KAYAの過去ログ 2021年


TOPページへ

2021/12/30 ☆
大雪 &&  アレクサ

Yahoo
滋賀、30日夕から再び大雪恐れ 特に大みそか、警報級の可能性も
彦根地方気象台は29日夕、大雪に関する気象情報を発表し、滋賀県内は30日夕方から1月1日にかけて、大雪になるとして警戒を呼び掛けた。特に31日から1月1日は、雪雲が発達した場合は、26〜27日の大雪に続いて、警報級の大雪になる恐れがあるという。
気象台によると、26〜27日に彦根市などに大雪をもたらした「日本海寒帯気団収束帯(JPCZ)」が、31日から再び滋賀県北部にかかってくる見通し。特に湖北地域で大雪になる恐れがあり、31日からは大津市や草津市なども本格的に積雪する可能性がある。
気象台は、立ち往生による交通障害や落雪、なだれなどに警戒を呼び掛けている。

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       私、先日まで仕事で彦根よりちょい南側にいたのですが…。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   せいぜい20p程度の積雪で、特に仕事に影響は無かったです。
  \/     /    (社用車にはスコップや長靴等を積み込んで準備万全にしてましたが、活躍せず)
             
             ちょっと北へ行くだけで、報道の通り彦根は60p超えの豪雪だったのだから、
             ギリギリのところで回避できて助かりました!!






Yahoo
AmazonのAlexaが10歳の女の子に「半差しの電源プラグに硬貨で触れろ」という危険極まりないお題のチャレンジを与えたと発覚
Amazonのスマートスピーカーなどに搭載されているAIのAlexaが、10歳の子どもに死亡事故につながりかねない危険な遊びを提案してしまった事例が報告されています。
Amazon Alexaが子どもに危険な遊びをさせる事例を報告したのは、Twitterユーザーのクリスティン・リヴダール氏です。同氏はTwitterに「10歳になる私の子どもがEchoのAlexaにお題を言うよう頼んだところ、こんな答えが返ってきました」とツイート。リヴダール氏がアップロードしたスクリーンショットには、Alexaが「インターネットでこんなものを見つけました。ourcommunitynow.comによると、お題は簡単です。携帯電話の充電器を壁のコンセントに半分ほど差し込んで、露出している金属部分に1セント硬貨を接触させてください」と言ったことを示すアクティビティ履歴が表示されています。
Alexaがリヴダール氏の娘に出題したのは、動画共有サービスのTikTokなどで流行した「ペニーチャレンジ」という危険な遊び。どのような遊びなのかは、以下のムービーを見るとよく分かります。
コンセントに充電アダプターが緩く差し込まれており、そばにいる子どもが隙間に硬貨を差し込もうとしています。これがペニーチャレンジです。
危険なため年齢制限がかかっている別の動画では、コインがコンセントプラグに触れた瞬間に火花が散る様子も。

こうした危険な遊びは、火災やけがなど重大な事故に発展しかねません。
当然、消防当局はまねをしないよう呼びかけています。
この問題に対し、Amazonは複数のメディアに向けた声明の中で「このエラーを認識し、直ちにこの問題を修正する措置を講じました」と述べました。
Amazonは、Alexaが子どもに危険な遊びを提案した直接的な原因を明らかにしませんでしたが、アクティビティの中でAlexaが紹介していたニュースサイト・Our Community Nowは以前、前述のペニーチャレンジについて取り上げた記事を掲載したことがあるため、Alexaはこれを引用したものと思われます。 リヴダール氏は「私の娘はこんな遊びをやるほどばかではないと思います」とコメントしつつも、実際にペニーチャレンジを提案したAlexaと娘の会話を聞いていた時はびっくりして「Alexa、ダメ!」と、まるで犬が悲鳴を上げるような声で叫んでしまったと振り返りました。
(略)

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 私思うのですが、子供の頃に、こういうアホな事を経験するのは、とても大事な事だと思うのですよ。
                 | 
                 | 最近新入社員が、まだ結線完了していないしていないコードをコンセントへ差して、ボヤ騒ぎに。
                 | コードを伸ばしていたらショートしてブレーカーが落ちるだけの話なのですが、
                 | 巻いていたのでコイルとして機能して、ブレーカーが落ちない絶妙な電流が流れ続けて発熱したと…。
                 | その言い訳が、「携帯の充電器の感覚でした」だと(怒)
                 | 
          ∧ ∧     |  新入社員だから「活線」って概念を持っていないとしても、
            (゚Д゚,,)__ \ 常識的に考えて、まだむき出しの配線をコンセントには挿さないだろと。
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 温室育ちで危険な遊びをしないから、危険を認識できなくなる。
 || (_○___)  ||   | 
              | 自分自身がやらないまでも、小中学生の頃にクラスで一人はコンセントにシャーペンの芯を差して
              | アークを散らすのを目撃なんて経験をするものだと思いますが…。
              | 
              | 最近のガキは、危険源が排除されまくっていて、あるいみ可哀そうであります。
              └────────



   ∧∧  
  (,,゚Д゚)   今年もありがとうございました。
  (|  |)    また来年もよろしくお願いします。
 〜|  |    
   し`J     


2021/12/25 ☆
大量殺人 && 見送り 

Yahoo
大量殺人、見えぬ動機 大阪・北新地ビル火災
「誰かを殺せば、自分も死ねるのではないか」。そんな動機で10年前に家族と無理心中を図った男が、大量殺人の容疑者となった。大阪市北区曽根崎新地のビル4階のクリニックが放火され25人が死亡した事件。現場の防犯カメラからは、患者の谷本盛雄容疑者(61)が逃れようのない状況をつくって火を放ち、大勢を巻き込んだ構図が浮かぶ。強い怨恨(えんこん)か、あるいは絶望の末に他人を道連れにする「拡大自殺」か。24日で発生から1週間。容疑者はなお重体で、惨劇の引き金は見えない。
「1人や2人ではなく、大量殺人を確実にやり遂げようという、強い意志を感じる」
元警視庁捜査1課理事官の大峯泰広氏は、防犯カメラ映像に関する報道に基づき、今回の事件の感想をこう述べた。
映像を解析した大阪府警天満署捜査本部によると、谷本容疑者はエレベーターや非常口をふさぐようにライターで火をつけ、自ら炎の中に突進して被害者を逃がさないよう体当たりすらしていた。
こうした態様から、大峯氏は死を覚悟しての犯行だったとした上で、「動機の解明には、容疑者とクリニックとの関係を注視する必要があるが、恨みではなく『大勢が集まる場所』として選んだ可能性もある」と話した。
「多くの人間を巻き添えにしたい」。そんな不条理な動機の大量殺人は過去にも起きている。平成20年6月の東京・秋葉原無差別殺傷事件の引き金になったのは、インターネット掲示板への書き込みだった。加藤智大(ともひろ)死刑囚は自身の投稿を無視されたと感じて立腹。その怒りの矛先を無関係の歩行者たちに向け、7人を殺害している。東京の京王線車内で10月に発生した無差別刺傷事件で逮捕された男は「2人以上殺して死刑になりたかった」などと供述した。
(略)

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 事件から一週間経過して、
                 | 容疑者の用意周到性や事件時の行動から、大量殺人をする気だったと明確に…。
                 | 
          ∧ ∧     |  世の中、ある程度は善意で成り立っているところがあるので、
            (゚Д゚,,)__ \ 悪意に満ちた頭のいいキ〇ガイに目を付けられた時点でどうにもなりませんな…。
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 火だるまで体当たりしてくるとか…。
 || (_○___)  ||   | アサルトライフルでもなければ即時に無力化は無理だろと…。
              | 
              | 
              └────────







Yahoo
首相、対中リスク意識 表明時期探る 政府代表団派遣見送り
岸田文雄政権が北京冬季五輪への政府関係者の派遣見送りを表明したのは、中国の香港や新疆ウイグル自治区での人権弾圧を容認しない姿勢を示すためだ。首相は早々に対応を決めていたが、地政学上のリスクとなる中国と安定した関係を維持するため表明のタイミングを慎重にうかがった。
「政治レベル(の派遣)はない」。バイデン米政権が「外交的ボイコット」を表明する直前の今月6日、首相は周囲にこう言い切り、中国の人権弾圧に厳しい姿勢で臨む決意を示した。
首相が率いる岸田派(宏池会)の系譜には日中国交正常化に尽力した大平正芳元首相らが名を連ねる。首相にも「親中派」との見方があるが、外務省幹部は「首相はリアリストで、全くそんなことはない」と否定する。就任後すぐに敵基地攻撃能力の検討に乗り出したのも、念頭にあるのは中国の脅威に他ならない。
首相が今回、政府関係者の派遣見送りを表明するタイミングに腐心したのは、中国に対して一定の「リスクコントロール」が必要だと判断していたためだ。
米国の外交的ボイコットに英国などは同調し、国内でも早期決断を促す声があった。だが、アジアで対中の最前線≠ノ立つ日本は独自の判断が必要だ。国会期間中に表明しなかったのも与野党から求められてではなく、政府の独立した意思を示す意図があった。
政府は閣僚らを派遣しない一方、参院議員でもある東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長らの派遣を決めたが、「中国に言うべきことは言いながら日中関係をコントロールしていく」という首相の思いの表れだ。首相周辺は「微妙なバランスをとったということだ」と語る。
首相は23日、安倍晋三元首相と北京五輪の対応を協議した。安倍氏は在任中、中国のリスクコントロールにたけ、習近平国家主席との関係を深めることで中国とロシアの接近にくさびを打ちこみ、習氏から北朝鮮による日本人拉致問題への協力の言質を引き出した。
「異形の大国」と対峙(たいじ)せざるを得ない以上、首相にもしたたかな外交戦略が求められる。

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       あくまで「見送り」であって「ボイコット」とは言っていないのですよね…。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   そこまでして中国に配慮せにゃならんのかと…。
  \/     /    
            韓国みたいにバランサー気取りで、米中双方から見放されるみたいな事にならなければいいのですが…。


2021/12/18 ☆
放火 && トルコリラ暴落

Yahoo
24人の死亡確認 大阪のビル火災 殺人と放火の疑いで「捜査本部」設置 男が紙袋持参し漏れた液体がストーブに引火か
12月17日午前、大阪市北区の繁華街のビルで火事があり、27人が心肺停止の状態で病院に搬送され、警察によりますと、この火災でこれまでに20代〜60代の24人(男性:14人 女性:10人)の死亡が確認されているということです。
また、警察によりますと、50代〜60代の男が火元とみられるビル4階のクリニックに紙袋を持参して訪れて、紙袋を蹴り飛ばし漏れた液体がストーブに引火したという目撃者の証言もあるということです。
12月17日に警察は、何者かが火を放った可能性が高いとして、殺人と現住建造物等放火の疑いで大阪府警天満署に捜査本部を設置したということです。
警察は12月18日に現場検証を行うということです。
消防には午前10時20分ごろに「ビル4階から火が出ている」と通報があり、消火活動で火は約30分後にほぼ消し止められましたが、完全に鎮火したのは午後5時4分でした。この火事による焼失面積は4階部分の25平方メートルだったということです。また、火元とみられるクリニック4階の出入口付近が激しく焼けていたということです。

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 出口が階段1か所とエレベーターしかないビルで
                 | 出口付近に可燃性の液体をばら撒かれたら、もうどうにもならん…。
                 | 
          ∧ ∧     |  今回の犯人は、明確な殺意を持って行動しているので、
            (゚Д゚,,)__ \ 犯行前に阻止するのは難しい…。
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < Googleマップのレビューを見ると
 || (_○___)  ||   | 職員が見下した態度で患者に接してたとか書かれているから…。
              | 恨みが蓄積しての犯行なのだろうなと…。
              | 
              | 巻き込まれた他の患者が可哀そうです…。
              └────────






Yahoo
2021年、史上最安値を記録した「トルコリラ」…過去の下落データから今後の展開を予測する
トルコリラ/円は年初、1トルコリラ=15円程度で推移していたものの、12月は8円を割り込んでいます。僅か1年の間にほぼ半値へと大暴落してしまったのです。今回は、マネックス証券・チーフFXコンサルタントの吉田恒氏が、トルコリラ/円が僅か1年の間にほぼ半値へと大暴落してしまった理由や、暴落が終わる条件について考察していきます。
(略)

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       トルコリラが7円割り込むとか…。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   南アフリカのランドより安くなるなんて、数年前に誰が予想できたのかと??
  \/     /    
             2018年。トルコリラが20円を割ったあたりで、私、リラ建ての投信に見切りをつけて
             買値よりマイナス53万円で損切したのですが…。
             流石に7円割るとは私も予想していなかったです。
             損切していなかったらと思うと、マジで心底ゾッとしますよ…。
             
   ∧∧       
  ( ゚д゚)       結局、金利の高さはリスクの高さでしかない。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   高金利通貨への投資は、適切な逃げ時を察知できる情報網を持っていないと
  \/     /    100%確実にに刈られます。
             金利の高さにつられて手を出すべきではありません。


2021/12/4 ☆
地震 && TOB

Yahoo
和歌山地震「もう少し深ければ…」 近づく南海トラフ地震との関係
3日午前に和歌山県内で最大震度5弱を観測した地震は、30年以内の発生が懸念されている南海トラフ巨大地震の想定震源域周辺で発生した。
「震源がもう少し深ければ、南海トラフ巨大地震と同じ、プレート境界地震の可能性があり、影響を少し心配していた。今回は異なる仕組みの地震のようだとわかりほっとした」
京都大学防災研究所の片尾浩准教授(地震学)はそう話す。
気象庁大阪管区気象台は地震発生2時間後にメディア向けの説明会を開き、今回の地震については「地殻」と呼ばれる陸側のプレート(岩板)内部で岩盤が壊れたことに伴う地震だったと説明した。
懸念されている南海トラフ巨大地震のような、海側と陸側の「プレート境界地震」とはメカニズムが異なる。震源の深さは18キロで、プレート境界よりも浅いところで発生していた。マグニチュード(M)5・4と巨大地震よりはずっと規模も小さく、津波の恐れもなかった。
気象台は「南海トラフ地震の可能性が平常より高まっているとは考えていない」と説明した。
ただ、今回の地震を引き起こしたプレート内部での岩盤破壊も、おおもとをたどれば、巨大地震につながる陸側のプレートのひずみに原因がある。紀伊半島の地下では、太平洋側から来た海側のプレートが、陸側のプレートの下に沈み込んでいる。

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       昨日は高速を運転中でしたので、全く揺れに気が付きませんでしたよ。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   
  \/     /    プレート境界型とは違うようですが…。
             記事にあるように陸側のプレートにひづみがたまっているから、震源の浅い地震が頻発するわけで…。
             これから南海トラフの地震が発生するまでは、定期的にこの程度の地震は起こるのだろうなと思っています。
             





Yahoo
JAL、JALUXを連結子会社化 コマース事業強化
日本航空(JAL/JL、9201)と双日(2768)は11月2日、両社が出資するJALUX(ジャルックス、2729)の株式をTOB(公開買い付け)すると発表した。買付価格は1株2590円で、買収総額は約156億円になる見込み。共同出資会社SJフューチャーホールディングスを通じて2022年2月上旬にTOBを開始し、JALUXを非公開にする。共同出資会社にはJALが50.50%出資しており、連結子会社化することでJALUXが運営する通販サイト「JALショッピング」などを通じてJALグループのEコマース(電子商取引)を強化する。JALUXはTOBに賛同を表明した。
JALUXは、JALの商事・流通系子会社として1962年3月28日設立。現在はJALショッピングや空港売店「BLUE SKY」の運営、航空機や航空機部品、空港用特殊車両、整備用機材、空港用地上機材などの販売や業務委託、海外での空港運営、ワインや農産品の輸入などを手掛けている。
現在の持ち株比率は双日が22.22%、JALが21.56%、日本空港ビルデング(9706)が8.08%、少数株主が48.14%。TOB後は共同出資会社が48.14%、双日が22.22%、JALが21.56%、日本空港ビルが8.08%となり、10月1日に設立した共同出資会社にはJALが50.50%、双日が49.50%出資していることから、JALがJALUXの議決権の過半数を実質的に持つことになる。
JALの経営企画本部長 兼 経営管理本部長の斎藤祐二常務は「中期経営計画で事業構造改革を進めており、コマース事業を強化して収益源にしていく。JALUXを活用するのが一番早く、6月くらいから検討してきた」と説明した。JALのマイル会員制度「JALマイレージバンク(JMB)」と、JALUXが運営するJALショッピングでは顧客基盤が異なることから、連結子会社化によりコマース事業の強化につなげる。
JALUXは防衛省など官庁向けの事業も手掛けているが、斎藤常務によると連結子会社化後も事業領域に変化はないという。

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       1か月前のニュースなのですが…。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   先日、公開買い付けのお知らせの郵便物が株主の私にも届いて、初めて知りましたよ…。
  \/     /    完全非公開化って記載されているので、TOBに応募するか売り払うかしておかないと、
             後々手続きが面倒。来年TOBが開始したら、なんらかの対応します。
             
             2013年に904円で100株購入。公開買い付け価格は2,590円。
             受け取った配当金が32,000円、優待も32,000円。
             90,400円の投資に対して、配当、優待、TOB価格で売った場合の利益
             8年で合計232,600円のリターンなのだから、ありがたい限りです。

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       ドコモのTOBもそうだったけど…。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   何故に長期保有しておきたい優良株に限ってTOBがかかるのでしょうかねぇ…。
  \/     /    また優良株を探さねばなりませんな。


2021/11/27 ☆
みずほ && 変異株

Yahoo
金融庁、みずほ銀行に行政処分 「リスク、IT現場を軽視」「言われたことしかしない」「信頼感損ねた」
金融庁は11月26日、みずほ銀行とみずほフィナンシャルグループ(みずほFG)が2月から9月にかけて計8回の障害を起こした件について業務改善命令を出した。短期間に複数のシステム障害を発生させ「日本の決済システムに対する信頼感を損ねた」(金融庁)としている。
同庁はみずほ銀行とみずほFGに対し、再発防止策と業務改善計画を策定し、速やかに実行すること、システム障害について経営責任を明確化し報告することを要求。業務改善計画の実施状況は2022年3月末以降3カ月ごとに報告するよう定めた。
みずほ銀行とみずほFGは2月28日、月末処理でシステムに負担がかかる中データ移行作業を実施し障害が発生。8月20日には全店舗での取引が停止するなど、7カ月で8回の障害を引き起こした。9月30日に発生した外国為替取引のシステム障害では送金先の確認が不十分など関連法令の順守体勢に問題があった。

「リスク検証不足」「システムを過信」「IT現場の実態軽視」など酷評
障害を連発する直接の原因について金融庁は、みずほ銀行などにおいて「開発や障害対応時について検証が不足している」「保守運用に関する問題を是正していない」「保守管理体制を整備できていない」「危機対応にかかる訓練が不十分」などと指摘した。
背景には「執行部門がIT現場の実態を十分把握せず、基幹システム『MINORI』が安定稼働していると誤認していた」「MINORIを過信し、安定稼働に必要な事項を確認しないまま運用を始めた」「保守運用に必要な人員や経費を削減し体制を弱体化させた」などの要素があったと評価した。
これらを踏まえ金融庁は、みずほ銀行とみずほFGが抱えていたガバナンス上の問題点は(1)システムに関するリスクと専門性の軽視(2)IT現場の実態軽視(3)顧客への影響に対する感度の欠如と営業現場の実態軽視(4)言うべきことを言わず、言われたことしかしない姿勢の4点だと評価。これらは同行が02年、11年に起こした障害にも通ずる問題であり、過去の教訓を踏まえた取り組みが継続されていない部分や、環境変化に対応できていない部分があるとした。
金融庁は、業務改善計画の中でシステム障害の再発防止策に加え、ガバナンス整備や企業風土の改善に向けた具体的な取り組みを定め、継続的に見直しする必要があるとしている。

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 私も社外研修で学びましたが
                 | システムやセキュリテイの世界って「何も問題が起きない平和な日常」が大事なのであって
                 | その為にきちんと影で働いている人たちを評価してあげないといけないのですよ。
          ∧ ∧     | 
            (゚Д゚,,)__ \ そこをトップが理解せずコストの為に人員カットしたら、そりゃ問題が発生するよなと。
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 金融庁から酷い言われようだなと。
 || (_○___)  ||   | 
              | ここまで言われているのに、今更みずほのシステム再生に関わりたいITエンジニアなんているのか??
              | 
              | 
              └────────








Yahoo
WHO、南アの変異株を「懸念すべき」に 名称は「オミクロン株」
世界保健機関(WHO)は26日、南アフリカで確認された新型コロナウイルスの新たな変異株について、デルタ株などと並ぶ「懸念すべき変異株」に分類すると発表した。他の変異株と比べても感染力が高い恐れなどがあるためで、名称は「オミクロン株」とした。
懸念すべき変異株の指定は今回で5件目で、これまでに英国の「アルファ株」、南アフリカの「ベータ株」、ブラジルの「ガンマ株」などがあった。

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       また変異株。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   どうせそのうち国内に入ってくるのは避けられないと思うけど…。
  \/     /    
             せめて今の感染者が少ない状態が少しでも長く続いてほしいものです。


2021/11/20 ☆
月食 && 自公の嫌がる事

Yahoo
夜空にぼんやり赤銅色 97.8%「ほぼ皆既」部分月食、全国で
19日夜、全国で部分月食が観測された。今回の月食は午後6時すぎに最大で月の直径の97・8%が地球の影に隠され、皆既に近い状態の部分月食となった。
薄雲が広がった静岡県富士宮市では午後6時前、富士山頂剣ケ峰の背後から月食中の満月が姿を現した。月の大部分が影に入り、皆既月食の時に見られるような赤銅色になっていた。満月が富士山頂にかかる姿は「パール富士」と呼ばれているが、今回は珍しい月食中のパール富士となり、待ち構えた数十人のカメラマンが盛んにシャッターを切っていた。
国内で月食が観測されるのは今年5月26日の皆既月食以来。次は2022年11月8日の皆既月食で、午後8時前後に全国で見ることができる。



                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 駅前の広場で大勢がスマホで月を撮影していましたが…。
                 | まともに月が欠けた形で撮影できているのかと??
                 | 
          ∧ ∧     |  不思議で仕方ありませんよ。
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 一眼レフで撮影してみたら理解できるけど
 || (_○___)  ||   | 暗闇の中の月はものすごく明るいから、露光が難しいです
              | 
              | いくら最近のスマホのカメラが優秀とは言え、周辺のビルの明かりもある中で
              | 撮影は無謀すぎないかと…。
              └────────






Yahoo
「立共共闘」否定せず、責任政党への道険し? 立民代表選
立憲民主党が19日に開いた記者会見で、代表選に立候補した4人は現実的な外交・安全保障政策を重んじる考えを示した。ただ、綱領で日米安全保障条約の廃棄を明記している共産党との連携はいずれも否定しなかった。自民党などが揶揄(やゆ)する「立憲共産党」から、国民の生命を守ることができる「責任政党」へと脱皮できるかは不透明だ。
代表選に挑む逢坂誠二元首相補佐官、小川淳也元総務政務官、泉健太政調会長、西村智奈美元厚生労働副大臣は会見で、立民のアキレス腱(けん)とされる外交・安保政策に関して現実路線重視の姿勢を示した。
逢坂氏は「外交・安保政策は政権が代わるたびにガラガラ変わるのはまずい」と強調。小川氏も「民主党政権時代は安定的な外交政策に課題があった」と反省を口にした。また、泉氏は「野党の時期に米国とパイプを深めたい」と意欲を語り、西村氏も日米地位協定の見直しに意欲を示しつつ、「現状では抑止力を維持」と述べた。
しかし、外交・安保政策が大きく異なる共産との連携を否定する候補はいなかった。逢坂氏は「(自民、公明両党との)1対1の構図を作るのは当たり前だ」と述べ、小川氏は「とにかく自公が嫌がること、自公にとって最も脅威となることを野党がまとまってやっていく」と指摘。泉氏も「1人区においては一本化を目指す」と語り、西村氏は「1対1の構図は自公の議席を減らすためには必要不可欠だ」と言い切った。
立民が共産との蜜月関係を解消できないのは、先の衆院選で共産の支援が得られていなければ、勢力はさらに後退していたとの見方が根強いためだ。
単独では与党に対峙(たいじ)できない共産にも「立共共闘」という命綱を手放す選択肢はない。小池晃書記局長は16日の記者会見で「政権合意も含めて行った選挙協力は最初のチャレンジとしては歴史的な意義があった。実際の選挙結果においても効果があった」と強調。田村智子政策委員長も12日の記者会見で「新しい代表とも胸襟を開いて話し合いができればと心から望んでいる」と述べ、立民との関係強化に意欲を示した。
立民を支えてきた連合は「立共共闘」に不快感を隠さないが、両党は相思相愛の関係にあり、小川氏の推薦人の一人は「共産との連携は争点にならない。誰が代表になっても路線転換は難しい」と断言した。



   ∧∧       
  ( ゚д゚)      なんでもかんでも反対で国政を妨害しているとしか見られていないから
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   選挙で負けたようなものなのに…。なにも理解していないのだなと(笑)
  \/     /    
             コアな反自民信者の票を集めるには、こういうしかないのかもしれませんが…。
             国民の半分くらいが支持してる自公政権を嫌がらせとか、それで選挙に勝てるワケないだろと。


2021/11/20 ☆
COP && OK

Yahoo
日本の若者ら「石炭火力早期廃止」訴え COP26合わせ
イギリスで開催されている気候変動に関する国際会議「COP26」に合わせ、日本の若者らが政府に石炭火力の早期廃止などを訴えました。
東京・新宿駅前には「気候危機」や「脱石炭」と書かれたプラカードを持つ人など50人ほどが集まり、気候変動の影響が強まる途上国への連帯を呼び掛けるスピーチなどが行われました。
開催中のCOP26に合わせて世界同日に開催された石炭火力の早期廃止を求める訴えの一環だということです。
宮川亮さん:「これ以上の豊かさはいらないと思います。なので、この気候変動(の問題)は僕たちの世代で最後にしたい。僕たちの子どもの世代にはこの問題を引き継いでほしくないので、今若者が行動をすべきだと思う」
若者らによる訴えは東京のほか、札幌や仙台、福岡、鹿児島など全国およそ20カ所で行われました。

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 今以下の生活をする覚悟できてるヤツがどれだけいるのか?
                 | スマホを捨てた上で、せめて戦後直後の生活ができるか考えてから言えよと。
                 | 
          ∧ ∧     |  若者が声をあげることは否定しないけど、
            (゚Д゚,,)__ \ 今の生活を享受した上での発言は全く説得力ないだろと。
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 原発が動いていない状態で、火力発電が停止したら
 || (_○___)  ||   | 首都圏なんて死者続出だろと…。
              | 
              | 訴えの手法を見るに共産の影が見え隠れするのは気にせいではないでしょうな。
              | 
              | 
              └────────




Yahoo
関西スーパー、オーケーに反論 議決権の集計「不公正な点ない」
関西地盤の関西スーパーマーケット(兵庫県伊丹市)は9日、10月29日の臨時株主総会で可決した経営統合議案の議決権の集計について「何ら不適法または不公正な点はない」とする声明を発表した。株主で関西スーパーの買収に名乗りを上げていたディスカウントスーパー大手のオーケー(横浜市)が8日、集計に「疑義が生じた」と公表したことに反論した。
関西スーパーは臨時株主総会で、百貨店大手のエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリング(大阪市)との経営統合案を提案。可決に必要な出席株主が持つ議決権の3分の2をわずかに上回る66・68%の賛成で可決した。
関西スーパーによると、投票用紙に何も書かずに提出した株主から、本来は賛成する意図だったと申し出があった。白紙で投票した場合は「棄権」として扱うが、この株主が用紙の回収担当者に賛成する旨を伝えていたことなどから「賛成」と判断したという。
オーケーは「投票を締め切った以上は『棄権』として取り扱われるべき」で「結果が恣意(しい)的にゆがめられた」と批判していた。
関西スーパーは9日の声明で、オーケーの指摘について「事実誤認に基づく不適切かつミスリーディングな主張」と批判した。
オーケーは裁判所に差し止めの仮処分を申請する方針で、司法判断によってはH2Oとの経営統合案が白紙に戻る可能性もある。


   ∧∧       
  ( ゚д゚)       締め切り後に白票を賛成に変更はダメだろと…。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   これはOKが勝つのではないか?
  \/     /    
             関西にもOKみたいなスーパーができてほしいから、私はOKに統合してほしいです。


2021/11/7 ☆
負けたのは共産のせい && 終息

Yahoo
自民、参院選へ「刷新」カギ 薄氷の小幅減、胸なで下ろす 惨敗立民「共産寄り」修正も【潮流底流】
自民党はこの4年間の政権運営が問われた衆院選で小幅減にとどまった。事前の苦戦予想に反して絶対安定多数を維持し、岸田文雄首相(党総裁)ら幹部は一様に胸をなで下ろす。ただ、小選挙区で野党候補との接戦が目立ち、何とか崩壊を食い止めた面は否めない。甘利明幹事長の小選挙区敗北もあり、来年夏の参院選は政治不信の解消や世代交代がカギとなりそうだ。一方、惨敗した立憲民主党は、共産党との共闘路線修正を求める声が相次いだ。

◇想定外
「どうも!」。衆院選から一夜明けた1日午前、首相は東京都内の衆院議員宿舎を出る際、記者団に右手を挙げ、軽やかな足取りで公用車に乗り込んだ。この様子が自民党内の空気を物語る。
自民党や報道各社の終盤情勢調査では、単独過半数233の確保は困難との見方が出ていた。投開票日には党幹部の間で「200そこそこ」との情報も流れた。遠藤利明選対委員長は首相に電話し、自民系無所属を当選直後に追加公認することで議席を積み上げる考えを伝えた。
ところが、ふたを開けてみれば国会運営の主導権を握れる絶対安定多数の261議席にちょうど到達。遠藤氏は1日のフジテレビ番組で「単独過半数も難しいと思っていた。ここまで伸ばせたのは本当にうれしい」と安堵(あんど)の表情。党幹部は「圧勝」と誇示し、党職員は「きのうは暗たんたる気持ちで出勤したが、本当に良かった」と顔をほころばせた。

◇第三極
自民堅調の要因は判然としないが、選挙結果から一つの傾向がある。甘利氏は現金授受問題を引きずる。ベテランの石原伸晃元幹事長や野田毅元自治相は落選。立民の小沢一郎氏や中村喜四郎元建設相も小選挙区で敗れた。
一方で、2017年の前回衆院選で56人だった新人の当選は97人に増えた。改革を旗印とする日本維新の会は公示前勢力の11議席から41議席に急伸。「提案路線」をアピールする中堅主体の国民民主党も3議席増となった。「改革」や「世代交代」を求める有権者の声が底流に流れていたことが読み取れる。
安倍・菅政権時代の「負の遺産」への反発もあったとみられる。首相周辺は自民党の苦戦が相次いだ背景として「有権者は刷新を志向したのかもしれない」と分析する。
だが、「立民・共産連合」は政権批判票を吸収できず、「第三極」の維新や国民民主に一定程度が流れたもよう。結果的に自民党は僅差で勝ち残り、安倍晋三元首相や麻生太郎副総裁が影響力を保持する体制が残った。

◇ジレンマ
立民は多くの選挙区で共産党などと候補者を一本化。「政権交代」を訴え、躍進に手応えも感じていたが、逆に公示前勢力の110から96に議席を減らす結果となった。党への支持がより反映される比例代表は公示前の62から39へ激減した。
党内では、敗因を共産党との選挙協力に求める意見が大勢だ。ある衆院議員は「共産は世論の拒否感が強い。左に寄り過ぎたから票が離れた」と指摘。来年に改選を控える参院議員は「無党派層を狙うべきなのに固定票を得る戦術に走った。共闘は失敗だ」と吐き捨てるように語った。
枝野幸男代表は1日、支援を受ける連合の芳野友子会長を訪ね、結果を報告した。共産党との共闘に反対する芳野氏は「総括」を要求。この後の記者会見で「戦いづらかった。共闘は有権者に受け入れられなかった」と不満を口にした。

ただ、野党共闘以外に自民党に対抗する手段は見当たらないのが実情で、立民にとってはジレンマだ。参院選は32ある改選数1の「1人区」が全体の勝敗を左右する。立民幹部は「うちが単独で与党と共産、維新を相手に勝てる状況ではない」と漏らした。


                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 政策で勝負できず、負けたのを共産と共闘したせいとか…(笑)
                 | 共闘していなければ小選挙区ではもっと議席減らしていただろと。
                 | 
          ∧ ∧     |  こんな分析しかできないから負けるのだろと…。
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < まともな人間なら共産党が過去に何をしてきたか知っているワケで…。
 || (_○___)  ||   | 安全保障の観点からも共産に票を入れようなどと思わないのですよ。
              | 
              | そんな連中をもてはやしているメディアも悪いけど、
              | 今回の選挙では国民が騙されなかったから、この結果になったのでしょうな。
              └────────







Yahoo
デルタ株が死滅!?第5波収束の一因か?
第5波の感染拡大の大きな原因となったデルタ株。そのウイルスを、国立遺伝学研究所と、新潟大学が分析したところ、8月下旬のピークの前に、ほとんどのウイルスが増殖できないようなタイプに置き換わっていて、結果的にウイルスが死滅し、第5波収束の一因になった可能性があると発表しました。実は、このデルタ株が死滅した仕組みには、私たち”日本人”が体内に多く持つといわれるある物質が関係しているそうなんです。一体なぜ、デルタ株が死滅していったのか。

コピーミスを修正する物質
そもそもウイルスは体内に入り、細胞に入り込むと自分を作る「設計図」を大量にコピーして、そこからウイルスがどんどん作り出されます。でも、時には設計図のコピーミスで、違った形のウイルスができることも。これが”変異株”で、デルタ株もこうしてできたと考えられています。ただ、ウイルスの中には コピーミスを修正しようという“物質”がいて間違った設計図を正しいものに書き直そうとするんです。

さらに作業を邪魔する酵素も
ところが、その作業を邪魔しようという酵素が、私たちの体の中にはいるんです。その酵素は、ウイルス自体も攻撃するんですが、今回の研究では、設計図の修正作業を邪魔する働きもあると推測しています。この酵素の働きが強いと、設計図は修正されないまま、ウイルスの変異がどんどんと進みます。

設計図が修正されないままコピーがすすむ
さらに、デルタ株は、感染力が強いので一気に広まっていきますが、それと同時に体内でコピーミスもどんどん起き、設計図は修正されないままグチャグチャに!そうなると「もうお手上げ!」原型をとどめていない設計図では、ウイルスを作れず、増やすこともできません。その結果、多くの人の体内で、デルタ株が死滅していったのではないかということです。

東アジアの人やオセアニアの人は”酵素”の働きが活発
これが第5波収束の一因になった可能性があると考えられています。また、分析を行った、国立遺伝学研究所の井ノ上先生によると、「日本人を含む東アジアの人や、オセアニアの人は、設計図の修正を邪魔する酵素の働きが活発」なんだそうです。

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       ワクチンも効いているのでしょうが、それだけでは第5波の減少は説明つかない。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   なんらかの要因でウイルスが死滅したと考えるのが妥当なのでしょうな。
  \/     /    (この説だと欧米で終息していないのが説明つかないけど…。)

            このまま冬を乗り越えられることを祈ります。


2021/11/3 ☆
選挙結果 && ホームドア

Yahoo
「1強」枝野氏が退き、立民代表選は共産との共闘の是非が争点に
立憲民主党の枝野代表が辞任に追い込まれたのは、衆院選で公示前議席を下回る惨敗を喫し、党内から体制一新の声が強まったためだ。来年夏には参院選も控えており、年内にも行われる代表選では、枝野氏が衆院選でとった共産党との共闘路線の是非などが争点となりそうだ。
「何とか政権の選択肢として認めてもらえる状況を作るよう頑張ってきたが、大変残念な結果となった。新しい代表を選んで、しっかりとした体制で参院選に臨んでほしい」

枝野氏は2日の党執行役員会で、こう語った。
2017年の衆院選直前に、民進党からの合流を受け入れる形で小池百合子東京都知事らが希望の党を設立。この動きから排除された枝野氏を中心に民進党のリベラル勢力で結党したのが立民だった。
17年の衆院選では自民党が大勝。希望の党が失速する一方、立民が55議席を獲得し、野党第1党に躍り出た。創設者である枝野氏はトップダウンの党運営を行い、「枝野1強」と呼ばれるほどだった。野党勢力の結集を目指し、昨年9月に旧国民民主党などとの合流新党として現在の立民を結党したが、原発政策などの違いから玉木代表ら旧国民の一部は参加しなかった。
今回の衆院選で立民は衆院定数の半数を超える候補者を擁立し、政権交代を掲げた。枝野氏は小選挙区選で立民を中心とする野党が候補者を一本化することで、与党に対決する戦略をとった。このため、共産、れいわ新選組、社民党と市民団体を介した政策協定を締結し、安全保障関連法の一部廃止や消費税減税などを掲げた。特に共産とは政権交代が実現した際に、「限定的な閣外からの協力」を受けることで合意するなど関係を深化させた。

(略)


   ∧∧  
  (,,゚Д゚)   小選挙区は白紙(創〇になど入れられるか!)と書いて投票した私ですが…。
  (|  |)    比例近畿ブロックでは、辻元を落とす一票を投じる事ができたと思うと感慨深いです。
 〜|  |    今回の選挙は辻元落選だけで十分満足であります。
   し`J   

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       しかしまぁ、今回の選挙結果の自民の圧勝を見るに、
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   如何に日頃のマスゴミ報道がいい加減というか、
  \/     /    自民を叩こうと願望で報道しているのか露呈した感じですよ。
             
             そしてそのマスゴミの報道にのせられて、間違った選挙戦略を練った野党もバカだなぁと…。
             国民が民主党の悪夢を忘れない限り政権交代なんてありえないのに…。
             戦略が間違っているのだから負けるのは必然。そりゃ責任を取るハメになるのも仕方ないです。
             (責任をとっただけ、民主もちょっとは進歩したなと)








Yahoo
ドア開かず乗客は窓から脱出、全員避難に10分…京王線の事件受け国交省「扉開放を」
東京都調布市を走行中の京王線の電車内で乗客1人が刺され、車内に放火された事件で、特急電車が国領駅(調布市)に緊急停車後、全乗客が避難を終えるまでに約10分間かかっていたことがわかった。ドアが開かずに多くの乗客が窓から脱出したためで、国土交通省は2日、緊急時にはドアとホームドアがずれた場合でも、双方の扉を開けて乗客を誘導するよう鉄道各社に指示した。
電車の窓から避難する乗客(10月31日、東京都調布市の京王線国領駅で)=乗客提供
京王電鉄が国交省に提出した資料などによると、事件では午後7時56分に車内で非常通報ボタンが押され、2分後、国領駅に適正位置の約2メートル前で停車した。双方の扉がずれていたため、安全への配慮からドアが開けられず、乗客らは1分後の同59分から、窓を開けてホームに避難した。
非常用ドアコックなどが操作され、1号車と9号車のドアが開いたのは午後8時1分。全乗客がホームに避難したのは同8時8分とみられるという。
事件では、非常通報ボタンが複数押されたが、乗務員は乗客から情報を聞き取れず、刃物の使用や放火を把握できなかった。

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 調布の平面交差が地下化して立体交差になってから、一度私も国領駅を利用したことがありますが…。
                 | 京王では比較的早くホームドアが設置されていた気がします。
                 | そのホームドアが仇となるとは…。
                 | 
          ∧ ∧     |  もしフルスクリーンタイプのホームドアだったら、逃げられずに死傷者が出ていたかも…。
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 丸の内線とか銀座線とか、大阪だと御堂筋線とか…。
 || (_○___)  ||   | 第三軌条方式(線路わきのレールから集電している)路線で側面の扉開放なんてしたら、
              | 私みたいに分かっているヤツは大丈夫としても、知らないと感電死するヤツが続出するだろと…。
              | 
              | 地下区間で非常事態が生じた際、非常通報ボタンを押した後は、おとなしく次の駅まで待つのが正解なのかもしれません。
              | 
              └────────


2021/10/30 ☆
選挙 && 無謀

Yahoo
自民、単独過半数なるか 減少幅が焦点に 衆院選、31日投開票
第49回衆院選は31日、投開票される。発足まもない岸田政権に加え、安倍、菅両政権に対する審判となる。毎日新聞の情勢取材では、与党で衆院定数(465議席)の過半数を維持する公算が大きいものの、与野党が接戦となっている選挙区が多く、自民党は公示前から議席を減らす可能性が高い。結果は岸田文雄首相(自民党総裁)の選挙後の政権運営に影響を与える。
(略)

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       自民が勝つとは思うものの…。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   バラ巻き政策の野党がどこまで票を伸ばすのかは気になりますな。
  \/     /    (出来もしないことを堂々と公言。それに期待した票を狙うって、情弱ビジネスそのものだと思いますが…)
             





Yahoo
真冬に徒歩で日本縦断2800キロ ネット注目の19歳少年、5日後に挑戦断念「深く反省しています」
日本を徒歩で縦断する挑戦をスタートし、メディアでも取り上げられ注目を集めていた沖縄県糸満市に住む18歳の少年が、挑戦チャレンジを断念することを2021年10月27日にインスタグラムで発表した。
投稿では、挑戦の問題点を指摘する多くの声が寄せられていたとして、「沢山の人にご迷惑をおかけしたことを、とても深く反省しています。本当に申し訳ございませんでした」と謝罪している。

■「この挑戦は、とても不名誉であり最低な行為だと思います」
挑戦を始めたのは、専門学校に通う19歳。資金調達のためクラウドファンディングもしており、その紹介ページなどによれば、コロナ禍で人と会う機会が激減したことを受け気分が塞ぎがちになったとして、同じような思いをする人たちに勇気や元気を与えたいと考え、日本縦断チャレンジを決意したとしていた。
少年のチャレンジを紹介した琉球新報の記事(10月22日配信)によれば、少年は挑戦のための資金づくりとトレーニングのため、7月と9月には東京でUber Eatsテークアウトの配達員として働いたという。
当初の計画では、10月22日に日本最南端の波照間島を出発し、約3か月かけて2800キロを歩き北海道稚内市までたどり着く予定としていた。
だが、スタートから5日後の27日。少年は「今回の件につきまして。本当に申し訳ございませんでした」とのコメントを添えて、インスタグラムに今回のチャレンジを断念した経緯を説明する文章を公開した。
「皆様、ご報告が遅れてしまい申し訳ございません。『徒歩で日本縦断』の挑戦につきまして、SNS上で多くの意見を頂きました」
チャレンジ断念の理由として、SNSで多くの人から今回の計画にあたっての問題点を指摘されたことを挙げ、具体的には次のように説明した。
「厳冬期である12月〜1月に日本海側・北海道を通るというのは雪道を走行するドライバーの方や地元の方々に迷惑極まりない事だと実感いたしました」
「この僕の身勝手な行動のせいで警察や救急車を出動させれば、地元で本当に困っている人が助からない可能性もあります」
少年は投稿で「沢山の人に迷惑をかけ、赤の他人の人生を壊してしまう可能性があるこの挑戦は、とても不名誉であり最低な行為だと思います」として、考えが浅かったことに気づきチャレンジ断念を決意したとした。
(略)


                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | このニュースを見たとき、真冬の北海道を徒歩&野宿って100%死ぬなと思ったのですが
                 | 問題点に気が付いたようで断念したのですな。
                 | 
          ∧ ∧     |  オロロンラインとかマジで数十q何もない。立ち往生した瞬間に待っているのは死ですよ…。
            (゚Д゚,,)__ \ せめて挑戦するなら北海道を夏にスタートだろと。
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < そもそもの問題として、北海道到達どころか、徒歩では日本海側の最大難所である親不知を越えられないのではと?
 || (_○___)  ||   | 国道8号を歩けば超えられるとは言え、歩道もなく危険極まりないから自分は絶対にやりたくないです…。
              | 
              | 沖縄に住んでいると日本の南北の広さや急峻さってのは理解しがたいのだろうなと思います。
              | 
              └────────


2021/10/23 ☆
白紙票 &&  ヤフコメ

Yahoo
兵庫8区の候補者 全3人 定数1人
・れいわ新選組
・日本共産党
・公明党

   ∧∧       衆議院選挙。私の選挙区。
  (# ゚д゚)       なんだこのゴミの掃きだめのような候補者は??
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   小選挙区は白紙票にするしかないですな。
  \/     /    
         

   ∧∧  
  (,,゚Д゚)   会社で先輩に、ゴミしかいないから白紙で入れるしかないじゃないですか!!って聞いてみたら、
  (|  |)    「尼崎は創〇の巣窟だから毎回こんな感じ。俺は投票用紙にもっと選択肢を増やせ!と書いて投票している」だそうで…。
 〜|  |    ごもっともであります。
   し`J    白紙で投票するのも癪なので、私も何か書いて投票します。
         






Yahoo
ヤフコメに多数の違反投稿 韓国漁船転覆記事 新非表示機能を適用
国内最大級のポータルサイト「ヤフージャパン」は20日夜、「違反コメント数などが基準を超えた」として共同通信配信の記事「韓国漁船転覆、9人不明 島根・隠岐の北方200キロ」の読者コメント欄を非表示にした。19日に導入した、ヤフーニュースのコメント欄をAI(人工知能)で自動的に非表示にする新機能が適用された。AI導入が「ヤフコメ」の健全化につながるかどうか注目されている。
ヤフコメは中傷やヘイトを含む投稿の多さから問題になっていた。ヤフージャパンはAIでコメント欄を非表示にしたケースが21日午後4時までに複数件あるとしているが、違反コメントの内容や、これが最初のケースかどうかは明らかにしていない。「韓国漁船転覆」の記事で違反コメント数が規定を超えたことについて、ツイッターなどでは「行方不明者が出ているのに違反コメント多いとか悲しい国」などとコメントが投稿された。
一方、コメント欄全体を非表示にした措置については、まとめサイト「保守速報」に「言いたいことも言えない」「(ヤフーが)自滅するだけ」などと批判的な投稿があった。
ヤフージャパン広報室は「新機能の基準がまだ完璧なものではないことを承知している。今後、有識者会議を開いて、改善を重ねていく」とコメントした。
また、非表示にする基準について「記事の媒体や内容とは関係なく、コメントの投稿内容が一定の基準を超えた場合、自動的にコメント欄を非表示にしている。誤解を生まないようにしたい」と説明した。
ヤフーは今後、有識者会議などで非表示になった記事やコメントの傾向を分析し、リポートにまとめるとしている。
ヤフージャパンは、ヤフーニュースのコメント欄を2007年に開設。AIを使ってコメントを検出し、「違反」と認めた場合はコメントごとに削除してきた。
コメントの件数は1日30万件以上あり、うち2万件を削除しているという。また同様のコメントを繰り返すユーザーは「投稿停止」にしてきた。しかし、従来の対策では不十分との指摘があり、コメントが一定数を超えた記事を対象に、基準以上の違反コメントがあるとAIが判断した場合に限り、コメント欄全体を自動的に非表示にする機能を導入した。


                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 現実問題として、隠岐の北方200qって、直感で日本の排他的経済水域と思うワケで…。
                 | そこに韓国漁船がいたという事は違法操業ってなって、誹謗中傷コメントが殺到するワケですよ。
                 | 日韓漁業協定の暫定水域だと正しく報道するのが大事かと…。
          ∧ ∧     | 
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 今まで韓国やサヨクが好き放題やりすぎたから、まっとうな意見がヤフコメに殺到するのは
 || (_○___)  ||   | ある程度は仕方ないのかとも思います…。
              | それを強制的に排除するのはどうかと…。
              | 
              └────────


2021/10/16 ☆
殺人事件 &&  悪夢の民主党政権

Yahoo
「エレベーターが血だらけ」尼崎女性刺殺、2週間前にも現場マンションでトラブル
兵庫県尼崎市のマンション敷地内で住人の女性(28)が刺殺された事件から一夜明けた16日朝、現場では兵庫県警の鑑識作業などが続いた。週末の繁華街は物々しい雰囲気に包まれ、行き交う人々はブルーシートで覆われた現場を不安げに見詰めた。
現場は、阪神尼崎駅北西約350メートルの国道2号に面するマンション。
外出のため姿を現した住民たちは戸惑いや驚きを隠せない様子で、足早に駅や商店街の方へと向かった。前日夜、事件発生後に帰宅した男性は、駐輪場に血だまりができているのを見たといい「繁華街の近くだからパトカーとかはよく通るけど、こんな事件は初めて」と声を震わせた。
一方、住人の女性(33)によると、約2週間前にもマンション内に警察官が大勢来るトラブルがあったばかりといい「エレベーターの中や1階が血だらけになり、まだ血の痕は残っている。警察に何があったか聞いても教えてくれず、なんだか怖い」と語った。
仕事で現場近くを訪れた60代男性は「私の娘は被害女性と同年代。人ごととは思えない。将来があった人だろうから無念」と被害女性を思いやった。


   ∧∧  
  (,,゚Д゚)   私が帰宅時にここを通過した約1時間後に殺人事件とは…。
  (|  |)    流石カオスな街、阪神尼だなと。
 〜|  |    
   し`J    ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
         


    ∧∧
   (#゚Д゚)_____ そして…。
  (つy/つ #  #//  土曜日の朝からやけにヘリがうるさいなと思ったら…。
  / ヽ/ #  # //  (近所の病院がドクターヘリのヘリポートになっているから、多少のヘリの音は気にならないのですが…。)
  ̄ ̄ =====    
             夜が明けて、マスコミ総出で空から現場を取材かよと…。
             迷惑千万であります。




Yahoo
民主党政権はそこまでひどかったのか? 安倍政権と比べてみると…
「悪夢の民主党政権」は本当か
珍しいことに、今度の総選挙は、総理大臣が何の実績もない状態での選挙となる。
岸田総理は、国会で所信表明演説をしただけで、ひとつの法律も提案すらしていない。「こういうことをやりたい」と言っているだけで、何もしていない。
現内閣が実績ゼロでの総選挙だ。
「総理としての実績が何もない」ことでは、野党第一党の立憲民主党の枝野幸男代表と同じだ。
いや、枝野代表には何の実績もないが、岸田総理には外務大臣などの要職の経験があるから、政治家としては実績がある――という反論があるかもしれない。しかし枝野代表も、かつての民主党政権では官房長官や経産大臣を歴任している。
岸田総理と枝野代表は、「総理としての実績はないが、政権のひとりだった経験はある」点で同じだ。
いやいや、岸田総理はまだ何もしていないかもしれないが、自民党はずっと政権を担い、うまくやってきたが、枝野代表が前にいた民主党政権はひどかったじゃないか、とても任せられない――そう思っている人も多いだろう。

しかし、本当に民主党政権はひどかったのだろうか。
民主党への批判と言えば、安倍晋三元首相が好む「悪夢の民主党政権」がある。
「何がどう悪夢だったんですか」と質問したら、安倍元首相は「すべてが悪夢だった」とでも答えるだろう。
この民主党への「悪夢」呼ばわりほど、中身のない批判はないが、それゆえにか拡散している。
安倍元首相の、イメージ戦略はなかなかのものだ。
しかし、たしかに安倍元首相にとっては民主党政権時代は悪夢だったろうが、国民のすべてが悪夢だと思っていたわけではない。

(中略)

マニフェストの意外な達成率
民主党政権といえば、「マニフェスト」を思い出す人も多いだろう。
忘れている人も多いが、子ども手当、高校無償化、高速道路無料化などを約束した。
さらに、マニフェストには記載されていなかったが、鳩山代表が沖縄の米軍普天間基地を「最低でも県外」に移転させると約束した。最も期待はずれに終わったのが、この普天間基地の移設問題だ。
あるいは、マニフェストにはなかったのに、消費税の増税を決めたことも批判された。
民主党のマニフェストは抽象的な選挙公約ではなく、具体的な数値も列記し、達成されたかどうかが検証可能なものとして作られた。
次の総選挙のときには、どれくらい達成されたかを検証し、それでさらに政権を続けさせてほしいと、有権者に問うはずだった。
実際、民主党は2012年の総選挙の直前に、マニフェストを検証し発表しているのだが、それはほとんど話題にならなかった。
私のように民主党を支持していた人間でも、2012年の総選挙のときは、「あのマニフェストは、どれくらい達成されたのだろう」と調べることもしなかった。
なんとなく、マニフェストはほとんど実現できなかったと思ってしまった。
だが、75%は達成されていたのだ。
(略)


                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 筆者は民主党はマニュフェストを75%も達成したと言いたいのだろうけど、
                 | 選挙の際に大々的に宣伝して票集めとして利用したマニュフェストはことごとく
                 | 失敗しているのだからダメだろと…。
                 | 
                 | 外交でアメリカや中国との関係をぶち壊し。
          ∧ ∧     | 経済も円高放置で日経平均8,000円割れ…。
            (゚Д゚,,)__ \ 民主党政権は悪夢以外の何物でもありません。
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 自民がダメだから民主でとかいう安易な理由で投票など論外。
 || (_○___)  ||   | 
              | 
              | 中国や北朝鮮の兵器のスペックが10年前とは比べ物にならないほど上がっている状態の今、
              | また旧民主党政権に戻ったら…。
              | 安全保障の観点からも、非常にマズイであります。
              | 
              | 日々の安全な生活を守るためにも、軍事は外交の延長線と考える事のできない
              | 頭の中がお花畑の政治家には絶対に投票してはダメです。
              | (頭がお花畑ならまだマシ。理解したうえでお花畑を演じているヤツらが一番タチ悪いです…。)
              └────────


2021/10/9 ☆
地震 && 株安

Yahoo
首都圏震度5強 都市基盤、脆弱さ露呈…10年前の教訓生かせず 首都圏で7日夜に最大震度5強を観測した地震は、鉄道や水道などのインフラを直撃し、都市基盤の脆弱(ぜいじゃく)さを改めて露呈した。8日時点の負傷者は1都4県で計43人に上り、うち4人が重傷。主要駅には同日未明まで帰宅困難者があふれ、一夜明けた通勤・通学時間帯も入場規制などで混乱が続いた。東京都足立区を走行中に脱輪した日暮里(にっぽり)・舎人(とねり)ライナーは、復旧までに数日かかる見込み。

(中略)

■教訓生かせず
7日午後10時41分ごろの地震発生時、東京都足立区の舎人公園駅付近を走行していた日暮里・舎人ライナーの車輪がレールから外れた。足立区では震度5強を観測、東京23区では東日本大震災以来10年ぶりの大きな揺れだった。
日暮里・舎人ライナーでは震災時にも同様の事故が起きていたが、その後技術的な改善は行われておらず、教訓が生かされなかった可能性がある。都の担当者は「原因を調査し、どんな対策ができるか考えたい」と話した。
今回の地震の影響で、他にも多くの路線が運転を見合わせた。私鉄各社が8日朝からほぼ通常運行に戻ったのに対し、JR東日本の在来線では運休や遅れが午後まで続いた。
入場規制が行われた京浜東北線の川口駅(埼玉県川口市)では、駅前の歩道橋に通勤・通学客の行列が連なった。売店の女性店員(77)は「始発の頃から大変な混みようで、改札内は身動きができないくらいだった」と振り返る。
再開に時間がかかった理由について、JR東の担当者は営業距離の長さなどを挙げ、「人の目で点検しないといけないため、通常運行まで時間がかかる」と説明。私鉄に比べ、保線要員が少ない事情もあるとみられ、「地震に限らず、災害後の復旧は遅れがちになる」と理解を求めた。
東日本大震災の発生直後、JR東は多くの帰宅困難者を駅から閉め出し、批判を招いたため、首都圏の主要駅200カ所に災害物資を備蓄するなど受け入れ体制を整えた。
今回は新型コロナウイルスの影響や深夜の地震発生で、10年前より乗客は少なかったが、一部の駅では再びシャッターを閉じる事態が起きたという。「受け入れスペースなど設備面で難しかった」(担当者)。
東京大の広井悠教授(都市防災)は「帰宅困難者の問題は災害規模や発生場所、時間帯などにより、かなり様相が異なる」と指摘。「コロナ対策でテレワークが推奨されていることも考慮し、いろいろな(災害の)パターンを考えるべきだ」という。
(略)

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 震度5を超えると鉄道の再開は目視点検必須だから、最低でも再開まで半日コース。
                 | 都心部で地震に遭遇したら…。
                 | 帰宅するかとどまるかを即判断。コレが大事であります。
                 | 
          ∧ ∧     |  帰宅するなら速攻で足を押さえる(自転車屋を探して自転車を確保)
            (゚Д゚,,)__ \ とどまるなら、ホテルなり漫画喫茶なりを確保ですよ。
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 震度5強でこの混乱っぷり…。
 || (_○___)  ||   | 首都圏直下M7クラスの地震だと、震度6以上で大混乱は必須でしょうな…。
              | 生き残るためには、日ごろからどうすべきか考えておく事が大事であります。
              | 
              └────────






Yahoo
日経平均終値、370円高の2万8048円
8日の東京株式市場はほぼ全面高の展開となり、日経平均株価(225種)の終値は、前日比370円73銭高の2万8048円94銭と2万8000円台を回復した。
東証1部全体の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は22・23ポイント高い1961・85。

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       私にとっては、岸田首相になってからの日経平均大幅下落はたいした影響無かったのですが…。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   (まだ、今の私の株式評価額は8月末時点より上ですし)
  \/     /    
             大量に買い込んでいるイオンの決算がコケた影響がものすごく大きい…。
             イキナリ1日で評価額が数十万円下がったから、株安の影響かと思ったら、イオンが主要因…。
             まぁ、放置していたらそのうち戻るだろと思います。


2021/10/2 ☆
宣言解除 &&  ミサイル

Yahoo
「生活変わらない」「堂々と飲める」 緊急事態宣言解除初日の大阪
新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言が全国で全面解除された。行動制限は段階的に緩和されるものの、日常はどこまで戻るのか。1日、大阪の街で人々の姿を追った。
JR大阪駅(大阪市北区)は多くの通勤客らでごった返していた。
兵庫県尼崎市の会社員、小川卓也さん(27)は「宣言解除前の様子と変わらないですね」と話す。宣言中もラッシュ時の列車内は座れないほど混雑していたといい、「宣言を重ねるにつれて人出が減らないようになった」と感じている。しばらくは遠出や居酒屋の利用も控えるつもりで、「完全にコロナ前に戻るのは難しいのでは」と語った。
「新歌舞伎座」(大阪市天王寺区)では正午、俳優の桐谷健太さんら出演の舞台「醉(よ)いどれ天使」が開幕。初日とあって客が続々と訪れていた。
大声を出さない演劇などのイベントは会場の収容率制限が撤廃され、全席のチケット販売が可能になった。今公演も座席数の約7割を上限に販売している。観劇を終えた大阪府八尾市の主婦、石黒路子さん(69)は「生の舞台はいいですね。宣言が明けると、ちょっとだけ気分が変わります」と笑顔だった。
(中略)
◇夜の梅田にぎわう
阪急「大阪梅田駅」付近の商店街では「解禁酒」などの看板が掲げられ、乾杯をする客たちでにぎわった。大阪の飲食店でアルコール類の提供が認められるのは8月1日以来で2カ月ぶりとなる。ただし、酒を提供できるのは認証店に限定される。10月31日までは提供時間が午後8時半まで、営業時間も午後9時までとの制限もかかる。
(略)


                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 梅田なんて宣言中でも堂々と酒を提供している店が多かったから
          ∧ ∧     |  宣言があろうがなかろうが、なんら変わらんだろと…。
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 一昨日まで酒を提供している店が一軒も開いていなかった阪神尼崎の変貌ぶりには驚きました。
 || (_○___)  ||   | 待ってましたとばかりに飲み歩いている人が多かったです…。
              | 
              | 
              └────────







Yahoo
国連、安保理で一致対応取れず 北朝鮮ミサイルで緊急会合
国連安全保障理事会は1日、北朝鮮がミサイル発射など挑発行為を繰り返していることを受け、非公開の緊急会合を開いた。外交筋によると、欧米の理事国から懸念の声が相次ぐ一方、常任理事国の中国とロシアは北朝鮮擁護の姿勢を崩さず、安保理として一致した対応を取れなかった。
会合は米国と英国、フランスが要請した。フランスのドリビエール国連大使は記者団に対し「北朝鮮は安保理決議違反を繰り返しており、非常に深刻な問題だ」と強調。北朝鮮が9月28日に極超音速ミサイルの発射実験を行ったと主張していることに触れ「事実であれば、脅威はさらに増大する」とした。

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       最近Amazonプライムで新型兵器に関する動画を見たのですが…。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   その中で極超音速ミサイルについても触れられていました。
  \/     /    人間って、次から次によく新しい仕組みの兵器を思いつくものだなと感心しますよ…。
             
             実戦配備されたら現在の弾道ミサイル防衛システムが成り立たなくなるので
             兵器の質という意味では、北朝鮮とアメリカの差はカナリ縮まっているとみるべきです。
             (物量では絶対に北は勝てないけど…。)


2021/9/25 ☆
来週の市場は大荒れなるか?  && 移動式オービス

Yahoo
日経平均株価 終値3万円台回復で取引終える
きょうの東京株式市場は、中国の不動産大手の経営難への懸念が和らいだことで、日経平均株価は大幅に値上がりし3万円台を回復して取り引きを終えました。 日経平均株価は、取引開始直後から買い注文が集まり、終値は22日と比べて609円値上がりして3万248円と、3万円台を回復して取り引きを終えました。
中国の不動産大手「中国恒大集団」の経営悪化が世界経済に影響を与えるのではないかという警戒感から、日経平均株価は今週に入って800円以上値下がりするなど、世界的に株価が下がっていました。
しかし、おととい恒大集団が一部の社債の利払いを行うと発表したことで警戒感が和らぎ、値上がりにつながりました。

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       9月4日の更新にて、この1年間で私の持ち株評価額が100万円増えたと書きましたが…。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   その後20日ちょいで50万円増えましたよ…。
  \/     /    

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       3年前に3350円(33.5万円)で購入したWNI(ウエザーニュース)は、ついに買値2倍超え!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   何で9月に入って急にこんなに上がるのか理解不能だったけど…。
  \/     /    たまたまNHKの朝ドラを眺めていたら、天気に関してアプリ開発とか…。ああこれかと!
             まさに朝ドラでやっていることを実際に事業としている会社がWNIだから、注目されたのかなと…。

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       KADOKAWAの上がりっぷりも凄い。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   5年前に1300円(13万円)で買ったのが今や6000円(60万円)超え。
  \/     /    私としては初の買値5倍超え銘柄まであと少し。
             目指せテンバガー(買値10倍!)でありますよ!

             ※注意!
             KADOKAWAは、業績とか関係なくて、コロナ銘柄だし、大きな売り板が降ってこないからという理由から
             イケイケドンドンで買いまくられて、仕手株化しているような気もします。
             私は超安値圏で購入しているから静観できているけど、今から買うのは危険極まりないであります。

   ∧∧       
  ( ゚д゚)      土曜日になって、中国恒大集団の怪しいニュースも出てきたので…。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   来週の株式市場は、少し荒れそうな気もしています。
  \/     /    
             何せ金融緩和で金余りの市場なので、株価が乱高下する理由を市場が探している状態。
             格好のネタですし…。







Yahoo
高速道でも広がる可搬式オービスの取り締まり 神出鬼没で予告なしも
スピード違反を自動で取り締まる装置「オービス」の可搬式を全国の警察が導入している。小型で持ち運びできるため、狭い通学路などで使えるのが利点だが、最近は高速道路でも「神出鬼没」の取り締まりに使われるようになっている。
兵庫県丹波篠山市の舞鶴若狭道で、ある日の午後、トンネルを出て約1キロの路肩に、警察官たちが三脚を組み立て始めた。上には箱形のカメラとスピードガン。15分ほどで「可搬式オービス」ができあがった。カラー撮影できる最新式だ。
オービスのそばをトラックや乗用車が次々と走っていく。県警の担当者は「思わぬところで取り締まりができるのがメリット」と話した。
これまで高速道路では、特定の場所に設置された「固定式」での取り締まりが主流だった。ただ、オービスがある場所を把握してその付近だけ速度を落とすドライバーもおり、取り締まりの効果は限られる。
老朽化も課題だ。兵庫県内には設置から約40年経ったものもある。警察庁によると、固定式は現在、全国に約400台設置されているが、この5年間で100台近く減った。
代わりに導入されているのが「可搬式」だ。速度超過の車両を検知して自動で撮影する点は固定式と同じだが、半径1メートルのスペースがあれば置くことができる。この数年、各地の警察が住宅地の生活道路や通学路などでの取り締まり強化に使っている。
活用が広まったのは、大津市で2019年5月、車同士の事故の巻き添えで散歩中の保育園児ら16人が死傷した事故の後だ。速度違反が原因ではなかったが、通学路の安全対策をはかる中、警察庁が可搬式の全国への集中配備を進めた。通行する車のスピードを抑える効果も報告されている。
一方、兵庫県警によると、県内で昨年、高速道路等で事故死した9人のうち、5人は速度超過が原因とみられる事故だった。このため県警は今年4月、高速道路でも「可搬式」を導入し、7月からは固定式を設置できないトンネル内での取り締まりも始めた。




        ∧_∧        先月帰省して、福岡から高速で500q運転してきて、宝塚ICを降りて尼崎へ向かっていたところ…。
       ( ゚Д゚ )二二二/    いきなり左車線の車がブレーキかけたので、つられてブレーキかけたら…。
  ____  /⌒O__ ヽ-==||_     移動式オービスLSM-310じゃね〜か!!!
 (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)  レーダー探知機が取り締まりエリアだと警告していたのでスピードは控えめにしていたとはいえ
                   まさかの移動式オービスとか予想外でした。

                   予告看板なし。
                   夕暮れ時で見えにくかったから、横を通過するまで気が付きもしませんでしたよ。
                   記事みたいにトンネルにまでしかけられるとなると、こんなの所見では絶対発見できません…。
                   


        ∧_∧        私、いまだに違反ゼロのゴールド免許なのですが…。
       ( ゚Д゚ )二二二/   
  ____  /⌒O__ ヽ-==||_     ネズミ捕りなんて皆無な田舎の三重県の感覚で運転していたら、
 (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)  尼崎ではすぐに捕まってしまうと理解したので、こちらではおとなしい運転をしています…。
                   (↑の移動式オービスだけでなく…。白バイやら、一時停止の監視やら、そこら中に警察が張っていますよ…。)


2021/9/18 ☆
ミサイル &&  零戦

Yahoo
北朝鮮が鉄道発射式弾道ミサイルを試験
9月15日に北朝鮮が短距離弾道ミサイル2発を発射しましたが、9月16日にその試験内容が公表されました。それは驚くべきことに鉄道発射式だったのです。
試験発射を視察したのは朴正天(パク・ジョンチョン)朝鮮労働党書記で、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記の視察はありませんでした。鉄道機動ミサイル連隊の検閲射撃訓練指導を行ったとあります。
鉄道発射式弾道ミサイルの試験発射の様子
推定ですが1台の貨車に2つのミサイルを向き合うように互い違いに搭載しているように見えます。発射されているミサイルの手前にある起立した棒状の物は、既に発射済みのミサイルのレールではないでしょうか? (追記:9月16日夜に朝鮮中央テレビで発射時の動画が放送され、実際に向き合うように互い違いに搭載されていたことを確認。)
ミサイルの形式特定の問題
北朝鮮の鉄道機動ミサイル連隊が発射している弾道ミサイルは外観形状からイスカンデルの系統のように見えます。北朝鮮側の発表でも韓国軍の推定と同様の飛距離800kmであると説明されています。
今回2021年9月15日の発射は装輪型移動発射機を使っていないので大きさの特定が難しく、2021年3月25日に発射された拡大型イスカンデルと同じ物かどうかははっきりとしません。
試験発射用の白黒塗装ではなく実戦仕様のオリーブドラブ色に塗られていることから、実戦配備済みの従来型イスカンデルの可能性がありますが、北朝鮮の従来型イスカンデルは2019年7月25日の試験発射で600km飛翔したのがこれまでの最長距離です(韓国軍が一時690kmと発表するも翌日に600kmに訂正)。
しかし今回は800kmも飛んでいるので、拡大型イスカンデルの弾頭重量を減らした試験である可能性が捨てきれません。北朝鮮の9月16日の公式発表では鉄道発射式を強調している一方でミサイルの種類の詳しい説明は無く、はっきりしたことがまだ言えません。


                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 列車砲ではなく列車ミサイルか…。
                 | 先日の巡航ミサイルと言い、北朝鮮はやっかいなものを次から次に配備してきますな…。
                 | 
                 | 巡航ミサイルと弾道ミサイルの飽和攻撃されたら、今の日米では
                 | ある程度の被害を覚悟しないといけないのでしょうな…。
          ∧ ∧     | 
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 北朝鮮の線路って貧弱なイメージがありましたが…。
 || (_○___)  ||   | 映像を見る限り、列車を停止させていた付近に限っては、
              | 新幹線が走れそうなほどしっかりとした軌道(枕木、線路、線路敷)になってますな。
              | 全世界に公開する映像だから、ココだけ作り直したのか??
              | 
              | 
              └────────





Yahoo
【奇跡の戦争秘話】重慶上空で「戦火を交えた宿敵」と再会した“零戦パイロット”
今年(2021)5月、104歳の誕生日を迎えた元零戦パイロット三上一禧(かつよし)は、いまからちょうど81年前の昭和15(1940)年9月13日、第十二航空隊の一員として、いまや伝説的ともいえる中国大陸・重慶上空の零戦のデビュー戦に参加した。中華民国空軍のソ連製戦闘機に対し、一方的な勝利をおさめたこの日の零戦搭乗員は13名、三上氏以外は全員が故人である。大戦初期の「無敵零戦」神話の始まりとなった空戦に参加した男たちのその後の運命とは――。

4年近くにおよんだ零戦の戦い
零戦隊の漢口基地への帰還を待って、午後7時、支那方面艦隊より報道発表がなされた。
〈中支艦隊報道部〇〇基地九月十三日午後七時發表
海軍航空部隊は本日前日に引續き重慶第卅五次晝間攻撃を實施域内要人宅を爆撃せり、この日我が戦闘機隊は敵戦闘機廿七機を捕捉敵首都上空に於て之を殲滅せり、我方全機歸還せり〉
この空戦のことは新聞でも、
〈重慶上空でデモ中の敵機廿七を悉く撃墜――海鷲の三十五次爆撃〉
〈帰ったゾ偉勲の海鷲 機体諸共胴上げ・敵機廿七撃墜基地に歓声〉(昭和15年9月14日朝日新聞西部本社版〉
〈重慶で大空中戦廿七機全機撃墜 きのふも爆撃海鷲の大戦果〉(9月15日大阪毎日新聞)
などと、いずれも軒並みトップ記事の扱いで大きく報じられた。この「大戦果」をもっとも早く報じたのは、9月14日の朝日新聞で、他紙は15日以降の報道になっている。
なお、私が中華民国空軍の記録を調査したところ、中国側はこの日、13機が撃墜され、11機が被弾損傷、パイロット10名が戦死、8名が負傷したとのことだった。
零戦はその後も中国大陸上空を席巻した。翌昭和16(1941)年9月、対米英開戦準備のため内地に引き揚げるまでの約1年間に、零戦隊の挙げた戦果は撃墜約100機、地上撃破約170機に達していた。対して零戦の損害は、3機が敵の地上砲火に撃墜され、3名が戦死。空戦で撃墜された零戦は1機もいなかった。敵戦闘機による陸攻隊の被害が激減したこともあわせ、零戦の投入は、まずは大成功だった。

――しかしこれは、その後4年近くにおよんだ零戦の戦いの、ほんの序章に過ぎない。
昭和16年12月8日、日本はアメリカ、イギリスに宣戦を布告、太平洋戦争(当時の呼称は大東亜戦争)がはじまる。
開戦劈頭、零戦隊は中国空軍相手のときと同じように米英軍機を圧倒するが、翌昭和17(1942)年6月5日、ミッドウェー海戦で主力空母4隻を失う大敗を喫し、さらに同年8月、アメリカとオーストラリア間の交通路を遮断するため日本海軍が飛行場を建設していたガダルカナル島に米軍が上陸、同島をめぐる攻防戦が激しくなると潮目が変わった。
物量をもって押し寄せる敵が次々に繰り出す新型機の前に零戦は徐々に苦戦を強いられるようになり、やがて日本の形勢が決定的に不利になると、爆弾を積んで敵艦に体当りする特攻機としてさえも用いられた。
戦争中、生産された零戦は1万機を超えるが、昭和20(1945)年8月、終戦時に残存していたのは1166機にすぎず、戦没した戦闘機搭乗員は4330名にのぼる。
(略)

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       昭和17年初頭まではゼロ戦に匹敵する運動性能の機体は、日本以外の国は所持していなかったのだから
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   中国相手だと圧勝するのは当然と言えば当然の戦果…。
  \/     /    戦争後半、アメリカが2000馬力級の戦闘機を繰り出して、一撃離脱に徹するようになったら、零戦ではどうにもならないですよ…。


零戦の記事がでたので…。
WarThunderの最近のアップデートで零戦52型丙が追加されて、せっせと改修していたのでその感想を…。

        __      ∧∧     
    = /⌒ヽ ̄ ̄/∠(| ゚Д゚)、   )) 
   =  〔-=∋ ̄ ̄● ̄U ̄ ̄ ̄|~~l≫    
   =   ̄ ̄`ー―-∠ニニ\∈ー´((    


武装が強力な分だけ重たくて、零戦22型を操縦する際の軽快感が全くなく鈍足。
それなのにバトルレートが5.0と零戦22型より0.7も高い(オンライン対戦で、より高機能な戦闘機を編成をしている人とマッチングする)
最初は無茶苦茶使いづらいなと思ったものの…。
それでも、他国の戦闘機に比べれば旋回性は勝っている。
いざ使ってみたらキルレシオは2.0を超えているのだから、零戦が雑魚って評価を改めざるをえないですよ。
機銃の威力が増すだけでここまで強くなるとは…。

活躍するには厳格な空戦エネルギー管理が求められるものの、それを理解しているベテランならこの機体は強い!
(逆に言うと、このバトルレート帯では加速力も上昇力も貧弱だから、エネルギーを失えば、まな板の上の鯉の如く落とされます…。)

        __      ∧∧     
    = /⌒ヽ ̄ ̄/∠(| ゚Д゚)、   )) 
   =  〔-=∋ ̄ ̄● ̄U ̄ ̄ ̄|~~l≫    
   =   ̄ ̄`ー―-∠ニニ\∈ー´((    



開始1分30秒。ソ連のBe-6を狙ったけど、上空から降ってきた味方のP63に横取りされた…。

2分。敵のP-47がこちらを狙ってきたので急降下でP-47の下に潜り込んで、旋回戦に持ち込もうとするも誘いに乗らず…。 (P-47の立場からすると、完全に零戦の背後から迫ったのに急降下で逃げられたから、背後も警戒しているベテランだと思って誘いに乗らなかったのでしょうな。こういう人は強いです。)

        __      ∧∧     
    = /⌒ヽ ̄ ̄/∠(| ゚Д゚)、   )) 
   =  〔-=∋ ̄ ̄● ̄U ̄ ̄ ̄|~~l≫    
   =   ̄ ̄`ー―-∠ニニ\∈ー´((    

4分20秒、敵の群れに急降下で仕掛ける。I-185の背後を取る形になったのでおいしくいただく!

        __      ∧∧     
    = /⌒ヽ ̄ ̄/∠(| ゚Д゚)、   )) 
   =  〔-=∋ ̄ ̄● ̄U ̄ ̄ ̄|~~l≫    
   =   ̄ ̄`ー―-∠ニニ\∈ー´((    


5分40秒、またP-47がしかけてきたので急降下で逃げる。

6分40秒、P-47と距離があるのを確認して、イギリスのハリファックス爆撃機をおいしくいただく!
これが零戦22型の7.7o機銃だと威力不足でなかなか落とせず、逆に敵の後部機銃でやられることが多かっただけに、
こんなにあっさり落とせるってのは凄い!

        __      ∧∧     
    = /⌒ヽ ̄ ̄/∠(| ゚Д゚)、   )) 
   =  〔-=∋ ̄ ̄● ̄U ̄ ̄ ̄|~~l≫    
   =   ̄ ̄`ー―-∠ニニ\∈ー´((    

7分40秒、またP-47が…(略)
9分40秒、ソ連のPE2爆撃機を狙おうとしたけど、これを狙うと位置的にハインケルHe51から背後をとられるので目標変更…。
戦闘機アイコンだったから警戒したけど複葉機か…。速度差ありすぎて打ち漏らす…。
その後、結果的にPE2が自分の前で旋回したので機銃を叩き込んでおいしくいただく。

11分30秒 飛行場のP-47をおいしくいただく!

        __      ∧∧     
    = /⌒ヽ ̄ ̄/∠(| ゚Д゚)、   )) 
   =  〔-=∋ ̄ ̄● ̄U ̄ ̄ ̄|~~l≫    
   =   ̄ ̄`ー―-∠ニニ\∈ー´((    

零戦よりハイパワーなバケモノ戦闘機だらけの戦場で4キル0デスなのは、混戦になって空戦エネルギーを失わないように、
無理な戦闘を避けるよう常に周囲を警戒して意識しているから。
周囲を警戒していなかったら、開始2分のP47から、何が起きたのかも分からないまま瞬殺されてしまうし、
開始4分20秒で別の機体を狙って旋回戦をしていたら、散開した敵機からやられているし…。

零戦が活躍したのはベテランパイロットの腕前に支えられていたのだなと、つくづく思うであります。

        __      ∧∧     
    = /⌒ヽ ̄ ̄/∠(| ゚Д゚)、   )) 
   =  〔-=∋ ̄ ̄● ̄U ̄ ̄ ̄|~~l≫    
   =   ̄ ̄`ー―-∠ニニ\∈ー´((    


2021/9/11 ☆
20年 &&  行動制限緩和

Yahoo
「9.11」から20年…アメリカがいまだ目を背けている「重要な問題」
「9.11」から20年が経った…
2001年9月11日の朝、ニューヨーク市の世界貿易センターのツインタワーと首都ワシントンのアメリカ国務省(ペンタゴン)に民間旅客機が次々と突っ込み、さらにもう一機の飛行機がペンシルバニア州で墜落してから20年が経つ。旅客機の乗員乗客、ツインタワーで働いていた人、救助にあたった警官や消防士など、合計2977人が犠牲になった。

当時はまだカメラ付携帯電話はほとんど普及しておらず、ツイッターもインスタグラムもない時代だった。しかしツインタワーに飛行機が激突した直後からテレビの生中継が行われたこともあり、その崩落の様子はアメリカのみならず、世界中の人びとが目の当たりにすることになった。
日本ではちょうど夜のニュースの時間で、アメリカ一の高層建築として知られたこのふたつのビルが一気に崩れるという、信じがたい光景を多数の人が生中継で見ることになった。
「9.11」(ナイン・イレブン)の記憶は今日まで多くの人びとの心に深く刻印されている。30代以上の人であれば、たいていは「あの日、自分が何をしていたか」を覚えているだろうし、当日の記憶がない人も、ビルが崩れ落ちる映像をどこかで目にしたことがあるだろう。「9.11」は世界のどこに行っても認識される、グローバルな記号でもある。
とはいえ、「9.11」が実際に何を意味するかは人によって異なる。「テロリストにアメリカが突然攻撃された日」という見方もあれば、「アメリカの帝国主義的政策への報いであった」という冷めた声もある。愛する家族や友人を失った人にはとても不条理で悲しい事件だろうし、その後のアメリカが展開した軍事戦略に巻き込まれたアフガニスタンやイラクなどの市民にとっては長い苦しみの始まりでもあった。
世界中に知られる事件だけに、9.11が意味するものは多様である。事件から20年を迎えるにあたり、本稿ではニューヨークのツインタワーの跡地にできたメモリアル(記念碑)とミュージアム(博物館)に焦点をあてて、アメリカにおける9.11の意義を考えてみたい。

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       もう20年前になるのですね…。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   確かに記事にあるように私もあの日、何をしていたか覚えていますよ。
  \/     /    たまたま勉強しながらニュースステーションを見ていて…。
             わけもわからず生中継になったと思ったら2機目が突入するところを目撃。
             そこからは、ケーブルテレビでCNNの生中継を見ていたらビルが崩れ去るのを目撃
             あんなことが現実に起きるものかと…。

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       世界史の教科書に載るような事件を世界中の多くの人が生中継で目撃なんて、
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   9.11が最後であって欲しいものですよ…。
  \/     /    
             スマホおかげで、その瞬間の映像は誰かが録画している可能性が高いけれど
             ライブ配信で世界中の人が目撃ってのは、そうありえるものではないでしょうし・・・・。







Yahoo
行動制限緩和に賛否、ワクチン打てない人への差別懸念も
「経済を回さなければ」「また感染が増えるのでは」―。政府が9日に決めた、新型コロナウイルスの流行に伴う行動制限の緩和方針について、こちら編集局のLINE(ライン)で受け止めを尋ねたところ、読者の賛否が分かれた。ワクチンを2回接種しても感染する「ブレークスルー感染」が広がる中、日常生活をいつ取り戻せるのか、期待と不安が入り交じる。ワクチンを打てない人への差別を懸念する声もある。
「これ以上の自粛はこりごり。ワクチン2回接種や検査の陰性証明を条件にした緩和には賛成」と、三原市の団体職員女性(53)は受け止める。そのほか、「コロナとの共生策を模索する時期」「飲食店に負担を強いていて不公平感があった」「接種を促す効果がある」などと評価する意見があった。
特に、観光関連産業の思いは切実だ。ホテルなどの清掃をしているという広島県府中町の会社員男性(33)は「契約切りや人員整理で次々と人が減り、コロナにかかる前に、経済的に苦しくなり死ぬのではという恐怖さえあった。一人一人が感染対策をした上で、旅行や出張を再開してくれたら」と期待する。
一方、感染者数が依然多い中で制限緩和の議論が進むことに、不安の声も多い。「変異株やブレークスルー感染が問題になっているのに時期尚早。すぐにまた感染者が増える危険性がある」と、広島市東区の男性(66)は心配する。
安佐南区の会社員女性(49)は「現段階で発表をすることで、また緩みが出るのでは」と指摘。昨年、「GoToトラベル」が人気となった後に感染が急拡大したことを引き合いに、緩和に慎重になる声も目立った。「治療薬の普及を待つべきだ」「衆院選前のパフォーマンスに思える」との投稿も複数寄せられた。
「ワクチン接種の強制につながりかねない」との意見もある。複数のアレルギーがあり、接種できないという広島市安佐南区の看護師女性(46)は「視線が怖くなる。社会生活を円滑に送れなくなってしまうのか」と不安がる。未接種者への差別を助長しないよう配慮を求める声も上がった。


                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ワクチン接種者と未接種者である程度の区別をつけるのは大事だと思いますよ。
                 | (堂々と店で酒を飲める免罪符にするのは、まだ時期尚早な気はするものの…。)
                 | 
                 | 100%感染を防げてはいないものの、感染率と重症化は下がるのだから、
                 | ワクチン接種済の人だけで集まるのなら、リスクは相当少なくなるのですし…。
          ∧ ∧     |  ↑これに未接種者が交わるから、大変なことになるワケで…。
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 歴史を見れば、免疫を持ってない集団が淘汰されるのは自明の理
 || (_○___)  ||   | (アメリカの原住民に西洋人がわざと天然痘を広めた例とか…)
              | リスクを天秤にかけても、ワクチンは打っておいた方がいい。
              | 
              | あとは、アレルギー等でワクチンを接種できない人の為に、早く特効薬ができてほしいものですよ…。
              | 
              └────────


2021/9/4 ☆
禁錮5年 && 首相続投せず

Yahoo
池袋暴走事故に禁錮5年 控訴や服役、勲章はどうなるか、今後の展開は?
東京・東池袋で車を暴走させて横断歩道の母子を死亡させ、男女8人と助手席の妻に重軽傷を負わせたとして、旧通産省工業技術院長の男に禁錮5年の実刑判決が言い渡された。今後、どのような展開が見込まれるか――。
拘置所や刑務所への収容は?
男は車に何らかの異常が生じたから暴走したと述べ、無罪を主張していた。しかし、裁判所はこれを一蹴し、車の異常ではなく、男がアクセルとブレーキを踏み間違えた過失が原因だと認定した。
もっとも、今回の実刑判決により、男が直ちに拘置所や刑務所に収容されるわけではない。保釈中であれば保釈の効力がなくなるが、そもそも男は逮捕、勾留されず、在宅のまま起訴され、判決に至っているからだ。
男が実際に収容されるのは、実刑判決が確定したあと、検察官から呼出しを受け、その執行指揮に基づいて執行されるときだ。それまでは、自宅などで自由に生活できる。
しかし、現時点で男は90歳と高齢であるうえ、健康を害している模様だ。今後、有罪判決の確定までに時間を要すると、刑務所に収容されないで終わるかもしれない。
というのも、あまり知られていないが、病気療養や手術などやむを得ない事情があれば、確定後に検察官に対して「執行延期」の申立てができ、実際に延期されることもあるからだ。しかも、収容前に死亡すれば、「執行不能」の決定を下すことになる。
いったん収容されても、服役の途中で釈放される可能性もある。心神喪失の状態になれば、回復するまで必ず刑の執行を停止する決まりだからだ。数は少ないが、末期ガンで余命わずかであるなど、生命を保てないおそれがある場合には、検察官の審査を経て、執行を停止することが可能な制度にもなっている。

弁護・検察双方の控訴はある?
そうすると、男は無罪を主張してきたわけだし、結論を先延ばしにするためにも、控訴することが考えられる。もし高裁で棄却されても、さらに最高裁に上告することになる。
その間に男が天寿を全うできれば、刑務所への収容どころか、有罪・無罪の結論が確定しないまま、裁判の打切りに持ち込める。控訴の理由は、過失を認定した「事実誤認」に加え、禁錮5年を選択した「量刑不当」になるだろう。
この点、禁錮5年でも軽いと思う人もいるかもしれない。現に検察側は、法定の上限年数である禁錮7年を求刑していた。しかし、それでも裁判所の判断は、従来の量刑相場からやや踏み込んだものとなってる。
それこそ、この件と同じ時期にJR三ノ宮駅前で発生した同様の事故の場合、求刑は禁錮5年、判決は禁錮3年6ヶ月の実刑だった。市営バスを運転中、アクセルとブレーキを踏み間違え、歩行者の列に突っ込んで2人を死亡させ、4人に重軽傷を負わせたというものだ。
今回の男は、現在、遺族から民事裁判で損害賠償を請求されている。その結果や和解内容、賠償金の支払状況などによっては、控訴審で減刑されることもあり得る話だ。
一方で、禁錮7年を求刑していた検察側が逆に「量刑不当」で控訴することは考えにくい。判決では検察側の主張がおおむね認められているし、控訴すれば結論の先延ばしに手を貸すことにもなるからだ。ただし、その場合、高裁が有罪を認定しても、一審の量刑以上の判決が下ることはなくなる。

勲章はどうなる?
男は2015年に「瑞宝重光章」を受章している。検察で言えば、全国に8つしかない高検の元検事長に与えられる勲章だ。しかし、禁錮3年以上の実刑判決が確定すると、この勲章は必ず剥奪されて返還を要し、受章の事実を語ることも許されなくなる。
これに対し、控訴審で禁錮3年未満の実刑に変更されるか、禁錮3年以下で執行猶予が付されて確定した場合、必ず剥奪されるということはなくなり、情状により剥奪できるという限度にとどまることになる。
こうした勲章の剥奪は、年齢や健康状態などに基づく刑務所への収容の可否とは無関係に行われる。名誉の失墜や社会的制裁という観点からは、禁錮5年の実刑判決が確定するか否かが重要となる。
一審とは別の裁判官の判断を仰ぐのは被告人の当然の権利だし、弁護人も控訴できる。しかし、控訴は本人の明示した意思に反して行えない決まりだから、男が一審判決を受け入れて控訴しないという心境に至るか否かで結論が変わる。
裁判長は、男に対し、判決が納得できるのであれば、過失を認めて真摯に謝罪してほしいなどと説諭した。遺族もそのラストチャンスだと呼びかけている。今後の男の対応が注目される。(了)

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | とりあえずは司法がまともな判断を下してくれてよかったです。
                 | 
                 | あとは早く刑が執行されることを祈るばかりですよ。
          ∧ ∧     | 
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 飯塚は上告するのだろうか?
 || (_○___)  ||   | いくらなんでもこの状況からひっくり返すのは無理だと思うけど…。
              | 
              └────────





Yahoo
東証大幅続伸、584円高 首相退陣表明、経済対策に期待
3日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅続伸した。菅義偉首相が退陣を表明したことを受け、後継の政権が打ち出す経済対策への期待感から急騰。終値は前日比584円60銭高の2万9128円11銭で、6月28日以来約2カ月ぶりに節目の2万9000円台を付けた。


   ∧∧       
  ( ゚д゚)       10月権利モノの株をそろそろ仕込もうかなと思ってた矢先にコレ…。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   退陣の発表をあと数日待ってほしかったでありますよ。
  \/     /    
             結局、株式市場ってのは、株価が動くきっかけをみんな探しているだけなので
             市場に良いニュースととらえられたから株価が一気に上昇したのでしょうな。


   ∧∧       
  ( ゚д゚)       しかしまぁ、株式市場の様相は、この一年でたいして変わっていないけど
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   私の持ち株口座の評価額はこの一年で100万円増えたよなと…。
  \/     /    (昨日の株価上昇が最後の一押し。)

             コロナで儲かる銘柄と、コロナで痛手を受ける銘柄の差が歴然ですよ。
             1年前にドコモにTOBがかかって、ドコモの株を売って儲けたお金で色々と新たな株を買いあさりましたが
             富士フィルムを買って売らずに持っていたのはホントに良かったなと思います。

             失敗したのは、ドコモの株を持っていた人が、TOBで売って余った資金がNTTに流れ込むのは予想できていただけに
             NTTの株をもっと買っておけばよかったなと…。
             (震災前に東電を購入した悪夢のせいで、一つの企業に全力投資ってのは、どうも気がひけてしまうのですよ…。)


2021/8/28 ☆
異物 &&  酸素缶

Yahoo
対応に追われる自治体・企業、接種中止も…モデルナ製の瓶に「金属」混入か
新型コロナウイルスの米モデルナ製ワクチンを巡り、東京など5都県の接種会場で未開封の瓶内に金属とみられる異物が混入していたことがわかった。厚生労働省は26日、製造番号や工程が同じワクチン約163万回分の使用中止を全国863か所の接種会場に求めた。現時点で健康被害の報告はないという。
国内の流通を担当する武田薬品工業は、同省と連携して代替品の供給に取り組むとしている。モデルナ社は、異物の成分や混入の経緯について調査を始めた。
同省によると、異物は東京都、埼玉、茨城、愛知、岐阜各県の大規模接種や職域接種の8会場で、製造番号「3004667」のワクチン39瓶から順次見つかった。いずれも接種前の確認で未開封の段階で異物が発見されており、接種には使用されていない。
このワクチンは、スペインの工場で製造番号「3004734」「3004956」とともに同工程で製造され、国内に7月下旬以降に輸送後、863か所の会場に配送された。
同省は26日、これら三つの製造番号のワクチンの使用中止を各会場に要請した。ワクチンの接種にあたっては、薬剤師らが事前に目視で確認し、異物があれば接種しないことになっている。同省は「コロナワクチンは筋肉注射なので血管が詰まるリスクはなく、健康被害の可能性はそれほど大きくない」としている。
別在庫ない自治体も…企業でも対応追われる
一部の自治体では、急きょ接種を中止するなど影響が出た。
埼玉県南部ワクチン接種センター(さいたま市)の集団接種では13日、薬剤師が接種前のチェックで、製造番号「3004667」のワクチン4瓶で異物を発見し、20日にも15瓶で確認していた。すべて接種には使わなかったという。
同センターの集団接種では、同じ製造番号や工程が同じワクチン6540回分が17〜24日に接種されていた。県の担当者は「事前のチェックと当日確認の二重チェックをしており、接種済みのワクチンに異物は混入していない」と説明している。県に健康被害の連絡はないという。


   ∧∧       
  ( ゚д゚)       8月上旬に2回目接種完了した私には関係ないなと
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   ふと、接種記録を確認したら…。3004733…。
  \/     /    
             1ロット違いじゃないかと…。
             危なかったなと…。




Yahoo
「酸素缶」高額転売が横行 買い占めも、医療不安背景か 新型コロナ
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、ドラッグストアなどで売られている「酸素缶」の買い占めや高額転売が横行している。
自宅療養中に呼吸困難に陥る不安が背景にあるとみられるが、本来は登山などの際に使うレジャー用品。医師は「一時的に苦しさが取れるかもしれないが、根本的治療にはならない」と話し、効果を過信しないよう呼び掛けている。
「コロナに備えて」「持病などで不安のある時に」―。フリーマーケットアプリ「メルカリ」には、こんな紹介文と共にさまざまなメーカーの酸素缶が数千円から数万円で多数出品されている。50本セットが約8万5000円で売買された形跡もあったが、これは店頭価格の2倍以上の値段。メーカーの担当者は「今月に入り酸素缶の問い合わせが急増している。医療用の商品ではないので、買い占めや転売はやめてほしい」と戸惑う。
首都圏のあるドラッグストアでは今月19日以降、「コロナに感染したときに使えるとテレビで言っていた」などと話し、酸素缶を買い求める客が急増した。販売担当者は「高額転売されていると気付き、一度に買える数を制限したが、それでも2日間で月間販売数のおよそ15倍の数が売れた」と振り返る。
電力で高濃度酸素を作る酸素濃縮器と違い、5リットルほどの酸素缶は2分前後の噴射で空になる。新型コロナの自宅療養に詳しい鳥居内科クリニック(東京都世田谷区)の鳥居明院長は「救急隊到着まで酸素缶で耐えたとしても、すぐ入院先は決まらないのが現状。根本的な解決にはならない」と語り、改めて感染防止対策を徹底するよう呼び掛けた。 

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 登山用の酸素缶なんて50回くらい呼吸したらカラになるだろと…。
                 | そんなの数本確保しても気休めにもならんだろうに…。
                 | 
          ∧ ∧     |  バカなのか?
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 最近私思うのですが
 || (_○___)  ||   | 世の中には想像以上にバカが多く、
              | 私みたいに常識人では即座に否定するような事でも、如何にしてバカを騙して商売するかを
              | 思いつくヤツが儲かるのだろうなと…。
              | 
              └────────


2021/8/21 ☆
タリバン &&  自宅放置

Yahoo
米軍機から落下 サッカーアフガン代表選手が死亡
サッカー、アフガニスタンのユースチームの代表選手が国外への脱出を試みてアメリカ軍の航空機にしがみ付いた際に落下し、死亡していたことが分かりました。
アフガニスタンのスポーツ当局は19日、サッカーのユースチーム代表のザキ・アンワリ選手(19)がアメリカ軍の航空機から落下し、死亡したと発表しました。
アフガニスタンでは、イスラム主義勢力「タリバン」が首都カブールを制圧した翌日の16日、国外への脱出を図ろうとカブールの空港に市民が殺到しました。
多くの人がアメリカ軍の航空機にしがみ付き、落下する人も出て、AP通信によりますと、少なくとも7人が死亡しました。
スポーツ当局は「アンワリ選手が悲劇的な事故で亡くなったことを非常に残念に思う」と声明を発表し、死を悼みました。

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       輸送機から落下して死ぬ映像は私も見ましたが…。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   まさかサッカー代表選手だったとは…。
  \/     /    
            代表なら飛行機にも乗った事あるだろうし、外にしがみついていたらどうなるのか想像できるだろうに…。
            それよりも、娯楽(スポーツ)禁止のタリバンに、どんな目に遭わされるかという恐怖の方が
            強かったから、この惨状になったのでしょうな…。


   ∧∧       
  ( ゚д゚)       wikiを見たらタリバンはオリンピック期間も関係なしに戦闘しているし、
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   そりゃサッカー選手なんて足を切り落とされかねない…。
  \/     /    
             輸送機から落下して死ぬ映像は、地域の軍事バランスが崩れたら、どういう惨事になるのかという事を記録した
             後世に残る貴重な映像かと思います。






Yahoo
自宅療養者、10万人に迫る 病床のステージ4は28都府県
厚生労働省は20日、新型コロナウイルス感染による全国の自宅療養者が18日午前0時時点で9万6709人になったと発表した。前の週(11日時点)から2万2646人増え、10万人に迫った。入院できず自宅療養中に死亡するケースが相次いでおり、自治体は症状が悪化した患者が酸素吸入を受けられる「酸素ステーション」の設置といった対応を急ぐ。
埼玉、千葉、東京、神奈川の1都3県で約5万8千人と全体の約60%を占める。
コロナ患者向け病床使用率が、政府の対策分科会が示すステージ4(50%以上、爆発的感染拡大)だったのは28都府県で、前週の17都府県から急増した。

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | もはやこれは人災ですな。
                 | 一年たっても、まともな接触管理アプリも作れなければ、医療体制も機能していない…。
                 | 
                 | 指定感染症2類相当のコロナは「感染者は全て隔離・治療」と法律で決めたはずなのに、
          ∧ ∧     |  もう法律すら機能していない状態ですよ。
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 自宅療養という名の放置…。
 || (_○___)  ||   | 戦時中に「撤退」を「転進」と言い換えていたのと何も変わらないだろと…。
              | 
              | この国の上層部の本質は昔から変わらない。
              | 身を守るには自分自身で考えて行動するしかないです。
              | 
              └────────


2021/8/14 ☆
災害級の感染 &&  大雨

Yahoo
小池都知事「帰省はあきらめて」に都民ブチ切れ! 「五輪あきらめてって意見、聞いてくれた?」
東京都の小池百合子知事の発言をめぐり、国民および都民が大激怒している。
小池知事は13日、定例会見で「最大級、災害級の危機を迎えている」と新型コロナウイルス感染拡大に強い危機感を示した上で、お盆休みの帰省や旅行について「延期、中止などを考えてください≠ナはなく、諦めてください」と要請。さらに「今なさらないとダメですか、不要不急ではありませんか」「今、抑えないと助かる命も助からなくなる」と警鐘を鳴らした。
これには都民、国民が怒り心頭だ。小池知事の発言がニュースで流されたと同時に、東京五輪を引き合いに出す人が続出。ネット上では「オリンピックあきらめてって意見、聞いてくれたっけ?」「生活に不要な五輪を開催しておいて、ふざけるな!」「その言葉、五輪に対して1年前から言っていた」という声であふれた。特に小池知事の「助かる命も助からなくなる」という発言には「助かる命をそっちのけでオリンピックやってませんでした?」「命を助けるためにパラリンピックを中止にしましょう」と厳しい指摘が入った。
かねて国民・都民に我慢を強いて、五輪を優先してきた政府と東京都。日本の金メダルラッシュで反五輪ムードは収まりつつあったが、今回の発言で一気に再燃してしまった。


                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | パラリンピックも甲子園も中止で、テレビは全員マスク着用。国会はリモート。
                 | このくらいしないと、もう国民は危機感持たないだろうなと。
                 | 
                 | というか、むしろ「帰省も夜遊びも自己責任でご自由に、ただし感染しても医療は提供できません」
          ∧ ∧     |  って言った方が自粛する奴は増えるのでは?
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 検査数の限界があるから、首都圏の感染者数は発表以上だと考えるのが妥当だろうなと…。
 || (_○___)  ||   | 
              | 盆明けは、感染者数激増or検査数絞っているから数は増えないけど陽性率が増加。
              | 自宅で死んでいく人が続出するって状態になるのが目に見えている…。
              | 
              | 
              └────────




Yahoo
未曾有の大雨となった所が続出 たった3日間で雨量800ミリ近くも 土砂災害に警戒
九州では、かつてないほどの大雨になっています。13日15時までの72時間雨量は、長崎県の雲仙岳で800ミリ近くに達し、九州の所々で「観測史上1位」となりました。また、九州だけでなく、一時、大雨特別警報が発表された広島県や、富山県でも、雨量が「観測史上1位の値」となっている所があります。土砂災害などに警戒を続けてください。
(略)

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       今年の梅雨はそこまで被害がなかったなと思っていたけど
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   8月に停滞前線で災害級の大雨とは…。
  \/     /    
            これも温暖化の影響なのでしょうな。


2021/8/7 ☆
モデルナ2回目接種 &&  小田急

Yahoo
モデルナ2回目接種後、約8割が発熱 ファイザーの2倍
米モデルナ社製の新型コロナウイルスワクチンを2回目に接種した後、37・5度以上の発熱があった人が8割近かったことが、厚生労働省の部会が公表した健康調査の中間報告で明らかになった。調査対象は異なるが、米ファイザー社製より2倍程度多い。
調査は順天堂大の伊藤澄信客員教授らが実施。自衛隊職員らを対象に、1回目接種時点では7615人、2回目接種時点では2491人を分析した。4日付で公表した。
それによると、37・5度以上の発熱は1回目接種後は7・3%だったが、2回目接種後は78・4%。38度以上も1回目接種後は2・1%だが、2回目接種後は61・9%だった。発熱は2回目接種の翌日に起きたケースが7割超で、翌々日には2割に下がった。
米ファイザー社製ワクチンに対する調査では、37・5度以上の発熱は1回目接種後は3・3%で、2回目接種後は38・1%。対象は約2万人の医療従事者だった。

    ∧∧
   (i;゚Д゚)_____ 私もモデルナワクチン2回目を摂取して、12時間後から発熱。最大38.6℃でしたよ
  (つy/つ #  #//  解熱剤を飲まずに、いつ熱が下がるのか試したかったのですが…。
  / ヽ/ #  # //  接種後24時間超えても熱は下がらず、流石に耐えられなくなって解熱剤飲みました。
  ̄ ̄ =====    そこからはあっさりと熱が下がって良好であります。
             (腕の摂取した付近のみ、3日経過した今も触ると明らかに周りの皮膚より体温が高いけど…。)

             
         (  ∧∧  この発熱は、例えるなら、熱と倦怠感のみの(のどの痛みとか鼻づまりは無い)インフルエンザ。
         /⌒(,,゚Д゚) そりゃこの発熱に耐えらる体力がない高齢者等は死ぬなと…。
  /⌒/⌒⌒⌒)Jェノ⌒⌒ヽ  
  (  (     //  )\    )あと…。社内では1回目で38℃以上の発熱して、2回目はほとんど発熱しなかった人もいたけども…。
 (_(________,,)   もしかして既に感染して抗体があったので、1回目の接種が2回目相当だっと考えるのが妥当な気が…。
                 無症状感染者だったのでは??(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


   ∧∧       
  ( ゚д゚)       副反応はあったけども、この感染爆発が起きている最中に2回目接種完了できて
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   良かったとは思っています。仮に感染しても重症化はしないだろうし…。
  \/     /    (あの発熱と倦怠感に肺炎による息苦しさが加わったらと思うと、副反応と感染リスクどちらを優先すべきかは明白)
             私思うに、↑みたいな考えを持ったワクチン接種完了者が無症状感染してしまい
             ウイルスをバラ巻きまくっているから、今の感染爆発に至っているのではないかと…。
             となると、ワクチン接種者が増えれば増えるほど、未接種者は感染リスクに晒されるので、
             接種できるチャンスと副反応に耐えられる体力があるのなら、早く接種した方がいいですよ。





Yahoo
「誰でもよかった」「幸せそうな女性殺したい」 小田急刃物男
東京都世田谷区の小田急線の車内で6日夜、男が刃物を振り回すなどし乗客の男女が次々と襲われた事件で、警視庁は7日、殺人未遂容疑で、身柄を確保していた男を逮捕した。男は川崎市多摩区西生田、職業不詳、對馬(つしま)悠介容疑者(36)。容疑を認め、「誰でもよかった。人をたくさん殺したかった」などと供述しているという。警視庁は成城署に捜査本部を設置。詳しい犯行の経緯などの調べを進める。
捜査本部によると、事件があったのは6日午後8時半ごろ。藤沢発新宿行きの上り快速急行(10両編成)で、對馬容疑者が6両目から先頭方向の9両目まで移動しながら、持っていた牛刀(刃渡り約20センチ)などで次々と乗客を襲った。牛刀の柄が折れた後、サラダ油を車内にまき、持っていた着火装置で火を付けようとした形跡も確認された。火はつかなかった。
都内に住む女子大学生(20)が背中や胸など約7カ所を刺されて重傷。意識はあり、命に別条はないという。ほかに男女9人が切り傷や打撲などを負ったが、けがの程度は比較的軽い。切り付けられたのは4人とみられ、転倒して負傷した乗客も含まれているという。
電車は祖師ケ谷大蔵駅付近で緊急停止。對馬容疑者は乗客が非常用コックを開け、車外に逃げたのに紛れ現場から立ち去った。その際に、自らの居場所が分からないように携帯電話を線路脇に投げ捨てた。
對馬容疑者は自転車を盗んで逃走したが、6日午後10時ごろ、祖師ケ谷大蔵駅から北に約5キロ離れた杉並区内のコンビニエンスストアを訪れ、店員に「自分が今ニュースに出ている事件の犯人だ。逃げるのが疲れたから名乗り出た」と申告。店側からの110番通報で駆け付けた警察官が身柄を確保した。
調べに対し、對馬容疑者は「6年前から幸せそうな女性を見ていると『殺したい』と思うようになった」などとも供述しているという。
對馬容疑者はこの日の日中、新宿の食料品店で万引事件を起こし、新宿署に窃盗容疑で任意捜査を受けていた。自宅に戻り、万引をとがめられた女性店員を殺害しようとしたが、営業時間が終了していると考え電車での襲撃を計画したとも説明しているという。


                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 牛刀を振り回していたのに死者が出なかったのが何よりですな。
                 | (サラダ油がライターごときで着火するワケない。犯人がバカで良かったってのも…)
          ∧ ∧     | 
            (゚Д゚,,)__ \ 死者が出なかったとはいえ、この犯人は無期懲役にでもして一生閉じ込めておいてほしいものです。
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 登りの快速急行だと下北沢まで止まらないから、そりゃ運転席の扉を叩いてでも緊急停車させるよなと…。
 || (_○___)  ||   | ただ…。急行線(複々線の内側)は左右とも線路に挟まれているワケで、
              | 乗客がドアを開けて外へ出たとして、運悪く電車が接近していたら…。
              | 今回は運が良かったなと…。
              | 
              | 私がこの場に遭遇していたら、外へ出るかは、一瞬躊躇するかもしれません。
              | (少なくとも私が利用していた頃の記憶だと、成城学園前で急行と各停は同時発車していた気がするし…。
              |  今回は快速急行だけど、緊急停車と同時に左側の線路から祖師ヶ谷大蔵へ停車する各停が突っ込んでくるのが最悪の事態ですよ。)
              | 
              └────────


2021/7/31 ☆
5000  && ウジテレビ

Yahoo
「来週5000人超も」政府内に焦り 新たな対策なく…
30日に正式に決定する「緊急事態宣言」は東京、沖縄で延長、来月2日からは神奈川、埼玉、千葉、大阪で適用されます。併せて「まん延防止措置」も北海道、石川、京都、兵庫、福岡で適用されます。決定に至る政府の本音について、政治部・野中里紗記者の報告です。

政府関係者は感染状況について「かなり危機感を持っている」と話しています。
このまま前の週と比べて2倍のペースで感染者数が増え続けていくと来週には5000人を優に超えることになり、「そうなると相当まずい」と官邸からは焦りの声も聞こえてきます。
ただ、この状況で新しくできる対策もあまりないというのが現状です。すでに行っている時短やお酒の提供停止、外出自粛の呼び掛けを強化するしかないという状況です。
緊急事態宣言の効果についても「薄れているのではないか」という強い危機感があります。
ただその一方で、政府関係者は「拡大・延長することにアナウンス効果がある」と話すなど、期待する向きもあります。
政権の頼みの綱「ワクチン」については、自治体によって若い世代への接種が思うように進んでいないなど課題が山積しています。
ただ、このまま一日120万回のペースで接種が進めば、8月の終わりには全人口の5割弱が1回目接種を終える計算になります。
政府は全人口の半分弱が打ち終わればワクチンの効果で新規感染者数も減ってくるのではと考えています。
緊急事態宣言の期限を8月31日までとしたのも、このワクチン効果を期待して設定したという側面があります。

(Q.緊急事態宣言が延長となり、気になるのがオリンピック・パラリンピックについてだが、政府はこの状況での開催をどのように考えている?)
オリンピックを途中で中止する選択肢について、菅総理大臣は完全に否定しています。
そして、パラリンピックについても同じく中止というのは考えにくいです。
というのも、五輪開催と今回の感染拡大は無関係というのが政府の考えです。ただ、観客については「無観客」となる可能性があります。
政府関係者は「感染者数の増加傾向が続いている状況では観客を入れるという議論はしにくい」と話していて、観客の取り扱いはオリンピック閉会後に決定される予定です。政府高官は「直前でもいい」と話していて、パラリンピック開始ギリギリに決める可能性があります。

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       今までは緊急事態宣言で感染者の増加を止めてきたけど…。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   感染爆発してしまったらもう止まりませんよ。
  \/     /    お願い(精神論)だけで、どうこうできるものではないので
             こんな時の為に法整備をしてくれば良かったのにねぇ…。
  
             どこまで感染者は増え続けるのやら…。



Yahoo
フジテレビが大失態! 韓国選手とフェンシング団体金・加納虹輝の写真間違え謝罪
歓喜の金メダル獲得となった「フェンシング男子 エペ団体 決勝」を生中継したフジテレビが大失態を犯した。
優勝が決定し、スタジオに映像が戻った際に、メインキャスター・村上信五らの上部に、4人の選手と金メダルの画像が。しかし、見延和靖、山田優、宇山賢の写真は確認できたが、もう1人は腕に「KOREA」とあり、スポンサーの韓国企業のロゴが…。加納虹輝と間違って映っていたのは、朴相永(パクサンヨン)と見られる。
スタジオパートがいったん終了し、CM後、競技現場の女性アナウンサーが「先ほど、スタジオで皆様にお見せした写真の一部に誤りがありました。大変失礼いたしました」と頭を下げ謝罪。
しかしネット上では「あんな間違いどうやったら起こせるの!?」「あまりにも失礼すぎますよ!」「写真間違えた挙句、なぜ表彰式放送しない!」と怒りの声が渦巻いた。

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 何をどう間違ったらこの間違いが起きるのかと…?
                 | 
          ∧ ∧     |  やっぱりデモされた頃からフジテレビは何も変わっていないのだなと。
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < まともな人間なら、これは流石にヤバイと判断できると思うのだが…。
 || (_○___)  ||   | 日本人からしたら想像もできないくらいの斜め上な判断をするのが、
              | かの国の人達だし、まぁ起こるべくして起きた放送事故かと思いますよ(笑)
              └────────


2021/7/24 ☆
ドローン &&  第5波

Yahoo
開会式で地球をかたどったドローンは1824台のIntel製「Shooting Star」
東京五輪の開会式が7月23日、国立競技場で行われた。競技場の上空で多数のドローンが市松模様のエンブレムを形成し、地球の形に変わるパフォーマンスがハイライトの1つになった。使われたドローンは1824台。米Intelの「Shooting Star」システムだ。
Intelのドローンは2018年の平昌五輪でも活躍した。このときは1218台でギネス記録を更新した。
Shooting Starは重さ330グラム、ローターの直径が15センチの小型クアッドコプター。LEDライトの組み合わせで40億以上の色の光を表現できる。1台のPCで数千台のドローン群全体をコントロールする。IntelのWebサイトによると、現在は2タイプのドローンがあるが、23日に公開された動画(記事末に転載)を見ると、開会式で使われたのはオリジナルの「CLASSIC DRONE」のようだ。
Intelはドローンによるライトショーをパッケージで請け負っており、例えば200台のCLASSIC DRONEによるショーであれば価格は9万9000ドル(約1100万円)だ。ドローン群で動きのある立体感を実現するカスタムソフトウェアの開発、航空承認や安全性の確認、プロジェクト管理、セットアップなどが含まれる。


                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 確かに多数のドローンを用いたショーは近未来間があるものの
                 | この手の分野で日本の存在はゼロに近い。日本独自の技術ってワケではないのは残念ですよ。
          ∧ ∧     |  (中国やアメリカではあたりまえに行われるようになっている…)
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < あそこまで統率取れた動きができるのだから、そりゃ戦争にも用いられるよなと…。
 || (_○___)  ||   | 今やドローンに搭載されたAIが敵を判別して、建物や塹壕の中まで追いかけてきて自爆する時代。
              | 平和な目的で使用すれば今回のパフォーマンスのような事もできるし、
              | 軍事目的で使用したら悪魔の兵器にもなる。
              | 諸刃の剣ですよ。
              └────────








Yahoo
東京の感染者数、過去最多に近づく 第3波と異なる事情
新型コロナウイルスの感染急拡大が続く東京都で、過去最多だった冬の第3波を間もなく超える可能性が出てきている。感染者数は当時に近づきつつあるが、感染状況や医療提供体制では大きく異なる点が少なくない。1日あたりの新規感染者数が約半年ぶりに2千人に迫った7月22日と、過去最多の2520人の感染が確認された1月7日の状況を比べてみた。
「まさに、状況は危機的であって極めて深刻」
1月7日夜の臨時会見。小池百合子知事は、コロナ禍における現状をそう表現した。政府はこの日、首都圏1都3県に2度目となる緊急事態宣言を発出。前日の6日に都内で確認された感染者数は1640人で、これまでの過去最多を287人上回った。それだけでも驚異的だったのに、翌7日には一気に2520人まで跳ね上がった。
ただ、感染者数の跳ね上がり方以上に危機的な状況に直面していた。
1月7日の感染者2520人のうち、65歳以上の高齢者は264人(速報値)。1979人の感染が確認された7月22日の66人を大きく上回る。当時、重症化しやすい高齢者のワクチン接種はまだ始まっておらず、高齢者への感染が広がれば広がるほど、医療提供体制の逼迫(ひっぱく)が強まる危険性があった。
実際に1月7日時点での重症患者数は121人と、7月22日時点の65人のほぼ2倍だ。入院患者数も1月7日が3154人に上り、7月22日の2544人を大きく上回る。一方で、確保していたコロナ患者用の病床は当時4千床で、現在の5976床を大きく下回っており、コロナ禍最大の医療危機が迫っていた。

■カギは自宅療養者
ほかにも懸念材料はあった。自宅療養者だ。1月7日時点で5319人に達し、1カ月前の4・7倍に急増。入院先を調整している間に亡くなった人も相次ぎ、厚生労働省によると、昨年12月からの約2カ月間で、都内で計8人が自宅療養中に亡くなっていた。
自宅療養者は第5波の今回も1月7日並みに高まりつつある。7月22日時点で4512人に上り、1週間前よりも2375人増加。入院に至らない若者らの感染が多いことも背景にあるが、自宅療養者の体調管理が大きな課題になってくる。
都医師会の猪口正孝副会長は「療養者のフォローアップ体制をさらに強化し、できる限り自宅療養中の重症化を防ぐ必要がある」と指摘した上で、病床の逼迫についてもこう懸念する。
「感染者が第3波を超えるような状態になってくると、入院患者数は第3波を簡単に超えてくるだろう」(岡戸佑樹)


   ∧∧       
  ( ゚д゚)       誰も自粛していない4連休だし、オリンピック開催だし…。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   感染者1日3000人超えるのじゃないかと…??
  \/     /    オソロシイ…。
            


2021/7/17 ☆
モデルナアーム &&  選手村

Yahoo
記者も経験「モデルナアーム」【皮膚科医が解説】効果的な対処法は?アトピーでも問題ない?
日本テレビ記者の私は1日、モデルナ製ワクチンの1回目の接種を行った。私がいわゆる「モデルナアーム」の症状を自覚したのは、接種から9日後。症状は軽かったものの、1週間以上経って現れた症状に疑問や不安の気持ちが生じ、皮膚科医を取材してみた。 日本テレビ報道局社会部で記者をしている私(36)は、今月1日、モデルナ製ワクチンの1回目の接種を行った。
私がいわゆる「モデルナアーム」の症状を自覚したのは、接種から9日後。朝、接種した左腕のかゆみで目が覚め、腕を見ると、丸くうっすらと赤くなっていた。触るとその部分だけが熱い。
接種直後に出ていた痛みなどの副反応がすっかり治まった後の突然の症状だった。半袖シャツが触れるだけでもかゆい状態で、一時は、直径6センチほど丸く赤くなったが、その後、徐々に症状は治まり4日間で元に戻った。
症状は軽かったものの、突然1週間以上経って現れた症状に、「私の体内はどうなっているんだ?」「2回目接種をしても大丈夫なのだろうか?」という疑問や不安の気持ちが生じ、皮膚科医を取材してみた。
医師は、モデルナアームは「大体の方が数日で治る」と解説する。

■1回目接種では、1週間前後してから症状。2回目接種では「翌日」にも 近畿大学医学部皮膚科学教室の主任教授で皮膚科医である大塚篤司医師によると、モデルナアームの症状で相談に来る患者は、ワクチン接種が進むにつれて「最近、増えている」とのこと。症状が出る特徴が、1回目と2回目の接種では、傾向が違うという。
大塚医師「1回目接種の後は、1週間前後で症状が出ることが多いようです。2回目接種後は、もう少し早くて、接種翌日や、翌々日に症状が出たりします」
大塚医師は「多くの人が数日で症状が治まる」というが、症状が出た場合どのように対処すればいいのか?

■自宅でできる対処法は「冷やすこと」
一番の対処法は「冷やすこと」だという。
大塚医師「ご自身でできる対処法としては、まず冷やすこと。急激に冷やすと反動でまたかゆくなるので、保冷剤か何かをタオルで包む形で患部にあてて、ゆっくり冷やしていく」
皮膚のかゆみは、血流がよくなると強くなるため、激しい運動や長時間のお風呂でかゆみが悪化する可能性もあるという。
また、自宅にある虫刺され用の薬など、かゆみ止めの薬を塗ることで、かゆみを抑えることもできるとのことだ。
大塚医師「(市販の虫刺されの薬など)すーっとするメンソールが含まれているような薬は、かゆみの軽減にはなります。ただ、炎症を抑える効果はない。症状が続く方は、皮膚科を受診した方がいいと思います。症状が3、4日続いて、さらに腫れが広がってくる、または掻きむしって傷ができるとか、汁が出る状況なら、皮膚科を受診して薬を塗る方がいいと思います」
皮膚科では、一般的に、ステロイドの塗り薬や、抗アレルギー剤などが処方されるということで、炎症が強い場合には、早期にステロイド外用剤を塗った方が、治りが早いとのことだ。

(中略)

1回目接種で「モデルナアーム」とみられる症状を経験した筆者。副反応とみられる症状が体に出ると、やはり不安や恐怖を感じるものだ。
以前に取材したある専門家に言われて印象的だったのは、「ワクチンに副反応はつきもの。ただ、わかっていれば怖くない」という言葉。
ワクチンを接種するかは、各自の判断で決めることだが、接種する場合は、どのような副反応が出るのか、どう対処すべきなのか、よく知ってから接種することが大事だと感じ

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       私も肩の痛みが無くなったと思ったら
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   ちょうど1週間後にかゆみがでて、9日目の今日もかゆいですよ。
  \/     /    記事の通りだと理解するなら血流がよくなっているからかゆいとのことで
             あと数日で治るのか??




Yahoo
五輪選手村で海外関係者に初のコロナ陽性確認 国名など詳細公表せず「こんなことが世界に通用するはずがない」SNSで批判の声
東京五輪の開会式を6日後に控えた17日、東京・晴海の選手村に滞在する海外の関係者1人が新型コロナウイルス検査で陽性になったと大会組織委員会が発表した。また、この1人を含む関係者15人の陽性を確認。各国選手団の来日がピークを迎える中、選手村で初の陽性判明というニュースにSNS上では「遂に出てしまったか」「バブル崩壊の巻」と不安の声が寄せられた。 ツイッターでは「まずは、みなさま大事にいたりませんように」と心配する声のほか、「説得力皆無」「開幕時期には選手村内で爆発的に感染が広がるんじゃないの」「このオリンピック全てが、去年のダイヤモンドプリンセスの時のようなイライラ感と恐怖が蘇ってくる」「バッハさんの耳には届かないようになってんだろうな」などのコメントがあふれた。
また、組織委員会が陽性となった関係者の国名など詳細を公表しなかったことについて「こんなことが世界に通用するはずがない。いずれまた抗議されて、公表に変わるだろう。日本人であることをここまで恥ずかしく思ったことはない」という声もあった。


                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 臭いものにはふたをして真実は公表しない。
                 | この国の体質は戦時中からまったく変わってませんよ。
          ∧ ∧     |  むしろこの国の体質は外圧でしか変われないと思うのだけど
            (゚Д゚,,)__ \ 今回はその外圧もオリンピック賛成なものだから質が悪い…。
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < ある意味選手村は、ダイヤモンドプリンセス号と同じく巨大な船の中みたいなもの。
 || (_○___)  ||   | 世界中の変異コロナの培養地になるのではないか?
              | 
              └────────


2021/7/10 ☆
ワクチン接種 && 無観客

Yahoo
ワクチンへの疑問を専門家が徹底解説 1回だけの接種がダメな理由、副反応への対処法は?
(中略)
モデルナ製を使った職域接種は、現状、モデルナ製の契約数である上限5千万回を超えそうな勢いで申し込みをいただいているため、大臣は受付停止の判断をしたのでしょう。ただし、職域接種自体は進んでおり、モデルナ製を9月までに5千万回分確保するというスケジュールにも変更なく、供給に遅れもありません。10〜11月に接種完了という政府の目標も変わりません」
予定が遅れるわけではないというが、まだワクチンを接種していない人、すでに1回、2回打った人、それぞれに不安はあるだろう。特に、接種後に死亡した人が356人と聞けば、なおさらである。そこで不安に一つひとつ答えたい。

Q.ワクチン接種後に感染する人がいるが、抗体ができるのは2回目の接種から何日後か? 
「新型コロナのワクチンの場合、抗体は1回目の接種の2週間後から徐々に増え、2回目の接種で一気に増加する。論文やデータを見るかぎり、2回目の接種後には感染しないだけの抗体がある程度できるようです」
と寺嶋教授。埼玉医科大学の松井政則准教授は、
「抗体ができるのは2回目を打って1〜2週間後。抗体を誘導するには、さまざまな免疫反応が関わり、段階を踏んで完全に誘導されるまで時間がかかるのです。2週間は身体の免疫ができていない可能性があるので、気をつけたほうがいい」
と回答した。来日したウガンダの選手が感染したのも、接種直後だからか。
「ウガンダ選手はアストラゼネカ製ワクチンを2回接種し、デルタ株に感染したと聞きます。アストラゼネカ製は、デルタ株に対しては効果が60%程度に下がるので、感染しても不思議ではありません」(寺嶋教授)

Q.1回だけの接種ではダメなのか。
「1回目で免疫をある程度起こし、2回目で免疫反応をグンと上げる仕組み」
と、松井准教授。だから寺嶋教授はこう言う。
「1回だけの接種では、まだワクチンを打っていないのと同じ状態だと思ったほうがいいでしょう。私の病院にも、1回目の接種から10日ほどで感染し、入院された方がいます」
Q.デルタ株の猛威で3回目の接種が必要になる? 
浜松医療センター感染症管理特別顧問の矢野邦夫医師は、こう説明する。

「従来株や英国株は1回の接種で約80%の効果、2回で95%の効果がありましたが、デルタ株は1回目では60%ほどしか効果が出ず、2回目で95%ぐらいになる。デルタ株を考えると、2回打ったほうがいい」
要するに、感染力が強いデルタ株に対しても、2回打てば十分な効果が発揮されるというのだ。

Q.翌日休める日に打つべきなのか? 
「1回目を打った翌日は、腕が腫れて上がらなくなり、わきの下のリンパ腺が腫れて痛くなる場合が多いので、テニスなどはやめたほうがいい。また、2回目を打った後はインフルエンザの予防接種に似て、倦怠感を覚えたり発熱したりするケースがあるので、次の日は予定を入れないほうがいいかもしれません」(矢野氏)
松井准教授も、
「特に2回目の接種後は、発熱、頭痛、吐き気、下痢などの症状が出ることがあります。どういうわけか若い人のほうがその頻度が高く、医学部の学生も7〜8割は反応が出て、講義を休んだ子もいます」
寺嶋教授が加える。
「こうした副反応は出て当たり前のものと考え、焦らないように休みをとっておくと安心です。また、ほとんどの場合、副反応は翌々日にはよくなります」

Q.接種で発熱したら市販の解熱剤を飲んでいい? 
「接種後に熱が出たら解熱剤を、痛みが治まらなければ鎮痛剤を飲めばいい。市販のもので構いません。ただ、3日経っても症状が治まらなければ、なにか別の病気であるかもしれないので、病院に行ったほうがいいと思います」(矢野氏)

Q.前日と当日、入浴や飲酒は大丈夫か? 
「入浴は問題ありませんが、アルコールは控えたほうがいいでしょう。アルコールが加わると、疲労感や頭痛がよりつらく感じられるかもしれません。ただ、たとえば頭痛の副反応が出た際、それが副反応によるものか、アルコールによるものかわからないのは、経過を観察したり、2回目を打つかどうか検討したりするに当たり、好ましくありません」


   ∧∧  
  (,,゚Д゚)   私も3日前に職域接種でモデルナワクチン1回目を摂取しました。
  (|  |)   
 〜|  |    接種直後は↓な感じ
   し`J     


   はい終わったので15分経過したら帰っていいよ!
                      
| :::: ∧@∧      ∧ ∧        
ロ__ ( ´∀`)     (゚Д゚,,).  え!?ほとんど痛みを感じなかったけどもう注射したのか?
__/┌(\Ω/)     ∪ ∪.      インフルエンザワクチンの注射の方がはるかに痛いじゃないかと…。
  ||/||..|_└ヽ_トヽ      / 丿〜  
─|| ┸.。__]|__)_)     し'し┯     
                     ┴
  それから段々と接種した左側の肩が痛くなり…。
         
   ∧∧ 
   ( ゚Д゚)  翌日と翌々日は朝のラジオ体操で左腕がまともに上げられない状態でしたよ。
  .⊂  つ  3日目の今日は痛みも治まりなんともありませんが…。
 〜( つノ〜  
    (/  とりあえず私も多くの人と同じ感じの反応が出たので、ワクチンは効いているのでしょう。
        2回目はもっと重い症状が出る人が多いので心配ですが…。コロナに罹るよりはマシなので接種しますよ。

   ∧∧         
  ( ゚д゚)       mRNAワクチンによって
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   体内でスパイクたんぱく質を形成して抗体ができる過程で、
  \/     /    肩の痛みという反応になるのだろうなと思いますよ。






Yahoo
東京五輪4都県無観客 運営計画見直し急務 チケット収入も大幅減
23日に開幕する東京オリンピックが、東京、埼玉、千葉、神奈川の首都圏4都県の競技で無観客となることが決まった。大会組織委員会の橋本聖子会長は8日夜の記者会見で「無観客を決定した方が、多くの都民・国民に開催へのご理解をいただけるとの判断」と説明した。開幕まで約2週間。組織委は運営計画の見直しが急務となった。 
首都圏4都県で全会場の約8割を占める。無観客の会場では、スポンサーの招待客や地元の子どもたちに割り当てられる「学校連携観戦チケット」枠でも入場できない。一方、国際オリンピック委員会(IOC)や国際競技団体(IF)の関係者らは「別枠」として入場を認める。
まん延防止等重点措置も適用されていない県のうち宮城、福島、静岡の各県には、6月の5者協議で合意した「収容人数の50%以内かつ最大1万人」の上限を適用。茨城県は「学校連携観戦チケット」枠のみとし、11日で措置が解除される北海道は日中は最大1万人の観客を入れて実施する。マラソンや自転車ロードレースなど公道を利用する競技は沿道での一般観覧を控えるよう求める。
決定を踏まえて、組織委は9日、自治体にパブリックビューイング(PV)などの中止や規模縮小を要請したほか、千葉県のサーフィン会場内で実施予定だったイベントの中止も発表した。サッカーやラグビーなど一部競技で子どもたちが選手と一緒に入場する「エスコートキッズ」も取りやめた。
無観客開催により、大会ボランティアの処遇も宙に浮く。新型コロナウイルス感染への不安などから約8万人のうち約1万人が辞退したが、活動実施を望む声も根強い。橋本氏は「人数削減になるのか、そのままで対応するのか、戸惑いがないように連絡を密にしないといけない」と話すにとどめた。
一方、感染状況の悪化で懸念される医療体制について、橋本氏は「人流(人の流れ)の多い1都3県が無観客になったことで、医療への影響は抑えることができるのではないか」と語った。救護所の削減や医療スタッフの人員の配置など見直し作業を急ぐ。
最大の懸案は組織委が約900億円と見込んでいたチケット収入だ。無観客で大幅減は避けられず、組織委が賄えなければさらなる公費負担が生じる。組織委の武藤敏郎事務総長は「(無観客で)支出も縮減ができる。見直してみて収支にどう働くのか精査したい」と語った。


                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | そりゃ緊急事態宣言が出ているのに、五輪だけ特別視したら
                 | 多くの国民から総スカンくらうの確実だし、
                 | 開催するのなら無観客にするのは当然でしょう。
          ∧ ∧  <    
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 
 || (_○___)  ||   | せめてあと一年延期していればワクチン接種も進んでいたから
              | 観客入れられたかもしれないのに…。
              | 
              └────────


2021/7/3 ☆
土石流 && 新幹線

Yahoo
熱海で土石流 市から「避難指示」なく 識者「想定外ではない」 v3日に土石流による大きな被害を出した静岡県熱海市では、1日から雨が降り続いていた。山を背にした被害現場は以前から土砂災害の危険性が指摘されていた。行政はどのように対応していたのか。被害は防げなかったのか。
土石流が確認された熱海市伊豆山地区は、JR熱海駅から北に約1・5キロで、伊豆山から相模湾まで険しい地形でホテルや旅館も点在している。伊豆山から相模湾にかけては、東海道新幹線の線路もあり、土石流は海沿いまで達したとみられる。
静岡県のハザードマップによると、土石流が確認された伊豆山地区は「土石流危険渓流」に囲まれ、急傾斜地崩壊危険箇所や地すべり危険箇所などが点在する。県から土砂災害警戒区域に指定されていた。
京都大防災研究所の釜井俊孝教授(斜面災害)によると、現場を含む熱海市一帯は溶岩の上に火山噴出物が積み重なっている軟らかく崩れやすい地質で、2013年に土砂災害が発生し、39人が犠牲になった東京都大島町(伊豆大島)の地質とよく似ているという。
釜井教授は「もともと地形に堆積(たいせき)物がたまっており、数百年ごとに土石流が起きてきた。それによって土地がひらけ、人が住み着くようになった」と指摘する。過去には1923年の関東大震災により、付近の小田原市根府川(ねぶかわ)で400人以上が亡くなる土石流が起きており、「今回の災害も想定外ではない」とした。
静岡県は1日、3日にかけて大気の状態が不安定になり、局地的に大雨となる見込みだと発表した。2日朝には県内全市町に大雨警報が発令され、静岡地方気象台によると、熱海市には2日午後0時半に土砂災害警戒情報が発令された。
ただし、熱海市が発令していた避難情報は、警戒レベル4の「避難指示」ではなく、警戒レベル3の「高齢者等避難」。2日午前10時に発令したままで、警戒レベルの最も高い「緊急安全確保」を出したのは土石流が発生した後だった。
この対応はどうだったのか。静岡大防災総合センターの牛山素行教授(災害情報学)は、雨が短時間に集中して降ったわけではない点を重視し、「2日くらいにわたってそこそこの強さで降り続き、厳しく警戒するタイミングを計るのは特に難しい降り方だった」という。「警戒レベル3の避難情報は出していたわけで、全くのノーガードだったとはいえない」と、判断の厳しさを指摘した。
同研究所の松四(まつし)雄騎准教授(水文(すいもん)地形学)は「雨のピークから数時間遅れて土石流が起きるのが、火山岩の地形でよくある土砂災害の特徴。タイムラグが起きることもしばしばあり、雨がやんでも安心できない」と指摘。「今回の現場は山麓(さんろく)に開発された宅地が並んでいる。斜面の上が急で、土石流が一直線に下りてくるため、地形的にも悪い条件が重なった。今回の雨が地盤を湿らせ、次に雨が降ったときに今回より少ない雨で崩れる可能性もあるので注意が必要だ」と呼び掛けている。
熱海市の斉藤栄市長は3日の記者会見で、あらかじめ高いレベルの避難情報を出しておけば良かったという考えはないかを問われ、「災害が起こったことを考えれば、全くないとは言えない」と述べた。

| 
| 東海道線に乗って景色を眺めていると、小田原〜熱海は、山肌に旅館が点在している観光地ってイメージ。
| そういう場所で大雨が降ったらひとたまりもないでしょうな。
| 
\____ ____________
         V    | 
              | 映像や衛星写真では分かりにくいけど、地形図で見ると海からわずか3qで標高734mの岩戸山。
              | 被害地区は山頂から続く谷筋。
              | こんなところに住宅を建築するのはリスクが高すぎる…。
              | 
            \__  __________________
____.  .________V  .___
    /||  ||   /       /   ||  |   /    
  /  ||  ||    /       /  ||  |    /    
___.||  ||________||  |       
  /  ||_|| ∧∧  /  ∧_∧ _|  /     
    //||(  ,,)   / (     ) \__
二///||/,, ⊃ 二二⊂    ノ .\\
  ||||/ ~て ) _)    (⌒   〇 \.||||_  
=||||=⊂⊃ U___________し ̄ ⊂⊃=||||_   ガタン...
  ||||/   /         \   \||||三     ゴトン...
 ̄|||| ̄ ̄||||.           .|||| ̄ ̄||||




             

Yahoo
東海道新幹線「降りたことない/影薄い駅」は 「便利そうな駅」だと別傾向も 1638人の声
「乗りものニュース」では2021年6月11日(金)から6月14日(月)にかけて、東海道新幹線で利用したことがある駅に関するアンケートを実施。1638人から回答が集まりました。
初めに「東海道新幹線の駅で、これまであなたが降りたことのある(改札の外に出たことがある)駅はどれですか」(複数回答)と質問。結果、「降りたことがある」が最も多かった駅は東京で96.9%、2番目は新大阪で93.5%でした。以下、名古屋(91.1%)、京都(90.2%)、新横浜(74.4%)、品川(73.0%)と、「のぞみ」停車駅が続きます。
ここまでは予想通りでしょう。では逆に「降りたことがある」が少なかった駅はどこでしょうか。
そのトップが三河安城(16.6%)、続いて新富士(20.2%)、岐阜羽島(23.9%)、掛川(28.8%)でした。なお「すべて降りたことがない」(東海道新幹線を利用したことがない)と回答した人も0.4%いました。
続いて、駅で降りた目的を質問。すると、すべての駅で多い順に「観光、仕事、帰省」という結果になりました。なお「降りたことがある」が少なかった駅での、上記以外の主な下車目的は次の通りです。
(略)

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       47都道府県全部めぐった私でも三河安城は降りたことないですな。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   (新幹線、在来線共に通過はあるけど…)
  \/     /    三河安城は、わざわざ新幹線に乗って行く価値がないだろと…。

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       東海道山陽新幹線だと、私が降りたことない駅は…。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   新下関・厚狭・新岩国・東広島・新尾道・新倉敷・岐阜羽島・三河安城・掛川。
  \/     /    (9駅/35駅。どれも微妙な場所or在来線の方が便利な駅だし、今後もよっぽどの事が無い限り降りる用事は無いでしょうな…。)


2021/6/27 ☆
詐欺 && トンネル

Yahoo
タワマンに高級外車情報で内偵捜査 詐欺容疑の経産官僚
コロナ禍で売り上げが減った中小企業の関係者を装い、国の「家賃支援給付金」をだまし取ったとして、警視庁は25日、経済産業省のキャリア官僚の男2人を詐欺容疑で逮捕し、発表した。給付金は中小企業や個人事業主の倒産を防ぐために同省が打ち出した施策で、迅速な給付を優先するため審査を簡素にしていた。警視庁は2人が施策を悪用したとみている。

(中略)

同課は桜井容疑者が高級タワーマンションに住み、高級外車に乗っているとの情報をつかみ、内偵捜査をしていた。経産省は逮捕を受け、「当省の職員が家賃支援給付金の詐欺の疑いで逮捕されたことは、誠に遺憾。捜査に最大限協力し、全容の解明を踏まえて、厳正に対処したい」とのコメントを出した。


                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 親が資産家でもない限り、入庁3年目の若手官僚が千代田区一番町のタワマンとか不可能。
                 | そりゃタレ込みがなかったとしても、税務調査が入ってバレていたのは時間の問題じゃないのか?
          ∧ ∧     | 
            (゚Д゚,,)__ \ 何事も過ぎたるは猶及ばざるが如しでありますよ。
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 本当にこいつらだけか?
 || (_○___)  ||   | 氷山の一角な気が…。
              | 
              └────────






Yahoo
旧陸軍も後押し 関門トンネルはなぜ戦時下に完成を急がれたのか 背景に壮大な計画も
戦時中に完成した世界初(諸説あり)の海底トンネル
関門海峡の海底下をくぐって本州と九州を結ぶ「関門(鉄道)トンネル」は、クルマや歩行者が行き来できる「関門国道トンネル」、新幹線が走っている「新関門トンネル」などと共に、関門海峡を横断する交通路として知られています。その開通は1942(昭和17)年7月1日と、関門海峡のトンネルとしては最も古く、当時の日本は第2次世界大戦に参戦し、対米英戦の只中にありました。
実は「関門トンネル」は、世界で最初の本格的な海底トンネル(諸説あり)であると共に、「シールドマシン」という先頭に大きな刃のついた回転式の筒型装置で、掘削とトンネル壁面の構築が同時にできる「シールド工法」と呼ばれる工法を、長距離を掘り進むために日本で初めて本格的に導入したトンネルでありました。
本州と九州を結ぶ連絡通路を作ろうというプランは、かなり古くから存在し、20世紀の始まりごろにはすでに計画がありました。当初は関門海峡に橋を架けようという考えでしたが、これは敵艦船からの砲撃の格好の的になってしまうという理由で却下されます。結果的にこのときの決断が、航空戦力の登場した後の時代にも活きることになります。

(中略)

関門トンネルの起工直後に、大陸では中華民国との軍事衝突が始まりましたが、地質などを調べるために本坑に先行して掘られていた試掘坑道は、1939(昭和14)年には貫通しました。その後も、戦時体制下であっても工事は止まらず、出水事故などを克服しながら、1941(昭和16)年7月10日には下り線の本坑が貫通しました。この本坑の工事には、これまで国内で満足にいく結果の得られなかった「シールド工法」を成功させるため、関係悪化がいちじるしいアメリカにまで視察へ行ったそうです。
下り線には1942(昭和17)年6月11日に最初の試運転列車が通り、7月1日に貨物用として開通し、11月15日には旅客用にも開通しました。上り線のトンネル開通は1944(昭和19)年8月8日で、同年9月9日から複線での運用が開始されたようです。なお、上り線トンネルの着工は1940(昭和15)年ということで、戦時中の物資の安全な流通の確保という目標もあり、かなりの突貫工事で進められていたことがうかがえます。

戦時中にアメリカ軍は関門トンネル破壊を検討していた!?
上下線のトンネルが開通した1944(昭和19)年7月は、太平洋戦争における日本の敗色がすでに濃厚になりだしていた時期で、サイパン島を喪失し、本土空襲の危機感も高まっていました。
本土空襲が始まると同時に、日本列島の島々を行き来している連絡船も狙われるようになり、さらにアメリカ軍の「飢餓作戦」とよばれる機雷による海上封鎖作戦で、日本の海上輸送力は極端に低下します。そこで重要な地位を得たのが完成したばかりの関門トンネルで、本州と九州間の石炭や物資、さらに兵員や兵器の輸送を比較的、安全に行うことができました。
連絡船の機能が麻痺するなか、物資を運び続ける関門トンネルをアメリカの陸軍航空軍も日本における最も重要な攻撃目標と位置付け、B-24爆撃機に搭載した遅延信管をつけた爆弾での爆撃も計画されていました。また、予定していた南九州上陸作戦を支援するために、日本船に偽装した救助船に爆薬を積んで関門トンネル付近に沈め、リモコンで爆破するという作戦計画もあったそうです。
幸い、爆撃や爆破作戦の準備をしている内に戦争は終結となり、関門トンネルは壊されることなく、現在も運用されています。戦時中は本州と九州をつなぐ生命線となり、戦後も日本の交通網における要所のひとつを担った「関門トンネル」で得たトンネル掘削のノウハウは、戦後日本の土木技術向上に大きな力となりました。

| 戦時中に関門トンネルが完成していなかったらどうなっていたのだろ?
| 史実では1945年4月には関門海峡は機雷封鎖されてしまっているので、
| まともな船で海峡横断するのは危険。
| 木造の小舟では輸送力がガタ落ち。
| 
| 多少は敗戦が早くなっていたのではないかとも…。
\____ ____________
         V    | 
              | 逆に本土決戦していたら、トンネルは破壊されていただろなと。
              | 
              | 陸上戦は南九州のみで直接の戦地にはならないといっても、
              | 流石にこの強力な補給線はアメリカにとって邪魔だし…。
            \__  __________________
____.  .________V  .___
    /||  ||   /       /   ||  |   /    
  /  ||  ||    /       /  ||  |    /    
___.||  ||________||  |       
  /  ||_|| ∧∧  /  ∧_∧ _|  /     
    //||(  ,,)   / (     ) \__
二///||/,, ⊃ 二二⊂    ノ .\\
  ||||/ ~て ) _)    (⌒   〇 \.||||_  
=||||=⊂⊃ U___________し ̄ ⊂⊃=||||_   ガタン...
  ||||/   /         \   \||||三     ゴトン...
 ̄|||| ̄ ̄||||.           .|||| ̄ ̄||||


2021/6/19 ☆
ワクチン接種 && 羆

Yahoo
64歳以下の接種開始「7月前半までに」6割 進捗に差 自治体調査
新型コロナウイルスワクチンの自治体による64歳以下への接種開始が、今月後半〜7月前半に集中することが道府県庁所在市と東京23区の計69自治体を対象とした毎日新聞の調査で分かった。開始日を「決めている」とした42自治体のうち、22自治体が6月中、18自治体が7月前半に始めると答え、全体の6割近くがこの時期に65歳以上の高齢者接種から次の段階に進む。高齢者の接種率(6月10日時点、1回目)は自治体によって7割近くから1割未満までばらつきがあり、進捗(しんちょく)に大きな差が生じている。

接種を巡っては、政府は目標とする「高齢者の7月末までの2回接種完了」を待たず、一定のめどがついた段階で64歳以下の接種を始めるよう促している。人口の少ない町村部などでは64歳以下の接種が一部で始まっているが、県庁所在地など都市部の全体状況はつかめていなかった。
調査は、いずれも6月10日時点についてたずね、全自治体から回答を得た。各自治体は接種作業を加速させており、調査時点から変更が生じた場合もある。
64歳以下の接種を6月中に始めるのは、東京23区のうち墨田区など16区や京都市など計22自治体。7月前半は、東京都品川区、山形市、横浜市など18自治体だった。
接種開始日を「未定」とした27自治体に大まかな見通しを重ねて聞いたところ▽「6月中」1自治体▽「7月上旬」5自治体▽「7月中旬」8自治体▽「7月下旬」2自治体――などだった。7月中に大半の自治体が64歳以下の接種に着手する見通しだが、新潟市が「8月2日開始」と回答したほか、「未定」とした上で8月以降を見込むところも7自治体あった。
64歳以下の進め方をたずねたところ、約8割にあたる55自治体が、基礎疾患のある人らを対象に「先行予約期間を設定する」と回答した。国が優先対象とする基礎疾患のある人らから予約を受け付け始め、一定期間後に一般の予約を開始するケースが多く、現役世代が地元自治体で広く接種可能になるのは7月中旬以降となりそうだ。
一般の人については55自治体が「年齢で区切って段階的に進める」とした。年代が上の人ほど予約開始時期を早く設定した自治体が多いが、約3割の自治体が保育士や学校の教職員らを「独自枠」として優先すると回答。鳥取市は12歳以上の児童・生徒向けに先行予約期間を設けるとした。
一方、調査では今月10日時点の65歳以上の高齢者への接種回数を聞いた(一部自治体は10日時点ではなく、その前後での接種回数を回答)。国の接種記録システム(VRS)への登録遅れなどを理由に未回答だった7自治体を除き、昨年1月1日現在の住民基本台帳をもとに接種率(1回目)を算出したところ、最も進む東京都中央区が7割近くまで進んでいるのに対し、3割に満たない自治体も16自治体あった。接種率が低い自治体ほど、64歳以下の接種開始時期を「未定」とするところが多いことから、高齢者接種の遅れが現役世代の日程に影響した可能性もある。


   ∧∧       
  ( ゚д゚)       私も来月に職場接種開始で8月中には2回目の接種も受けられることになりました。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   自治体の接種予約取る手間も省けたし、大混雑する接種場に行かなくていいので助かりますよ。
  \/     /    
            あと2か月我慢すれば一安心できそうですな。




Yahoo
市街地でクマに襲われる瞬間映像…4人重軽傷 通報から8時間 猟友会が発砲し駆除
6月18日朝、札幌市の住宅街に緊張が走った。
視聴者が撮影した住宅街で男性がヒグマに襲われる瞬間をとらえた映像には…
(中略)
自衛隊駐屯地に侵入
北海道文化放送・三宅真人記者:
今、自衛隊の敷地内です。自衛隊の門を入ろうとしています!
同乗者も驚いて声を上げる中…なんと丘珠駐屯地の鉄の門の隙間から体を使ってこじ開けようとするクマ。
それに対し、必死に門を閉めようとする自衛隊員の姿も映っていた。
クマは鉄の門をこじ開け、駐屯地内に侵入。そばにいた自衛隊員も必死に逃げ出すが、1人の隊員がクマに襲われ倒れ込む。
その後クマは駐屯地の奥の方へと走り去っていった。

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 羆に気が付いてとっさに門を閉める自衛隊員とそれをこじ開けようとする羆。
                 | スゲぇ映像だなと思ったけど…。
                 | 
                 | 最初から映像を見ると、羆が後ろを振り返りながら逃げているのがわかる
                 | マスゴミの車が羆を追い回しているから、自衛隊基地へ逃げ込んだだけじゃないかと…。
          ∧ ∧     | 
            (゚Д゚,,)__ \ ある意味マスゴミも加害者だろと。
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < これ自衛隊的にはどっちが正解なのか?
 || (_○___)  ||   | ・門を閉める…。ヒグマは街に解き放たれたまま。
              | ・門を閉めない…。基地の中へ入ってくるけど国民の安全は保たれる。
              |
              | 歩哨の人も自分の命か国民の命かの選択を一瞬で迫られるなんて、予想もしていなかったでしょうな。
              | 
              └────────


2021/6/12 ☆
台湾は国 && X線

Yahoo
台湾「感謝」、中国は抗議 参院のWHO総会参加決議に
11日の日本の参院本会議で、世界保健機関(WHO)総会への台湾のオブザーバー参加を認めるよう関係各国に呼び掛ける決議が採択されたことを受け、台湾外交部(外務省)の欧江安報道官は同日、談話を発表し「心からの歓迎と感謝」の意を表した。
欧氏は「日本の参院が決議という形で初めて、台湾が国際組織に参画することへの断固とした支持を示した」と指摘。その上で、「台湾は今後も日本や理念の近い国と手を取り合って協力関係を深める」と強調した。
一方、在日中国大使館は11日、「中国内政への公然たる干渉だ。中国は強烈な不満と断固とした反対を表明する」との報道官談話を発表した。既に日本側に抗議したという。
談話は「台湾問題は中国の内政で、いかなる外部の干渉も許さない」と主張。「台湾問題を利用した内政干渉をやめ、中日関係をさらに損なわないように日本に促す」と訴えた。 

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       これ。全会一致で可決って報道があるのですが…。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   欠席した議員はいなかったのか??
  \/     /    一年前だったら、ちょっと信じられないです。
             
             アメリカの後押し(バイデン政権が中国への強硬姿勢を示した)が本当に大きい。
             この世界は台湾を国として認める流れに対して、
             中国がやれることは武力行使しか…。 




Yahoo
エックス線照射のまま作業 日鉄工場社員、大量被ばくか 兵庫
兵庫県姫路市の日本製鉄の工場で社員2人が被ばくした事故で、2人の被ばく量が法令で定められた限度を大幅に超えていた可能性が高いことが11日、厚生労働省への取材で分かった。
何らかの原因でエックス線が照射されたまま作業していたとみられ、姫路労働基準監督署が事故原因を調査。兵庫県警も業務上過失傷害の疑いで調べている。
日本製鉄や厚労省によると、2人は5月29日、同社瀬戸内製鉄所広畑地区の工場内にある測定室で、エックス線で鉄板表面のめっきの厚みを測る装置を点検。作業終了後に体調不良を訴え、搬送された病院の検査で被ばくが判明した。
放射線業務に携わる作業員の被ばく量の限度は年間50ミリシーベルト、5年間で100ミリシーベルトと法令で定められている。2人の被ばく量は確定していないが、同省の担当者は「50や100というレベルではない」と話した。 

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | X線なのだから放射性核種を用いているワケでもなく、電気的に発生させている。
                 | だからスイッチさえ切っておけば照射は停止するワケで…。
                 | X線を取り扱っている者が、照射されたままになっていたと気が付かないとか、
          ∧ ∧     |  普通は考えにくい…。
            (゚Д゚,,)__ \ 改造して意図的にインターロックを外していたとかじゃないのか??
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 作業後に即自覚症状がでているから、1Sv以上を浴びていそうだなと…。
 || (_○___)  ||   | 無事でいてほしいが、細胞が再生しないと東海村の作業員と同じく肉塊になる可能性大。
              | 
              | 今のうちにどこまで延命するのか本人の意思を確認しておいた方が良いのではないかと…。
              └────────


2021/6/5 ☆
ワクチン提供 && トンネル火災

Yahoo
ワクチン提供、日本の友情証明 台湾各紙が報道
4日付の台湾各紙は、日本政府が台湾に新型コロナウイルスの英アストラゼネカ製のワクチンを提供することを「日本の124万回分が今日台湾到着」との見出しで1面トップに掲載し、日台の友情を改めて証明したと報じた。米国が国際枠組み「COVAX(コバックス)」を通じ、台湾を含むアジアに700万回分を提供することも伝えた。
自由時報は「日本は中国の脅しに直面しながら気概を示した」とたたえた。日本政府がアストラゼネカ製を特例承認したものの、国内では当面使わない方針を決めたことを受け、蔡英文総統ら政権幹部が台湾への提供に向けて日本側と交渉を続けたとした。


                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 供与するかあいまいな状態だったのにイキナリもう発送して4日には届くってなるのだから
                 | よほど中国の妨害が激しくて秘密裏にやらなければならなかったのかと…。
                 | ましてや6月4日という天安門事件の日に到着という皮肉…(笑)
                 | 
                 | 今回の件でハッキリ分かった事実は、
                 | 「台湾はワクチンの確保に中国の妨害があることを発表した」
          ∧ ∧    | つまりコロナワクチンは重要な戦略物資なワケで…。
            (゚Д゚,,)__ \ これを自国で開発できない日本も、国防上カナリマズイ状態ってことですよ。
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 台湾からの震災義援金200億円の恩義もあるので、ワクチンが余っているのなら送るのは当然の事でしょう。
 || (_○___)  ||   | 
              | これがKの国なら
              | 日本は要らない物を送りつけて、恩着せがましいとか言うのでしょうな…。
              └────────








Yahoo
トンネルで車両火災 何とか通過 その直後何が
5月31日、京都と大阪の境に位置する名神高速道路のトンネルの中。
異変は、左車線に止まったトラックで起きていた。
運転席付近から激しい炎が上がっている。
車両火災が起きていたのだ。
目撃した人は、「横を通ったときも、すごい熱を感じる炎上具合だった。ブォーと本当に燃え盛るような音も聞こえるくらいでした」と話した。
なんとかトラックのすぐ横を通過するが、緊迫の時間はまだ終わっていなかった。
この直後、スプリンクラーの水がかかったかと思うと、辺りは一瞬で闇に包まれた。
火災にともなう煙が原因だった。
撮影者「前の車のハザードランプとブレーキランプですね。それだけを頼りにとりあえず離れないようにして、1回止まったら左右もわからない状況。本当に怖かった」
前方の車のランプすら時々見えなくなる中、時速5kmほどで慎重に進む運転手。
20分から30分かけて、煙が渦巻くトンネルを抜けることができた。
この車両火災の影響で、名神高速の下りは、一時通行止めとなった。



        ∧_∧        私、この時、役員様を乗せて名神で滋賀方面へ向かっていたのですが…。
       ( ゚Д゚ )二二二/    大山崎のあたりから反対車線が全く動いていない大渋滞。
  ____  /⌒O__ ヽ-==||_     こんなのに突っ込んだら、いつ帰ってこられるか分からないので、今すぐ降りて戻れと言われて…。
 (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)  第二京阪と阪神高速で戻ってきて難を逃れました。
                   
                   コレ。
                   私には理解できないのですが、天王山のあたりって右ルートと左ルートに分かれているのだから、
                   トンネル火災の起きた側だけ止めればいいのに、何故に全面通行止めにする必要があるのでしょ…??
                   
                   大山崎で合流する京滋バイパスも通行止めになっていたので、東西を結ぶ物流の大動脈が完全ストップしたようなもの。
                   反対車線で缶詰にされて、そこらで立小便しているトラックドライバーの方々が可哀そうでしたよ。


        ∧_∧        
       ( ゚Д゚ )二二二/    あと、映像を見て理解したのは、
  ____  /⌒O__ ヽ-==||_     長距離トンネルってターボファンで進行方向へ換気されているから、火災現場までは視界がクリア
 (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)  現場を過ぎると煙で真っ暗闇って事…。
                   
                   トンネル手前の信号が赤だったら、視界がクリアでも絶対に突入してはダメって事ですな。


2021/5/30 ☆
起源 && ドラクエ12


米のコロナ起源調査、背景に中国への不満
バイデン米大統領が新型コロナウイルスの起源をめぐる徹底調査を米情報機関に命じたことについて、サキ大統領報道官は27日、世界保健機関(WHO)による2度目の国際調査団派遣に「中国政府が建設的に関与しようとしていない」ことへの不満が背景にあると明らかにした。
24日に開幕したWHOの年次総会では、新たな感染症流行を防ぐためのWHOの調査権限強化が議題となっているが、中国はこれに反対の姿勢を示している。新型コロナの起源解明を目指す国際調査団をめぐっては、米国が「完全な透明性」を確保した上での再派遣を求めているのに対し、中国は「中国側の役割は完了した」と主張している。
サキ氏によると、バイデン氏はこうした中国の態度を受け、現時点での米情報機関の評価内容や、米国としても独自に調査を強化していることを開示するのが重要だと判断したという。調査団再派遣に向けた国際世論を喚起し、対中圧力を強める狙いとみられる。
バイデン氏は26日、米情報機関の間では現在、ウイルスが動物からヒトに感染して拡散した可能性と、中国の研究施設から流出した可能性の「2つのシナリオ」が混在しているとして、90日以内の徹底調査と報告を命じたと発表した。
一方、米上院は26日、ウイルスの流出元と取り沙汰される中国科学院武漢ウイルス研究所と新型コロナの起源に関連するあらゆる情報についての機密指定を90日以内に解除するよう国家情報長官室に求める法案を全会一致で可決した。下院でも可決され、バイデン氏が署名すれば成立する。

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 私も武漢ウイルス研究所から流出したのだろうなとは思っていますが…。
                 | 早く真相を明らかにしてほしいものです。
          ∧ ∧     | 
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 問題は研究所から流出したと確定した時何が起こるのか…。
 || (_○___)  ||   | 
              | 中国が暴発して戦争にならなければいいのですが…。
              | 
              └────────





Yahoo
『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』発売決定 “生みの親”堀井雄二氏「今回はダークな感じ」
スクウェア・エニックスは27日、35周年を迎える人気作『ドラゴンクエスト』シリーズの情報や最新作を発表する記念特番を生配信。新作タイトルとして『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』を発表した。
「ドラゴンクエスト」シリーズは、プレーヤーが物語の主人公となって、世界を掌握しようとする魔王に立ち向かうRPG。チュンソフトが開発・エニックスが販売する初代『ドラゴンクエスト』が1986年に発売されて以降、日本を代表する人気ゲームタイトルの一つとなっている。
第1部「ドラクエの日 最新イベントニュース」では、フリーアナウンサーの宇賀なつみがゲスト出演。運営中タイトルのゲーム内イベント情報や、35周年を記念して新しく登場するオフィシャルグッズなどさまざまな情報を発表。第2部「ドラゴンクエストシリーズ最新ラインナップ紹介」では、タレントのJOYが司会進行を務め、ドラゴンクエスト生みの親でゲームデザイナーの堀井雄二氏と一緒にシリーズの新作ラインナップをトーク番組形式で紹介した。
堀井氏は「今回はダークな感じになってる。大人向けのドラゴンクエスト」と説明し、サブタイトルの「選ばれし運命の炎」については「いろいろ選択肢が迫られるようになってます。生き方を自分で決めるようになります。(選択によって)ゲームが変わってくるかもしれない」と明かした。
さらに「実はですね、コマンドバトルを一新しました。変わります! これまでのユーザーの方も違和感なく遊べると思います。おもしろくなると思ってます」と予告。気になる発売時期は「まだ言えない。全世界同時発売を目指す」とし、対応ハードについても後日発表される。


   ∧∧       
  ( ゚д゚)       ついにドラクエ12発表ですか!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   発売されたら購入するとは思いますが、
  \/     /    11をクリアするのにも2か月くらいかかったし…。
            年々ゲームをする時間が無くなっていくのはつらいものです。


2021/5/22 ☆
強行開催 && トイレ

Yahoo
東京五輪、緊急事態宣言下でも開催とIOCのコーツ氏
国際オリンピック委員会(IOC)のコーツ調整委員長は21日、東京が緊急事態宣言下でも今夏の大会を開催する考えを示した。「宣言が出ていようと出ていまいと、われわれが取っているすべての対策で安全な大会は可能だ」と語った。
(略)

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       ついに本音が出ましたな。開催国の国民の事なんて、微塵も考えていない…。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   IOCにとっては金が最優先ってことか。
  \/     /    
            戦時下では無いってだけで、これは形を変えた侵略ではないかと…。






Yahoo
新幹線運転士、走行中に離席 トイレに3分間 JR東海
JR東海は20日、東海道新幹線の男性運転士(36)が16日、走行中に運転席を一時離れていたと発表した。
客室のトイレに行くため、車掌を呼んだ上で約3分間運転室を離れたという。同社によると、乗客を乗せた新幹線で運転士が運転室を離れた事案は初めて。
同社によると、運転士が乗務したのは東京発新大阪行きひかり633号。乗客は約160人で、運転士が離席した際、時速150キロ程度で走行していた。
運転士は東京駅を16日午前7時33分に出発後に腹痛を感じ、男性車掌(36)が免許を持っていると思い込んで呼び出したという。熱海駅を通過後、運転室に到着した車掌は資格がないと伝えたが、運転士はアクセルをオフにして離席した。自動列車制御装置(ATC)は作動していた。
運転士は席に戻った後、三島駅の通過が予定より1分遅れたため、指令所に遅延を申告。名古屋駅で交代した。遅延の原因を究明する中で、離席が発覚した。
国土交通省は省令で走行中の離席を禁じている。同社は規定で、運転士が体調不良になった場合は指令所に指示を仰ぎ、車掌に運転資格があれば交代させ、なければ停車すると定めている。

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 熱海駅はカーブがキツイので160km/h制限がかかってる。
                 | 新横浜と名古屋の間で唯一速度が落ちる場所だし、
                 | 通過してすぐに長い新丹那トンネルだから、乗客にも速度が落ちたままと気づかれにくい。
          ∧ ∧     |  トイレへ行くならココしかないと思ったのでしょうな。
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 新幹線ってEB装置(一分間無操作で緊急停止)がついていなかったのか…。
 || (_○___)  ||   | まぁ確かに速度超過したらATCが止めるからEBは不要ですな…。
              | だからトイレに行く余裕があったのかと…。
              | 
              | 
              └────────


2021/5/14 ☆
アイアンドーム && 信楽事故

Yahoo
ゲームにあらず、降り注ぐロケット弾を正確に捉えるイスラエルの迎撃ミサイル
イスラエル中部に住むルイス・フィッシュマンが、現地時間5月11日夜にツイッターに投稿した動画には、夜空に閃光がまたたき、煙が上がる様子が捉えられている。一目見ただけでは、夜空を多くの流れ星が横切っているようにも見えるが、背後に鳴り響くサイレンは、地上のただならぬ事態を反映している。実際にはこれらの閃光は、ガザ地区から放たれた数百発のロケット弾が、イスラエルの防空システム「アイアンドーム」のミサイルに迎撃された際の光だ。
(略)

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       アイアンドームの迎撃動画は過去何度か見たことありますが
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   数十発も同時に迎撃している映像は初めてですよ。
  \/     /    これだけの目標を正確に捕捉して迎撃できるのかと…。
         
   ∧∧       
  ( ゚д゚)       イスラエルはハマスのロケット弾発射地点を正確に把握しているから
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   当然そこへ報復の空爆をするワケだけど…。
  \/     /    ハマスは民間の住居から攻撃しているから、イスラエルは民間人もろとも空爆せざるを得ないという…。
             そして、ハマスは安価なロケット弾のコストで、イスラエルは高額な迎撃ミサイルの発射を強いれている…。
             
             今の時代、市街地の近接戦になったら、テロリスト側の方が圧倒的に有利ですな…。






Yahoo
あの日から30年、犠牲者42人の冥福祈る 信楽列車事故で法要、コロナ感染対応で追悼は言葉にせず
信楽高原鉄道(SKR)とJR西日本の列車が正面衝突した事故から30年を迎えた14日、犠牲者の追悼法要が滋賀県甲賀市信楽町黄瀬の事故現場脇にある慰霊碑前で営まれた。遺族1人と鉄道事業者ら関係者6人が犠牲者42人の冥福を祈り、悲劇を繰り返さないことを誓った。
法要は午前10時半に始まった。黙とうの後、80代の遺族男性や両社社長が花をささげた。僧侶の読経の中、SKRの列車が警笛を鳴らして傍らを走っていった。新型コロナウイルス感染症対応のため、両社長の追悼は言葉にせず、慰霊碑にささげるだけとなった。
法要後、報道陣の取材に対し、SKRの正木仙治郎社長は「事故を風化させず安全運行を続けたい」と話した。JR西の長谷川一明社長は「コロナ禍で厳しい経営状況だからこそ安全安心を最優先にしたい」と強調した。
今年は昨年に続き、コロナ感染防止のため参列者を絞って執り行った。三日月大造知事や岩永裕貴市長は法要前に訪れて手を合わせた。
事故発生から30年が経過し、当時を知る社員がSKRにおらず、JR西も減っており、記憶や教訓の継承が懸念されている。コロナ禍でJR西は2021年3月期連結決算で純損益が民営化後最大の赤字、SKRも20年度決算で収支の悪化が見込まれており、両社の安全対策投資の確保も課題となっている。
事故は1991年5月14日午前10時35分に発生。SKRの普通列車と、同町で開かれていた世界陶芸祭に合わせてSKR線に乗り入れていたJR西の臨時列車が正面衝突し、乗客42人が死亡し、614人が負傷した。


                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 当時小学生ながら、列車が正面衝突したらここまでグチャグチャになるのかと思った記憶がありますよ。
                 | 
                 | 事故のwikiを見ていると、どんなに優れたシステムを作っても、
                 | 抜け穴を認めてしまえばこの事故のような事がおこるのだと思い知らされます。
                 | (1閉塞1列車の原則を守っていれば絶対に事故など起きないワケで…、
          ∧ ∧     |  列車の増発を優先したせいで、抜け穴ができてしまったと…)
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < こんなド田舎に縁などないと思っていたけど…。
 || (_○___)  ||   | 
              | 今では新名神が開通して、信楽ICのすぐ目の前が事故現場になったワケで…
              | 多くの人は知らずに事故現場のすぐそばを通過しているかと思いますよ。
              | 
              | 私は、名阪間を移動する際、ここで事故が起こったのかと、時々思い出しています。
              | 
              └────────


2021/5/8 ☆
医療崩壊 && リレー中止

Yahoo
大阪府、7日のコロナ感染1005人 死者は50人で過去最多に
大阪府は7日、新たに1005人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。また、新型コロナウイルスに感染して亡くなった人が新たに50人確認され過去最多となった。
大阪府で新規感染者が1000人を上回るのはこれで5日ぶりだが、この1カ月間で1000人を超えたのは19日にのぼっている。
また、大阪府では医療提供体制がひっ迫しており、5日の重症病症の使用率は103.0%と医療崩壊と呼べる危機的状況になっており、この1カ月間で456人が亡くなっている。


                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 社内で感染した人の例を見ていると、
                 | 自宅療養の場合、以前は保健所が食料を届けてくれていたのに
                 | それすら機能していなくて、感染者が自らコンビニへ食料を買いに行っている状態ですよ。
                 | = 大阪はそこら中に感染者が出歩いていると考えておいてよいかと…。
                 | 
          ∧ ∧     | 医療も崩壊、保健所も機能していない…。
            (゚Д゚,,)__ \ 感染したくなかったら出歩かない意外方法無し…。
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < こんな状態の大阪に、GWでどれだけの人が観光へ来たり、大阪から地方へ行ったりたのやら…。
 || (_○___)  ||   | 数週間後地方で感染爆発するのは目に見えているだろと…。
              | 
              | そしてそれでも社会は普通に回っているのだから
              | 戦争末期の日本と同じで、正常化バイアスってオソロシイものだなと思いますよ。
              └────────





Yahoo
福岡県の聖火リレー全面中止 全国初のランナー不参加
福岡県の服部誠太郎知事は7日、県内で予定していた東京五輪の聖火リレーを中止すると発表した。都道府県内全域でランナーが走らないのは福岡県が初めて。
県は11、12日に福岡、北九州両市など20市町村でリレーを予定していた。福岡市の平和台陸上競技場などを活用した代替コースも検討していたが、12日から県内に緊急事態宣言が出されることが決まったことで、断念した。11日に平和台陸上競技場、12日に関門海峡ミュージアムイベント広場(北九州市)で無観客で行われる式典で、点火セレモニーのみ実施する。

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       よく中止を決断したなと。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   インド株が蔓延した時点で五輪なんて無理なのだから、
  \/     /    早く決断すべきでありますよ。


2021/5/1 ☆
カラス && 民主の悪夢が復活するのか?

Yahoo
カラスがトンネルの架線に挟まり停電…JR列車運休、5万人に影響
JR九州は28日、福岡県内の鹿児島線海老津―東郷駅間で23日に発生した停電の原因について、カラスがトンネルの天井と架線の間に挟まり、ショートして断線したことが原因と発表した。この停電では、折尾―福間駅間の上下線で、特急、普通列車計112本が運休するなどし、約5万人に影響が出た。

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | カラスが感電とは珍しいですな。
                 | 交流電化の架線を見ていると、構造物からカナリの絶縁距離を取っているのが分かるのですが
                 | それでも接地してしまったと…。
                 | 
          ∧ ∧     | よっぽどマヌケなカラスだ…。
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 絶縁距離の短い直流電化の架線だと、カラスが羽を広げた大きさより碍子の方が小さいと思うけど
 || (_○___)  ||   | それでも感電したなんて話は聞かない…。
              | 
              | ホント、珍しい事例であります。
              └────────






Yahoo
菅首相「五輪ファースト」に募る不安と不信
コロナ感染急拡大による東京などへの緊急事態宣言発令で、7月下旬開幕予定の東京五輪・パラリンピックの開催に一段と不透明感が増している。
菅義偉首相は「開催はすでに決まっている」と繰り返し、コロナ対策の決め手とするワクチン接種のスピードアップに腐心しているが、「安心、安全より開催ありきの五輪ファーストの姿勢」(首相経験者)に、国民の不安と不信は募るばかりだ。
大型連休直前の4月28日夜に開かれた国際オリンピック委員会(IOC)、国際パラリンピック委員会(IPC)と政府、東京都、大会組織委員会代表者による5者会談でも、開催時の観客制限についての結論を6月まで先送りした。コロナ感染状況を見極めるのが理由だが、「無観客を想定した先送り」(政府筋)との見方が広がる。

■世論調査では中止・延期論が圧倒的に
コロナ禍が続く中での五輪開催については、すでに国内外の世論調査で中止・延期論が圧倒的多数となっている。にもかかわらず菅首相が開催に突き進むのは、「中止による退陣論を避けたい」(自民幹部)という政局的思惑が背景にあるとみられている。
しかし、国民を巻き込む「一大感染イベント」(有力海外メディア)となれば、菅首相の掲げた「国民のために働く内閣」とは真逆で、政権への強い逆風ともなりかねない。
東京など4都府県での緊急事態宣言は4月25日から5月11日までのわずか17日間だ。そうなったのは、「バッハIOC会長の5月17日からの来日を意識したもの」(閣僚経験者)との声が少なくない。菅首相は「短期集中の強い対策で感染拡大を防ぐ」と繰り返すが、「東京が緊急事態宣言中ではバッハ氏来日も中止になりかねない」(同)とみられている。
ただ、バッハ氏は東京への宣言発令決定時に「五輪開催とは関係ない」とコメント。菅首相も国会答弁などで「バッハ氏も関係ないといっており、五輪開催はすでに決まっている」と緊急事態宣言と五輪開催の関連性を強く否定した。
(略)

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       あの民主党政権の悲劇を知っている世代からしたら、そう簡単に政権交代をゆだねるとは思えませんが…。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   最近の五輪ありきの政府の対応にはみんな猛反発しているからねぇ…。
  \/     /    次の衆院選でどうなるのかまったく分かりませんよ。


2021/4/24 ☆
禁酒法 && USB

Yahoo
「令和の禁酒法だ」休業要請に大阪の飲食店関係者怒り
新型コロナウイルスの特別措置法に基づく緊急事態宣言が東京、大阪、兵庫、京都の4都府県に対して発令されることが23日、正式に決まった。長引く苦境に、休業要請の対象となる酒類を提供する飲食店の関係者からは怒りの声があがった。
「飲酒することが悪いのではなく、飲む人のマナーの問題。これでは“令和の禁酒法”だ」。大阪市北区の酒店「伊吹屋」の小牟礼隆之店長(43)は、酒類を提供する飲食店への休業要請に憤りを隠せない。
同店は約70件の飲食店と取引があるといい、すでに長引く時短営業の影響で売り上げが減少。小牟礼店長は「われわれのような納入業者への協力金制度はあるが、『すずめの涙』でまったく足りていない」と指摘。「(要請をするのであれば)補償をしっかりしなければおかしい」と訴え、関連業者への配慮を求めた。
「飲酒で感染リスクがあがるのなら、酒類の販売や自宅で飲むことも制限する必要があるのでは」。大阪市内に3店舗を構えるおでんの老舗「たこ梅」の岡田哲生社長(54)も要請を疑問視する。多くの客がおでんと一緒に酒を注文するといい、25日以降の対応は検討中だが「(営業を続けても)売り上げだけでなく、来客も減るのでは」。
一方、居酒屋「日本酒かんき」(大阪市北区)の下平貴司店主(56)は、営業を続ければ来店客が減っても材料費などがかかってしまうため、休業要請について「経営的には助かるかもしれない」と語った。


                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 昨年コロナが流行りだしたころ、
                 | ウイルスと人類の戦争だという認識を持ちましたが…。
          ∧ ∧     | 禁酒や灯火管制となると、ホントに戦時中のようだなと。
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < ここまでやってもオリンピック止めるとは言わないのだからすごいよなと…。
 || (_○___)  ||   | バカげている。
              | 
              | 
              └────────

Yahoo
USB-CコネクタをUSB-Aに差してはダメ ショート発生でPCが壊れる場合も 注意喚起の投稿に反響
USB-CコネクタをUSB-Aの差し込み口に差してはダメ――ショートが起きてPCがシャットダウンされてしまったとして注意喚起する投稿が注目を集めています。
投稿したのは、ソフトウェア開発などに携わっている技術者のblack-owlさん。USB-C(USB Type-C)のプラグを、PCの裏の差し込み口に手探りで差し込もうとしたところ、誤ってUSB-A(USB Type-A)の差し込み口に入れてしまいました。Type-CのプラグはType-Aの差し込み口よりも小さく、差し込めてしまうのです。
その結果、ショートして保護回路が動作し、PCがシャットダウンされることに。1時間の作業がパーになるという悲しい結果になってしまいました。black-owlさんは、物によっては壊れる場合があるとして、「詳しくない人が家に来たりした時に「USB充電器貸して」は要警戒です(笑)」と注意を促しています。
周辺機器を製造するバッファローに聞いたところ、USB-CをUSB-Aに差してしまうとショートが発生し、それにはいくつかパターンがあるといいます。black-owlさんのようにホスト側(差し込まれた側)で安全回路が作動する場合もあれば、ショートの起きた部分によっては安全回路がなく、最悪の場合ホスト側の回路が破壊されることもあります。特に後者の場合、ホスト側が焼損することも考えられるとのこと。
「本件はコネクタの機構の問題なので対策は難しく、利用の際にはコネクターをしっかり確認して機器を利用いただくようにお願い致します」(バッファロー)
物理的に差し込めても、利用できないどころか故障の恐れもあるため、USBコネクタを差すときは、形を確認するようにしましょう。


   ∧∧       
  ( ゚д゚)       小さいUSB-Cは確かにAのコネクタへぶち込めるけど…。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   そうしようという発想には普通至りませんよ。
  \/     /    
             言われてみたらCの外側は金属だからA端子に刺したらショートするよなと…。
             パソコンの裏側を見ずに適当に刺そうとしたらヤラかす可能性もあるのかも…。


2021/4/17 ☆
トリチウム && 東京に来ないで

Yahoo
史上最低のゆるキャラ、復興庁の「トリチウム」
「政府は東京電力福島第一原子力発電所敷地内の『処理水』について海洋放出の基本方針を固め、13日にも関係閣僚会議を開いて決定との報道がありました」
これで始まる予定稿を一通り書いたのは2021年4月11日(日曜日)のことでした。
その後これに関連して「愚の骨頂」のような報道が賛成反対双方から続出、呆れて開いた口がふさがりません。
例えば、曲がりなりにもというか「間違って」というべきだと思いますが、しばらくは東京大学から給料を取っていた人間が、学者づらしながら「汚染水」と「処理水」の区別がついてない「プロ市民」的アジテーションをしているのを目にしました。
大変悪質な心情左翼で、こういうケースは存在そのものが有害です。
「汚染水」と「処理水」とは全く違うものです。これについても後ほど整理して記します。しかし、政府サイドも負けず劣らず最低最悪な無様を晒していました。
4月13日(火曜日)の夜に東京新聞が報じた 復興庁の「『トリチウム』がゆるキャラに?  復興庁『親しみやすいように』原発汚染処理水の安全PR」:東京新聞TOKYOWeb(https://www.tokyo-np.co.jp/article/97830)という低劣な代理店式PR。
これがいかにひどいか・・・という原稿を準備したのですが、編集部からこれだけでは読者にプラスにならないと注文がつきましたので、元の原稿を改訂して「政府はこうすればよかった」という内容を平易に解説したいと思います。
「ゆるキャラ」そのものは、完全に科学的には間違った描写のされ方をしています。
(4月15日追記)復興庁は多方面から批判が相次いだため動画(https://www.youtube.com/watch? v=MNcIL2vIPrU)を急遽取り下げたとの報道がありました。
しかし、その理由として挙げられているのが「ゆるキャラ化など、国民をバカにしている」という、これまた最低最悪の無内容な「批判」に対して「事なかれ」的に取り下げたそうです。
空疎と無意味の応酬で、ただただ頭痛です。
この動画の本質的な大問題は、描かれていた3つのポイントすべてが、科学的に間違っていたことにあり、それを詳述したのが校正前の原稿でしたが、動画が取り下げられたためいまは関連の記載は削除してあります。
しかし、いずれも初歩の科学教育が徹底していたら避けられるレベルの「誤り」で、政府の広報ビデオとして致命的な内容です。
ちなみにこの「ゆるキャラ」キャンペーン、あろうことか「復興支援事業の一環」として、広告代理店に約3億円で発注されたそうです。完全に無駄な出費で、全額国民に返済されるべきと思うのは私一人でしょうか。
読者からリクエストがありましたら、それらについて一つひとつご説明することもやぶさかではありませんが、ここでは結論のみ。
いまだかつて私が見た政府系のアニメーションやゆるキャラのなかで、最も科学的に初歩的なレベルから誤った内容が機関銃的に連射されており、ただただ残念というのに尽きました。
「まん防」同様、早々に退場してもらいたい「トリチウム」ゆるキャラの誤謬ぶり、言葉もありません。

(略)

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 汚染水の放射性核種を取り除いても、水そのものは分離しようがないので
                 | トリチウムは除去できない。だったら自然に存在している濃度まで薄めて海洋放出すればいいというのは
                 | 至極当然の結論であり、反対する理由は全くもってないのですが…。
                 | 
          ∧ ∧     | それを隠蔽体質がこびり付いてる東電と日本政府がやることに対して猛烈な反発が起きているのだと思いますよ。
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 薄めれば問題ないと、ゆるキャラで一般の人たちに訴えたかったのだろうけど
 || (_○___)  ||   | そもそも信用されていないのだからそりゃ猛反発をうけるよなと…。
              | 
              | 
              └────────




Yahoo
1都3県またぐ往来自粛など要請 4知事会議で共同メッセージ
新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」が適用されている東京都の小池百合子知事は16日の定例記者会見で、首都圏で1日に300万人が移動していると指摘して「(医療など生活に不可欠な)エッセンシャルワーカーなど、どうしても出勤が必要な方以外は東京に来ないでください」と呼び掛けた。
小池氏は、大阪府などで変異株が広がっていることを踏まえて「関西圏の流れを見ていて、それは予防的にすべきだ。人流(人の流れ)を抑えることが何よりも重要と考えて、強いけれども必要なメッセージだ」と語った。
一方、16日に重点措置の追加適用が決まった埼玉、千葉、神奈川3県の知事と小池氏は同日、テレビ会議を開き、都県境をまたぐ移動は生活に必要な場合に限ることなどを住民に求める共同メッセージをまとめた。飲食店でのカラオケ利用や路上飲みの自粛なども要請した。
埼玉県の大野元裕知事は「変異株の急速な伸びは深刻で懸念せざるを得ない。先手先手の対応が必要」と強調。千葉県の熊谷俊人知事は「(対象5市が含まれる地域は)病床に余裕はなく、感染拡大で極めて厳しい状況になる」、神奈川県の黒岩祐治知事は「重点措置で大きな(感染の)立ち上がりを抑えることができる」と語った。【


                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | まず最初に五輪関係者へ「東京に来ないで」というべきではないのかと…。
                 | 聖火リレー中止とかしないと、説得力もクソもないだろと思いますよ。
          ∧ ∧     | その結果が、繁華街の人出の多さにつながっているのだし…。
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 大阪を見ていていればこうなる事は想定できてたワケで…。
 || (_○___)  ||   | グダグダですな。
              | 
              | 
              └────────


2021/4/10 ☆
感染拡大 && イオン大赤字

Yahoo
「効果薄ければ緊急宣言検討」 まん延防止措置で、尾身氏
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は9日の衆院厚生労働委員会で、同日東京都などに適用が決まる「まん延防止等重点措置」を緊急事態宣言に切り替える可能性について問われ、「効果が薄ければ、緊急事態宣言を検討するのは当然だ」と述べた。
尾身氏は、重点措置が適用された後でも、夜間の人流が減らないなどの傾向が続けば「どんどん感染者は増える」と指摘。新規感染者数などの指標がステージ4に近づけば、緊急事態宣言を検討するべきだとした。


                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 尼崎の商店街の飲み屋も、午後8時で完全に閉まってしまっていて
                 | 開いている店が全くない…。
                 | 
          ∧ ∧     | 早く関西の変異株のピークがおさまってほしいものですよ。
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 
 || (_○___)  ||   | 昼間の人出はそんなに変わらないのだから、
              | そりゃ減るワケないだろと…。
              | 
              | 緊急事態宣言も時間の問題かと…。
              └────────

 
 
Yahoo
イオン赤字710億円、過去最大 コロナで減損、21年2月期連結
イオンが9日発表した21年2月期連結決算は、純損益が710億円の赤字(前期は268億円の黒字)に転落した。赤字はリーマン・ショックで消費が冷え込んだ09年2月期の27億円以来12年ぶりで、赤字額は上場後で過去最大となった。
新型コロナの感染拡大を受けた昨年春の臨時休業や時短営業が響いた。店舗の収益力低下を織り込んで固定資産の減損処理を行い、462億円の特別損失を計上したことも影響した。
営業収益は8兆6039億円と前期比で微減。営業利益は30.1%減ったものの1505億円の黒字を確保した。巣ごもり需要で、スーパーやドラッグストアの売り上げが好調だった。


   ∧∧       
  ( ゚д゚)       なんかタイトルだけ見るとヤバそうな報道だなと思いましたが
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   特別損失で462億円計上している影響ですな。
  \/     /    株価は多分そんなに変動しないのではなかろうかと思います。

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       尼崎になってイオンやマックスバリュが近くにないから
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   今までみたいにオーナーズカードの恩恵を受ける機会が減ってしまったなと…。
  \/     /    ちょっと残念であります。


2021/4/3 ☆
大阪666 && マイナンバーカード

Yahoo
大阪で新たに666人の感染確認 過去最多
大阪府で3日、新たに666人の新型コロナウイルス感染が確認されました。
1日の感染者数としては、1月8日の654人を上回り、過去最多となりました。
600人を超えるのは、3日連続です。
東京都の3日の新規感染者数は446人で、5日連続で大阪府が東京都を上回っています。
また、大阪府内では、感染者2人の死亡が確認されました。


   ∧∧  
  (,,゚Д゚)   田舎の三重でコロナはそこまで気にしない生活をしていただけに
  (|  |)    これはオソロシイ数字ですよ…。
 〜|  |    
   し`J     かといって、街を歩いてみれば、普通に大勢の人が出歩いているし、
          居酒屋にも人が入っているし…。
          
          早く第4波がおさまって欲しいものです。





マイナカード、20年度の交付枚数最多 申請書再送付で急増
マイナンバーカードの2020年度の交付枚数が1557万9073枚となり、過去最多を更新したことが2日、分かった。
総務省が普及のため、未取得者向けにQRコード付き申請書を再送付したことで、年明けから申請数が急増。3月には月別最多の254万枚を交付した。これにより、20年度末時点の交付率は28.2%となる。
同省はテレビCMの放送などにより普及策を強化。カード取得者に最大5000円分のポイントを還元する「マイナポイント」事業では、カードの申請期限を4月末まで1カ月延長した。
総務省によると、これまで最多だったのは16年度の876万枚。申請数は、昨年4月から今年1月にかけて、74万〜174万枚で推移していたが、2月に338万枚、3月に686万枚と大幅に増加。累計で4500万枚を超えた。
政府は22年度末までに、ほぼすべての国民がカードを保有することを目指している。武田良太総務相は2日の閣議後記者会見で「関係府省と連携し、さらなる申請促進に取り組む」と強調した。
 


                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 今回の引っ越しでは、なんだかんだでマイナンバーカード作っていて助かりましたよ。
                 | マイナンバーカードの住所変更の手間はあったにせよ
                 | カードが手元にあるおかげで、各証券会社の住所変更はオンラインですべて完結できましたし。
          ∧ ∧     | 
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 
 || (_○___)  ||   | 普及率訳3割ってことは、やはり日本人は投資をしない人が多いのだなぁと…。
              | 株にしろ投資信託にしろ、投資をするにはマイナンバー必須ですし。
              | 
              | 
              └────────


2021/3/27 ☆
ロックアップ無視 &&  コロナ禍の転勤

日経新聞
モダリス株の大株主が「ロックアップ」違反
上場後の売却制限、新規公開巡り波紋も
バイオベンチャーのモダリスは、大株主による株の売却を上場日から半年間制限する「ロックアップ」に違反があったと発表した。有名個人投資家の片山晃氏が同社株60万株(約18億円)を期間内に売却していた。違反への罰則はないが、ロックアップについての情報は上場前に開示が求められており株取引の需給にも影響する。株主が不正に利益を得ることを防ぐ目的もあり、新規上場をめぐり市場に波紋が広がりそうだ。


| 私もIPOで過去何度か大当たりを引き当てて大儲けさせてもらっている身ですが…。
| ベンチャーキャピタルのロックアップ解除条件ってのは、初値を予想する上で非常に重要なワケで…。
| 私も大いに参考にしています。
| ロックアップがかかっている大株主は、絶対にロックアップ条件が外れるまで売らないってのが絶対のルールと思っていたのですが…。
| 今回はこのルールが実はザルだと発覚した事で、私含め、IPOハンターは非常に衝撃を受けていることでしょう。
| 
\__  _________________
━━━∨

今回分かった事。

・ロックアップ無視して普通に売れる。
・今回は4半期毎のIR報告でバレたワケで…。
 逆を言うと、売り払って報告書の基準日までに同じ株数まで買い戻せばバレない…。
・今回の行為、法的には違法ではない…。

  ,__       
  iii■∧   /
━ (# ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚;)     (゚Д゚;)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ロックアップ期間中は証券会社預かりで売れないと思っていたのに…。
    | 実はそうではなかったとかショックですよ。
    | こんなのまかり通ってたらIPOに申し込むヤツ激減するから、証券会社が絶対許さないだろと。
    | 
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 上場して一か月しかたってないのにロックアップ忘れてましたとか通用するワケないだろと。
         | 目論見書にも「上場日以降6ヶ月経過する日まで所有することを確約」と記載されているワケで
         | どう考えても知っててやっている。
         | (罰則何もなしで数十億円転がり込むワケで…。)
         | 今後同様の事が起きないためにも、社会的な制裁を下してほしいものです。






Yahoo
コロナ下での部屋探しシーズン到来、なのに「電話が鳴らない」賃貸仲介の声
コロナ禍と緊急事態宣言で、部屋探しシーズンを迎えた不動産業界。繁忙期にどのような影響を与えているのでしょうか。現場の声を「全国宅地建物取引ツイッタラー協会」(全宅ツイ)に聞きました。

(中略)

関西エリアは「電話が鳴らない」
関西エリアの郊外にある管理会社で働くJUDO-CHOPマンさん(@titan_agesan、以下JUDO)も不安を口にします。
「ここまで電話の鳴らない繁忙期は初めてかもしれません。何しろ客付け仲介業者からの問い合わせが極端に少ない状況でして、週末でもほとんど電話が鳴りません」
長いキャリアの中で初めて遭遇する状況に当惑気味のJUDOさんですが、明るい材料もあるといいます。
「問い合わせは激減ですが、申し込みベースでみるとそれなりの数字になっています。おそらくですが、コロナ禍以前のように何件も内覧を希望する人が減って、厳選した本命物件だけを内覧しているのではないでしょうか」


                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 尼崎という治安が…。な地域に転勤という事で、
                 | 少々家賃が高くてもいいから良いところに住みたかったのですが、
                 | 私の会社のようにコロナにも関わらず転勤がある会社の方が珍しいようで…。
                 | 
                 | コロナ禍だし、物件なんてよりどりみどりだろと思っていたら、
                 | 普通なら関西から東京へ戻る人達の物件が空かず、良好な物件が全くない。
          ∧ ∧  <    不動産会社の人も商売あがったりだと嘆いておりましたよ。
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < あまりにも物件がないので築年数が浅い物件は無理だったけど、
 || (_○___)  ||   | 昨年リホームしたばっかりの物件が空いていたので、そこに決めました。
              | 
              | 今回は初日から光回線が開通できそうなので、レンタルWIMAX借りずにいけそうです。
              | 
              └────────


2021/3/21 ☆
海外観客ゼロ  && LINE

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       4月から尼崎へ転勤になりました。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   もっと忙しくなるので、更新の頻度は落ちると思います。
  \/     /    



Yahoo
都財政さらに痛手 チケット返金、税収減 東京五輪・海外客断念
東京五輪・パラリンピックで海外からの観客が見込めなくなり、開催都市の東京都は財政面でさらに痛手を負うことになった。
新型コロナウイルスへの対応で、都財政は逼迫(ひっぱく)。さらにインバウンド需要激減の長期化による税収減や、チケット返金の損失が加わり、財政悪化に拍車が掛かるのは必至の情勢だ。
両大会の開催費用は総額1兆6440億円。都はこのうち、1年延期による追加費用1200億円を含む7170億円を負担する。見込まれているチケット収入は900億円だが、うち海外分の100億円程度は返金が必要。この返金分を国と都、大会組織委員会の3者がどう負担するかは決まっていない。今後、国内観客数も制限すれば、さらに負担は増す。
海外客の宿泊や飲食などの消費がなくなる影響も大きい。関西大学の宮本勝浩名誉教授は、観客を国内に限り、入場者も半分に制限した場合の経済的損失は1兆6258億円と試算する。
2021年度の都税収入は前年度比4000億円減の5兆円余り。22年度以降も低迷することが予想されるが、都は地方交付税を受けない「不交付団体」のため、税収が減っても国からの補填(ほてん)はない。
都幹部は「五輪のインバウンド需要に対する期待は大きかった。都債の発行余力はまだあるが、税収低迷が続けば再び財政難に陥りかねない」と危惧する。 

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 早く中止決定すればいいのに…。
                 | 誰も責任とりたくないから延々と悪手を取り続けるって、太平洋戦争末期の日本みたいですな。
                 | 
          ∧ ∧  <    海外観客がゼロだとしても、大勢の選手とスタッフを本当に呼べるのか??
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < そこまでしてオリンピックを開催することの意義って何なのでしょ?
 || (_○___)  ||   | 
              | 観客が日本人だけだとしても、会場を満員にできるとは思えないし…。
              | どっちみち赤字確定だろと…。
              └────────





Yahoo
LINEには国民的インターネットインフラを提供する覚悟が足りないけれど、国にそのことを言う資格はあるのか
LINEの個人情報管理の不備を理由に、総務省が行政サービス利用をストップする考えを示した。電気通信サービスを安心して利用できる環境を確保する観点から運用を停止する予定であると武田総務大臣がコメントした。今回は、その問題について考えてみる。
■ LINEを裏から考える
LINEのやってきたことを否定するつもりはない。でも、個人的にはLINEの熱心なユーザーではなかった。手元にはLINEアプリをインストールできる端末はいくつもあるが、入れているのはiPhoneだけだ。常用しているAndroid端末にはインストールしていない。
そもそもLINEは複数の端末に入れておいてデバイスをまたいで使うことができない。iPhoneは肌身離さず持ち歩いているわけではないので、仮に、LINEにトークなどでメッセージが届いても反応できるのは、その日の夜、最悪の場合は数日後といった場合もある。
かろうじて、PC用のUWPアプリやChrome拡張によるアプリは何台にでもインストールできるのが救いと言えば救いだが完全な代替にはなり得ない。
iPhoneだけにインストールしているのは、iPhoneだけが機種変更時や端末の入れ替えに旧端末のLINEデータを丸ごと移行できるからだ。Android端末では気が遠くなるほどの手順が必要になる。
こんなクラウドの時代に、紛失するかもしれない、故障するかもしれない、盗難に遭うかもしれないデバイスに、唯一無二のデータを委ねなければならないのは理解に苦しむ。LINEをメインのコミュニケーション手段にできないのは、そんな理由によるものだ。それが当たり前だと思っているのだとしたら思い切り情弱だし、それが当たり前だと思わせたLINEの罪は深い。
たぶん、LINEは携帯電話というモデルのもっとも悪いところをうらやましいと思っていたのだと思う。だから、端末、電話番号とアカウントを密接に紐付け、その呪縛をユーザーに課した。OTT(Over the Top)というくらいなのだからトップを頭越しに超えてほしかったのだが、その志は低かったということだ。

■ そもそも行政はそのサービスを私企業に頼りすぎていないか
かねがね、LINEを国民的インフラととらえ、各種行政サービスが、その利用を進めてきたことを個人的には快く思ってこなかった。
たとえば外務省。この記事の執筆時点では、一時停止中だがビジネストラック、レジデンストラック・全世界を対象とした新規入国にさいして、LINEアプリのインストールを義務づけ、帰国後14日間は同アプリで健康状態の報告をする必要がある。これは外国人についても同様だ。
また、福岡市はLINEで粗大ゴミ収集の申し込みができる。さらに福岡市全域でLINE Payで支払いが完結するという。
こうした事例は全国各地にあって、LINEでもその行政活用をまとめたページを公開している。
国民的インフラだから、誰もが使っている。LINEがそうであることを前提にした行政サービスだ。誰もが電話、携帯電話を持っているとか、誰にも日本国内に住所があって郵便が届くことを前提にするのとあまり違わない。
1985年に電気通信事業法が改正されて通信事業が民間企業に解放されたり、2007年に郵政民営化関連法ができたときから、いつかはこんなことになるのはわかっていたはずだ。でも、本当にそれでよしとしてきたのだろうか。
LINEだけが当事者じゃない。Twitterだって行政サービスに積極的に利用されている。もっともTwitterは、ほぼ一方通行の利用なのでそれほど大きな問題を抱え込んでいるわけではない。
でもLINEは双方向のコミュニケーションインフラだから、いろいろと問題が出てくる。そんな大事なコミュニケーションを、いくら国民の多くが使っているからと言って、行政が安易に利用してしまうことに危惧を感じる。
端末が壊れたらすべてが失われる脆弱なインフラを積極活用する行政のデジタルリテラシーに、大きな失望感を感じていた。もちろん、行政公開する文書のフォーマットにPDFを使うとか、WordやExcelを使うというのも似たようなものだ。そこまで回避するのは不可能だろう。
だが、MicrosoftにしてもAdobeにしても、インフラを担う覚悟がある。行政は独自アプリの配布にAppleのApp StoreやGoogle Playを使っていることを考えれば、ほころびはこれからもいろいろと見つかるだろう。

■ 行政のデジタルリテラシーに感じるもどかしさ
いずれにしても、今回の個人情報管理の不備を理由に、LINEの行政利用は激減することになるだろう。だが、代替がない。
2020年の6月、LINEはサービスインから10周年を迎えた。2020年3月末時点の月間アクティブユーザー数は国内8,400万人で、まさに国民的にインフラの名に恥じない。
LINEではコミュニケーションデータを保持していないことになっていて、それがクラウド経由のデータ同期ができないことの免罪符になっているが、あれだけAIを熱心に取り組んでいる企業が、これまで蓄積したビッグデータを活用していないわけがない。かけがえのない会話や写真などの10年分のコミュニケーションデータを、サービス利用者のために解放する姿勢がほしかった。
10年間でここまでサービスを成長させることができたLINEには、心から敬意を表したいが、そこまで成長する様子を行政が指をくわえて見ていただけというのがはがゆい。
それに負けないインフラを国が総力を挙げて構築し、国民に解放するくらいの動きがあってもよかったのではないか。何も国民すべてのコミュニケーションを担うサービスインフラを作れと言っているわけではないのだ。行政サービスを提供するためのシンプルでわかりやすく、行政が提供するサービスごとに独自にならないものであればそれでいい。税金はそういうことに使ってほしい。
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)などは、国がやってもああいうことになるわけで、この国のデジタル行政の将来に不安を覚えるが、ここは1つ気を引き締め、めげずに取り組みを続けてほしい。
今回の事件を機に、そうした方向の動きが出てくることを祈りたいし、LINEはLINEで、国民のインフラとしての自覚を持ち、サービスのあり方を再考してくれることを願いたい。政府の個人情報保護委員会による「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(外国にある第三者への提供編)」などを、今さらながら読んでいるのだが、その時代錯誤感にもクラクラしてくる。



                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | コロナのワクチンといい、国防の観点からも重要なインフラを海外の私企業に頼る事が
                 | 間違っているのですよ。
                 | そもそも、ワクチン開発にしても、LINEのような使い勝手のいいアプリ開発にしても
                 | 国産化できない事が、日本が衰退している原因だと思います。
          ∧ ∧  <    
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < そもそも何でLINEは通話が無料で使えるのか?って事を考えにゃなりませんな。
 || (_○___)  ||   | そりゃ日本人のビックデータが欲しいからに他ならないワケで…。
              | タダの裏には必ずカラクリがあるのです。
              | 
              └────────


2021/3/13 ☆
DD51 &&  九州新幹線10周年

Yahoo
国鉄時代から活躍 ディーゼル機関車DD51 四日市と稲沢の定期運用終了 別れを惜しむ鉄道ファン
かつて主力機関車として全国各地で運用され、現在は貨物列車として愛知県と三重県のみ往復するディーゼル機関車、DD51の定期運用が13日で終了するのを前に、12日に四日市市で引退セレモニーが行われました。
DD51は、国鉄時代から約60年もの間、寝台特急や貨物列車などとして運用されていました。しかし現在、輸送で定期運用しているのは、愛知県稲沢市から四日市市を往復する3両のみとなりました。
10年前の東日本大震災の時には、電車が復旧するまでの間、東北地方に燃料や物資を届けるなど災害時にも活躍ましたが、今月のダイヤ改正で定期運用が終了し、その役割を終えようとしています。
12日、四日市市ではまもなく引退するDD51のセレモニーが行われ、たくさんの鉄道ファンが会場に詰めかけ、列車との別れを惜しんでいました。

| 
| 近鉄名古屋線に乗っていると、塩浜駅のあたりにさしかかると、
| 隣の貨物線の操車場で、ガソリンを長野まで輸送するタンク車を連結したDD51をよく見かけたのですが…。
| 先月はDF200が連結されているのを見て、ついにここのDD51も運用終了が近いなと思っていたところであります。
| (まさかここのDD51が日本で最後の定期運用だったとは)
| 
| 地元北九州の鹿児島本線と筑豊線にDD51が50系客車をけん引していただけに、
| DD51を見ると、なんとなく親しみがあったのですが、残念であります。
| 
\_ ___________________________
__V____________        
|_____________ 
| /   /   /    
| /   /   /    /  
|   ∧_∧   /  /   
|   (゚Д゚,;)\\ /   
|二⊂    ノ/  \\ 二
  (⌒  〇 /    / /
   し ̄ \⊂二二/  
    \   \/ / 
       ̄| ̄| ̄     




Yahoo
10年前、逆境からの一番列車 大震災翌日の九州新幹線開業 「苦労 無駄でなかった」 当時の鹿児島中央駅長が述懐
2011年3月12日。鹿児島が待ち望んだ九州新幹線の全線開業は、前日の東日本大震災で思いも寄らない逆境からのスタートになった。祝賀ムードは一変し、記念式典なども中止。12日は全線開業から10年、当時の鹿児島中央駅長でJR鹿児島シティ常務の長井敏郎さん(63)=湧水町出身=は「今の鹿児島の街を見ると、苦労が無駄でなかったと感じる」と、混乱の開業日を振り返った。
開業を翌日に控えた11年3月11日の出来事は、今もはっきりと覚えている。準備をほぼ終え、最終確認をしていた午後3時ごろ、職員が「東北で地震です」と伝えてきた。テレビは押し寄せる津波の様子を伝えていた。「これは大変なことになった」と確信した。
部分開業した04年は川内駅長として記念行事を仕切った。新幹線には縁がある。「ずっと準備してきただけに残念だったが、これはもう仕方ない」。JR九州は博多や熊本など沿線各駅の記念式典中止を決定。深夜まで連絡や調整に奔走した。
鹿児島市内の周辺商店街と連携した多くのイベントは自粛。沿線住民が手を振る姿が話題になったテレビコマーシャルも中断。12日午前6時58分の新大阪行き一番列車の出発は派手な演出をとりやめ、伊藤祐一郎県知事(当時)、森博幸鹿児島市長(同)らとホームから見送った。
車両から降りてくる乗客のまばらな日が続いた。「西日本に直接の影響はなかったはずなのに、心理的な影響だろう。このままどうなるのかと心配だった」
好転の兆しが見えたのは4月下旬。「ゴールデンウイークは駅の通路が人で埋まった。窓口で関西弁が飛び交い、新幹線の力を再認識した」。その後、代替イベントを次々と企画し、数え切れない出発式をこなした。
10年度に約440万人だった九州新幹線の総利用者は、全線開業後は約2.5倍に増え、19年度は約1400万人。駅東口の中央町再開発ビルは完成間近になり、西口の再開発も動こうとしている。
長井さんは今、アミュプラザ鹿児島の運営に携わる。「全線開業の効果は想像を超えた。地域への感謝を忘れず、中央駅周辺や天文館などの商店街、商業施設と連携を深めたい」と話した。

   ∧∧  
  (,,゚Д゚)   震災の翌日、余震であまり眠れない中、会社の用事で大阪へ。
  (|  |)    新横浜駅のホームで、余震で揺れている架線を眺めて、
 〜|  |    道中もユレダス作動して、トンネルの中で強制停電くらうこと数回。
   し`J     無事にたどり着けるのか心配しつつも、何とか到着した新大阪駅で見た電工掲示板の
          「For Kagoshima Chuo」の文字は今でも忘れません。
          そういえば今日から九州新幹線開業だったなと、ちょっと明るい気持ちになりましたよ。

   ∧∧  
  (,,゚Д゚)   やはり列車が当たり前のように動いているという日常があってこそ
  (|  |)    安心できるものであります。
 〜|  |    
   し`J     


2021/3/7 ☆
震災から10年 && 年内終息は無理

Yahoo
事故から10年、廃炉遠く デブリは手付かず 東京電力福島第1原発
東日本大震災に伴う東京電力福島第1原発事故が起きてから、間もなく10年。
放射能汚染水の発生量が減るなど進展がある一方、溶け落ちた核燃料(デブリ)取り出しはほぼ手付かずだ。現在の工程表では、廃炉完了まではさらに20〜30年かかるとされる。

◇さまざまな対策
福島第1原発では、デブリを冷やすための注水に加え、地下水や雨水が建屋に流れ込むことで汚染水が日々発生している。2014年5月は1日当たり540トンに上った。
東電は地下水をくみ上げる井戸「サブドレン」を建屋近くに設置したほか、周囲の土壌を凍らせる「凍土遮水壁」といった手段を講じ、20年の汚染水発生量は同140トンに減少した。
作業環境はこの10年で大きく改善した。飛散した放射性物質のため、敷地全域で全面マスクと防護服が必要だったが、汚染された表層の土をはぎ取るなどの対策が進み、敷地の96%では軽装備で作業が可能になった。
建屋の燃料プールに残された核燃料の取り出しも進み、4号機は14年12月に完了。炉心溶融(メルトダウン)を起こした3号機も今年2月に作業が終わった。
◇コロナ影響も
一方、敷地内で増え続けたのが、汚染水に浄化処理を施した「処理水」だ。敷地南側に保管用タンク1000基以上が立ち並び、2月時点で124万トンがたまっている。
デブリ取り出しは、新型コロナウイルス流行が作業用アームの開発に影響し、計画していた年内の着手を延期した。これまでに2、3号機でデブリを撮影。19年2月には2号機で調査機器を使って触り、動かせることを確認した。ただ、高い放射線量に阻まれ、デブリの性質や状態は不明な点が多い。
今年2月13日に福島県沖で起きた最大震度6強の地震後、1、3号機格納容器内の水位が低下。損傷箇所が広がった可能性があり、事故から10年がたっても不安定な状態が続いている。 

   ∧∧        
  ( ゚д゚)       震災からもう10年経過するのですか…。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   当時のログを読み返すと、ホント、当時は色々あったなと…。
  \/     /    

   ∧∧        
  ( ゚д゚)       そして、10年という月日で、原発も金属がそれだけ腐食したというワケで…。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   一度塩水を入れたプラントが、まともな状態で維持できるとは私思えないのですよ。
  \/     /    (ボルトナット一つとっても、錆で固着して外すのにものすごく苦労するワケで…)
             
             運よくあと100年格納容器が崩壊しないとしても、その間にデブリを全部取り出せるとは到底思えないであります…。






Yahoo
尾身会長、年内終息見込めず 「冬までは感染広がる」
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は5日の参院予算委員会で、コロナ感染の年内の「終息」は見込めないとの見方を示した。年内に人口の6、7割がワクチン接種を受けると仮定しても「おそらく今年の冬までは感染が広がり、重症者も時々は出る」と述べた。
終息の定義として「さらに1年、あるいはさらにもう1年たち、季節性インフルエンザのように、それほど不安感がなくなれば終息となる」との考えを披露した。
コロナ対策で営業時間短縮要請に応じた事業者向けの協力金に関し、国民民主党の舟山康江氏は事業者の規模に応じた支援を求め、菅義偉首相は検討する姿勢を示した。


                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 仮にワクチン接種が進んだとしても、感染者は出るワケで、
                 | 年内の終息は難しいでしょうな…。
                 | 
                 | インフルエンザみたいに特効薬ができれば、終息するのでしょうけど…。
          ∧ ∧  <    ワクチンと違って、全然開発が進行しているというニュースを聞かないし…。
            (゚Д゚,,)__ \ まだまだ先は長そうです。
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 年内終息の見通しが立たないのにオリンピック強行とか、正気の沙汰ではないですよ。
 || (_○___)  ||   | 
              | もう中止を前提に動くべきであります。
              | 
              └────────


2021/2/28 ☆
調整か? &&  新快速

Yahoo
金利上昇でなぜ株安?  安全資産に資金移動
米国で長期金利の上昇が進み、日米やアジアの株式市場は軒並み大幅安となった。その背景を探った。
26日に日経平均株価が急落した要因は。
25日に米国で長期金利が一時1.6%台まで上昇し、株式市場ではIT関連株が大きく売られた。東京市場でも半導体関連株などが下落し、日経平均を押し下げた。
―なぜ長期金利が上昇すると株が売られるのか。
金利上昇の背景には、新型コロナウイルスのワクチンが普及して経済が正常化し、景気が回復するとの期待がある。金利の上昇で投資家は、値下がりリスクがある株式よりも、元本が保証される米国債に投資して利息を得た方が安全だと考えるようになり、株から債券に資金が移りやすくなる。
機関投資家が重視する米株価指数S&P500種の配当利回りは1.5%程度。これを米長期金利が上回り、株を売る動きが加速した。
―中長期的に見れば今も金利は低い水準では。
これまで主要国の株価が軒並み上昇してきたのは、コロナ禍で低迷する景気を下支えするために各中央銀行が金融緩和を強化したことが要因の一つだ。金融緩和で供給された大量の資金が株式市場に流入し株高が進んできた。
しかし、株式市場に過熱感がくすぶる中で株安の材料となる金利上昇が進み、「利益を確定する売りの引き金になった」(大手証券)と指摘されている。
―今後の見通しは。
米長期金利の上昇が緩やかになれば、株価の動きも落ち着くだろう。JPモルガン・アセット・マネジメントの前川将吾氏は「金利の上昇が落ち着けば、業績見通しが改善し株価も上がる相場に戻るだろう」と話している。

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       株取引をしている人が増えているから、
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   ちょっときっかけが出たら一気に片方に集中する…。
  \/     /    ホント、オソロシイ相場だよなと思います。
            株で全力勝負は絶対やってはダメだと再認識させられます。

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       日経平均1200円下がっても、私の持ち株の合計評価額は、2月中旬の水準に戻っただけなので
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   まだまだ大した影響では無いですよ。
  \/     /    特に2月に入ってからは80万円くらい上がっていたので、今回の暴落は調整みたいなものだろと。
             (まだまだ低金利で金融緩和の流れですし。逆に言うとやはり市場は金利に相当シビアになっているのは再認識できました。)

   ∧∧       
  ( ゚д゚)       あと…。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   ほぼ前日比マイナスだった私の持ち株の中で、伊藤園優先株だけは上がっていたのでスゲぇなと。
  \/     /    
             この10年間、1月頃に買って、4月に入ったら即売るを繰り返していますが
             上がっている年は9年。(昨年だけはコロナの暴落でプラスにならず…。)
             確率90%で儲かる季節株。今年も健在であります。



Yahoo
「ガシャン」新快速に激突、フロントガラス破り客室まで JR元町・人身事故
神戸市のJR神戸線元町駅で26日朝に起きた新快速の人身事故。通過する新快速に飛び込んだ男性(42)は客室にまで入り、乗客を巻き込む惨事になった。JR西日本では過去5年間、同様の人身事故は見当たらないという。何が起きたのか。なぜ防げなかったのか。ホームのカメラ映像を確認した捜査員やJR西、乗客などへの取材で事故の状況を再現した。
午前8時20分すぎ、通勤通学ラッシュが終わりかけていた元町駅構内は乗客もまばらだった。男性は黒いコートにリュックサック姿でホームにたたずんでいた。
新快速は三ノ宮駅を定刻に出発し、次に停車する神戸駅へ速度を上げた。運転士が異変に気付いたのは約100メートル手前だった。男性が線路に近づいた。行く手を遮るものは何もない。新快速の時速は約100キロ。非常ブレーキも間に合わなかった。
「ガシャン」。大きな音をたて、男性は先頭車両前方に激突。厚さ約10ミリのフロントガラスを破り、運転室後方のガラスも突き破った。客室前方に立っていた男性(45)にぶつかり、男性は腕を骨折する重傷を負った。女性の悲鳴や子どもの「怖い」と叫ぶ声が飛び交い、気分不良を訴える乗客も相次いだ。
男性が飛び込んだ理由はまだ分からないが、専門家はホームドアがあれば思いとどまった可能性を指摘する。ホームドアを設置している鉄道では投身による人身事故が減っているという指摘もある。
ただ、元町駅にはホームドアが設置されていなかった。新快速が通過するホームには簡易なロープが張られているが、ラッシュ時間帯は同じホームに快速電車も停止するため、事故発生時刻にはロープも外されていた。JR西によると、現時点で元町駅へのホームドア設置予定はないという。
国土交通省によると、2020年3月末時点で全国9465駅のうちホームドアがあるのは858駅。兵庫県内のJR線では、山陽新幹線の新神戸駅と在来線の六甲道、三ノ宮、明石駅にしかない。

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | JR西日本の車両って、近年は先頭車にも転落防止幌が設置されているワケで…。
                 | ホームからちょっと身を乗り出した程度では、幌に弾かれる。
                 | ベクトルを考えても斜めに作用するので、ホーム側に跳ね飛ばされるハズ。
                 | 
                 | 室内まで飛び込むって、タイミングよくジャンプして転落防止幌をかいくぐり、宙に浮いた状態で体を丸め、
          ∧ ∧  <    そこにフロントガラスがヒットでもしないとありえないと思うのですよ…。
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 転落防止幌がもっと大きければ室内特攻は防げるかもしれんが…。
 || (_○___)  ||   | これ以上大きくしたら、連結した際に隙間が無くなるので物理的に無理だろうし…。
              | 
              | 高速で走行する新快速は、乗客からの前面展望を諦めて、もっとガラスの面積を狭くするのが
              | 無難なのかもしれません。
              └────────


2021/2/23 ☆
ビットコイン && JR東海

Yahoo
ビットコインの時価総額、1兆ドルを突破
ロンドン(CNN Business) 暗号資産(仮想通貨)のビットコインの時価総額が1兆ドル(約105兆円)を突破した。
ビットコインの値上がりは新たな段階に到達した。ビットコインは昨年12月に初めて1ビットコインあたり2万ドルの水準を突破。今月に入りさらに5万ドル台に達していた。
市場に満ちる高揚感もビットコインの値上がりに寄与したことは確実で、低金利の世界でリターンを求める投資家は別の投資先に目を向けている。しかし、最近の数多くの発表も暗号資産が新たな成熟の段階に入ったことを明らかにしており、市場参加者はより敬意を持って暗号資産を扱っている。
米電気自動車メーカーのテスラは先ごろ、ビットコインを15億ドル分購入したと明らかにしていた。米最古の銀行であるバンク・オブ・ニューヨーク・メロン(MNYメロン)はビットコインの管理を行うデジタル資産部門の立ち上げを発表した。米クレジットカード大手マスターカードは年内にも自社のネットワーク内での暗号資産の取り扱いを支援する。
ただ、多くの伝統的な市場関係者はビットコインを依然として吟味している段階だ。
また、懐疑的な見方も残っている。米金融大手JPモルガン・チェースはビットコインについて、「経済的な枝葉の問題」と指摘。暗号資産は依然としてコア資産の数倍の変動性があり、その使われ方も、支出ではなく、ほとんどが投機目的に限られているとしている。

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ビットコインはどこまで上がるのでしょう?
                 | 流石に金の時価総額800兆円を超える事はないとしたら、あと8倍が限度か…?
                 | 
          ∧ ∧  <    ビットコインよりも、次なる仮想通貨を買っていた人が大儲けなのかもしれませんな。
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < SDGsが推奨されている世の中で、ビットコインはマイニングで電気食いまくり。反SDGs上等な感じですよ。
 || (_○___)  ||   | 電気代よりもマイニングした方が儲かるから、グラボ品薄だし…。
              | 
              | 今、ゲーミングPCが壊れたらと思うと、グラボを酷使するゲームを起動するのは躊躇してしまいます。
              | 
              └────────







Yahoo
JR東海 赤字拡大2340億円 東海道新幹線 利用者減少
JR東海は、2021年3月期の連結業績予想で、赤字が2,340億円に拡大すると下方修正した。
JR東海によると、2021年3月期の連結業績予想は、売上高が8,630億円から7,930億円に減り、最終的な損益は赤字が1,920億円から2,340億円に拡大すると下方修正したという。
過去最悪の赤字額。
新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言などの影響で、新幹線の利用者が想定よりも回復しなかったことなどが響いた。
新幹線の利用者は、1月が2020年と比べて25%、2月は21日までで、2020年と比べて29%に落ち込んでいる。

   ∧∧        
  ( ゚д゚)       たとえコロナがおさまっても、
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   多くの人が会議はZoomで十分だと気が付いてしまったから、
  \/     /    (本当に大事な商談やプレゼンを除いて)、以前のビジネス需要が復活するとは思えないのですよ。
             観光に特化でもしない限り、黒字化は厳しいのかもしれません。
             (リニアを建設していなかったら、コロナを乗り切るのに十分な余裕があったのにねぇ…)
             


2021/2/16 ☆
日経平均 && 不正

Yahoo
東証終値、30年半ぶり3万円台 564円高、過熱感も
週明け15日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅反発し、終値が前週末比564円08銭高の3万0084円15銭とバブル経済期の1990年8月2日以来、約30年半ぶりに3万円の大台に乗せた。日米欧が新型コロナウイルス禍の景気対策で進める大規模な金融緩和や財政出動に加え、日本の昨年10〜12月期の実質国内総生産(GDP)速報値が大幅なプラス成長だったことが追い風となった。
新型コロナワクチンへの期待も後押しした。ただ景気の先行きは依然不透明で、株価上昇は実体経済と乖離し過熱感があるとも指摘される。

| 日経平均30,000円超え。
| 意外と早かったなと。
| 
| 実体経済と合っていないだの批判は聞こえますが、株は実体経済を反映させたものだと誰が決めたのかと?
| もはや過去の常識は通用しない相場。
| 日銀が金を市場にバラ巻いている以上、株価は上がるのだから、実体経済もクソもないですよ。
| 40,000円超えも夢ではないであります。
\__  _________________
━━━∨

あくまで私の考え

この株高は、あくまで今はコロナ後を見据えた期待相場。
ワクチン接種が終わって、コロナが落ち着いたら、一度調整がかかるのではないかと。

ここで日本やアメリカが金融緩和を止めるようなら、即株を売り払うべき。
緩和を止めないのなら、買い増しして株高の流れにのっかるべきであります。
  ,__       
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚;)     (゚Д゚;)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 30年前のバブルの時と同じく、金余りだから株価が上がるワケだけど、
    | 日銀が本当に株高はヤバイと認識しているのなら、金融緩和を止めて金利を上げるので、
    | それまでは、業績が良くて高配当の銘柄を買いまくるべきであります。
    | 今は不動産が高騰しているワケでもないってのと、30年前の公定歩合は6%。今は0金利ですし…。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | これだけ日銀がETFを買いまくっていたら、多くの企業は国営企業みたいなものだろと思ったけど…。
         | まだ日銀のETF残高は35兆円。上場企業の時価総額とは全然つりあわないですな。
         | 






Yahoo
曙ブレーキ、検査データ不正が11万4千件
曙ブレーキ工業は16日、国内4工場で製造する自動車用ブレーキ製品で、検査データを改ざんするなどの不正行為があったと発表した。対象製品は11万4271件に上る。製品の性能には問題ないとしている。

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 私が儲かりまくっているので、
                 | 新入社員が四季報まで買って株の勉強しているのは良いのだけど…。
                 | 金を持っていないから、有望企業の株は買わずに、「自分が買える価格の株」しか買わないのですよ。
                 | それで買っていたのが曙ブレーキ。
                 | 
                 | 私、こんなボロ株に手を出すのは、仕手の玩具にされるから止めろと何度も警告していたのですが…。
                 | (恐らく明日はストップ安なので)、この件でやっと身をもって、株の恐ろしさを理解するでしょうな。
          ∧ ∧  <    まぁ保有数が少ないってのはせめてもの救いですが…。
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 日経平均が30,000円超えていても、結局業績の良い企業だけが上がっているだけ。
 || (_○___)  ||   | 一発逆転を夢見て、赤字企業の株を買うってのは、紙くずになってもいい覚悟が無ければダメです。
              | 
              | 仮に1月の曙ブレーキの株価ような急激の値上がりがあっても、それは仕手のハメ込み前提で考えにゃダメですよ。
              | 
              └────────


2021/2/14 ☆
地震 && 課金

Yahoo
「太平洋プレート」内部で発生、震源深く津波起こらず
宮城県や福島県で最大震度6強を観測した13日夜の地震について、気象庁は14日未明に記者会見し、陸側のプレート(岩板)の下に沈み込んだ「太平洋プレート」内部で起きたと発表した。震源が55キロ・メートルと比較的深く、海底が大きく変形しなかったため津波は起こらなかった。
震源は福島県沖で、東日本大震災の震源の南西約110キロ・メートル。この地域で同じタイプのマグニチュード(M)7級の地震が起きたのは、2012年12月7日(M7・3)以来という。岩盤が両側から押されて上下にずれる「逆断層型」とみられる。
また、福島県中部では長周期地震動を観測した。階級は最高の4で、高層階では立っていられないほどの揺れに襲われた可能性がある。長周期地震動の階級4を記録したのは、18年の北海道地震以来となった。
東日本大震災の余震(M4・0以上)は震災後の1年間と比べて30分の1以下に減ったものの、震災前よりは多い状態が続いている。記者会見した気象庁の鎌谷紀子・地震情報企画官は「依然として震災前よりも起きやすい状態が続いている。今後1週間程度、震度6強程度の地震に注意が必要だ」と呼びかけた。

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 最近、東日本大震災の大きな余震は起きていないなと思っていましたが
                 | やっぱり地震は忘れたころに起きるものなのだなと。
                 | 
          ∧ ∧  <    日ごろから備えておくのが大事であります。
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < このコロナ渦で東日本大震災クラスの地震が起きてしまったら
 || (_○___)  ||   | 避難所生活は大変。
              | 
              | せめてコロナが落ち着くまで災害は起きないでもらいたいものですが…。
              | 
              └────────




Yahoo
20代に聞いたゲームの課金の実態…平均月額課金額は4191円、5人に1人が「課金しすぎを後悔」
みなさんスマホやオンラインのゲームで遊んでいますか? 特典をゲットしたり、スムーズにクリアするために課金をしている人も多いと思いますが、みんながどれくらいのお金を使っているのか、気になりませんか? 20代に聞いた調査では、12%の人がゲームに課金をしていて、課金している人たちが支払っている月当たりの金額は4191円だったといいます。なお、課金しすぎを5人に1人が後悔したことがあると回答しています。
「プロミス」のサービスブランド名で消費者金融業を行うSMBCコンシューマーファイナンスが2020年11月に行った「20代の金銭感覚についての意識調査2021」の結果によるもの。20〜29歳の男女1000人分の有効サンプルを集計した結果をこのほど発表しました。調査項目は貯蓄事情やマネートラブルの経験など多岐に渡っていますが、その中にゲーム関連の項目も含まれていました。

■13%が「課金してでもゲームを有利に進めたい」
ゲーム課金に対する意識を聞いたところ、「お金を使ってでも(課金してでも)ゲームを有利に進めたい」に「そう思う」と回答したのは13.0%。また「お金を使わないと楽しく遊べない」に14.9%、「ほしいアイテム・キャラを手に入れるためのお金は惜しみたくない」には15.0%が「そう思う」と回答。「レアアイテムやレアキャラを手に入れたときは誇らしい気持ちになる」とした人も34.4%いました。

■課金しすぎで「生活に困ったことがある」人も1割
「ゲームでのアイテムの購入やガチャ等の利用(ゲーム課金)にお金をかけている」人の割合は12.2%で、それらの人がひと月あたりにかけている金額の平均は4191円でした。男女別にみると、お金をかけている人の割合は、男性16.8%、女性7.6%と、女性と比べて男性のほうが9.2ポイント高くなりました。かけている金額も男性のほうが高くなっています。
一方で、「ゲームでお金を使いすぎて(ゲーム課金しすぎて)生活に困ったことがある」と回答した人は10.6%。「ゲームでお金を使ったこと(ゲーム課金したこと)に後悔したことがある」とした人も20.1%といました。

   ∧∧        
  ( ゚д゚)       数年前までは絶対にソシャゲに課金しないとか言っていた私でも、
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   10月にサービス開始したストライクウィッチーズのゲームには、この5か月で10万円近く課金したのだから
  \/     /    ホント、最近のソシャゲは、どうやってユーザーに課金させるか、よく考え抜かれているなと、ある意味関心します。
             このゲームは課金要素がえげつなさすぎ…。

             まぁ、現状の売り上げランキングを見るに、このえげつなさに嫌気がさしたのか、
             コアなファン以外、まともに課金していない。
             これだと赤字で1年以内にサービス終了しそうだから、私もこれ以上の課金は、ほどほどにするつもりですが…(笑)。

             (ゲーム内のスコアアタックにて、私、1万人近いプレイヤーがいる中で上位30位以内に入れているけど…。
             ここまでは、課金要素より、敵の行動パターン暗記の方が大きいです。
              ただし、これ以上スコアを上げるとなると、課金せにゃどうにもならんから、諦めています。
              完全に札束での殴り合いだし…。トップを争っている連中は、優越感を得るために一体いくら課金しているのかと…。)





   ∧∧        
  ( ゚д゚)       私がイイなと思っているソシャゲは、アリスギアアイギス。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   ストライクウィッチーズと同じ島田フミカネ先生のキャラだけど、課金しなくても十分遊べる。
  \/     /    逆に、無料で遊ばせてもらって申し訳なく感じるので、たまに課金しているくらいですよ。
            
            課金要素がえげつなくないから、ユーザーが離れず、3年も続いているのだなぁと。
            「課金しないと逆に申し訳なくなる程度に遊べる」ってのが、理想のソシャゲだと私は思いますよ


2021/2/11 ☆
Zoom &&  ウイルス研究所

Yahoo
もし10年前にコロナ禍が起きていたら−−「Zoomになれなかった」スカイプ
コロナ禍で一気に導入が進んだテレワーク。それとともにテレワーク・アプリとして世を席巻したのがZoomだ。リンク一つで立ち上げられ、PCでもスマホでも途切れることなく対話できる使い勝手のよさで支持を集める。だが、この分野はZoomがパイオニアというわけではない。
ちょうど10年前、この分野を席巻していたのは全く別のサービス、スカイプだった。2010年12月時点でユーザー数は6億6300万人に達し、音声・動画通話の累計時間は年2070億分という天文学的な数字を記録。米調査会社テレジオグラフィーのリポートによると、2012年の国際電話トラフィックの3分の1強がスカイプによるものだったという。
世界で一世を風靡したスカイプはなぜ失速したのか? Zoomと明暗をわけたポイントはどこだったのか。関係者を取材した。

(中略)

15年前にフル・リモートワークを体験済みで、今回のコロナ禍にもさほど動揺はなかったが、一つ気になったことがある。それがZoomの存在だ。今やビデオ会議の代名詞的存在となったが、15年前のスカイプでもほぼ同じことができたではないか。コロナ禍において、なぜスカイプでなくZoomがヒットしたのか。
2011年までスカイプジャパン社長を務め、飛躍的な成長を体験した岩田真一さんに話を聞いた。

(中略)

なぜZoomだったのか
だが、コロナ禍で選択されたのはスカイプではなかった。Zoomの利用回数は2019年末には1日1000万人だったが、2020年4月には3億人にまで急拡大している。全世界的に一気に利用者を拡大したが、日本でも同様の傾向が見られ、MM総研による「SaaS・コラボレーションツール利用動向調査」では、Zoomが35%とスカイプの倍近いシェアで、ウェブ会議システムの利用率1位の座についた。
インターネット接続があれば無料で通話でき、しかも高い音質と導入のしやすさを兼ね備えている。つまり、コロナ禍でビデオ会議に求められている機能はほぼスカイプも備えていたが、スカイプは日本社会には定着しなかった。そして、いざ必要となった時には新たなサービスであるZoomがスタンダードとして選ばれた。その理由はどこにあるのか? 長年、IT分野の取材を続ける西田宗千佳さんにも聞いた。

――なぜ使い慣れたツールではなく、Zoomがここまで伸びたのでしょうか?
新しいというのは重要なポイントです。新たにリモートワーク、オンライン教育をはじめようという時に、新しいツールで解決しようと考えるのは日本に限らず、よくある話です。もちろん工夫すれば、スカイプでもLINEでもリモートワークはできたでしょうし、リテラシーが高い人はそうしたでしょう。ですが、大多数の人にとっては新たな生活スタイルをはじめるために新しいツールを使うほうが自然なんですね。新しいツールを探した時、多くのメディアで取り上げられているZoomを使ってみようか、そうした発想で爆発的に普及しました。

――複数の選択肢があるなかで、Zoomが抜きんでた理由はどこにあったのでしょうか?
Zoomのポイントは、知らない人とも簡単にビデオ会議ができる点にあります。同じ会社の同僚となら、スカイプなど他のサービスでも簡単です。ただ、社外の人とのやりとりにはまずアカウントを交換する、あるいはサービスに登録してもらうところからはじめなければなりませんでした。Zoomは相手に会議のアドレスを送ればすぐに参加してもらうことができます。商談や会見だと同じ相手と一度しかビデオ会議をしないという状況はよくあります。そうした際にいちいちアカウントを交換するのは手間ですが、Zoomはこの部分を簡略化したことが革命的でした。
従来のビデオ会議サービスは画質や音質をどれだけあげるか、参加人数をどれだけ増やすか、どれだけ安全に通信できるかという点を競っていました。ところがZoomはまったく別のアプローチで、簡単に参加できることにフォーカスしています。そのため、当初は知らない人が乱入できてしまったり、通信の暗号化に不備があったりという問題もありましたが。
つまり、イノベーションの方向性がまったく異なっていたわけです。みんなが使えるようになるためには何が大事だったのか。それは音質や画質ではなかった。参加のしやすさが重要だったわけです。また、部屋を見せたくないというニーズに応えるバーチャル背景などの機能もポイントですが、このニーズにもZoomはいち早く対応していました。

――各社がしのぎを削っていた性能ではなく、まったく想像もしていなかったところにニーズがあったわけですね。
そうです。画質や音質を高めるのではなく、もっと別の形で快適さ、便利さを求めるという傾向は今後も続くのではないでしょうか。たとえばビデオ会議中にキーボードの打鍵音や近所の工事現場の雑音が入ってくるのはかなり不快感がありますが、AI(人工知能)によってそうしたノイズを消すような機能は今後増えていくでしょう。新しいスマートフォンやパソコンにはAIを動かすチップが搭載されるようになってきたのも追い風です。

「もしも10年前にコロナ禍があったなら、天下を取っていたのはスカイプだったのでは」
無意味な仮定だとしても、古参のスカイプユーザーとしてはついつい考えてしまう。かつて日本のスカイプブームを築いた岩田さんも「そうかもしれませんね」と笑う。だが、「むしろ先を見るべきだ」とも話す。

(略)


   ∧∧        記事の通りZoomはイノベーションの方向性がスカイプとは違っていた。
  ( ゚д゚)       ユーザーの利便性をとことん追求したからこそ、これだけ爆発的に普及したのだと思います。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   私自身も↓の3点のように、それを実感しています。
  \/     /    


   ∧∧        社外の講習会をZoomで参加しましたが
  ( ゚д゚)       知らない会社の人達が数十人で同じ講習会に参加できている(記事の通りお互いアドレスを交換する必要はない)ってのは
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   不思議な感覚でしたよ。
  \/     /    一昔前ならありえなかったし。


   ∧∧        
  ( ゚д゚)       社内研修にしても、講師側から勝手にグループ分けされて、簡単に複数でのグループ討議ができてしまうってのは驚きました。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   ここまで便利なら、わざわざ研修施設に集まって研修する必要ないじゃないかと…。
  \/     /    (まぁ、実際の所は酒を飲み交わすまでが研修なので、Zoomだと人脈ができにくいってのは欠点だと思いますが…。)

   ∧∧        
  ( ゚д゚)       あと、バーチャル背景もホントに凄い。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   社内会議で、試しにバーチャル背景を普段使用している会議室にして、実際は違う場所から参加してみたのですが
  \/     /    誰からも見破られなかったですよ(笑)
            (普段のカメラ位置の会議室風景になるように撮影した私の腕が良かったのもあるのですが…(笑))
 
            どういう技術を使っているのか知らないけど、背景と人物があれだけ違和感なく合成されているってのは
            ホントに凄いです。






Jiji.com
WHO、実験室からの流出否定 中国主張の冷凍食品説も調査へ―新型コロナ発生源
新型コロナウイルスの発生源解明のため世界保健機関(WHO)が中国に派遣した調査団は9日、湖北省武漢市での調査を終え、中国側の専門家と共に武漢市内で記者会見した。WHOのピーター・ベンエンバレク氏は「実験室からウイルスが流出した可能性は極めて小さい」と述べた。米国は中国科学院武漢ウイルス研究所から流出した可能性を主張していたが、WHOは同研究所の現地調査を踏まえ、これを否定した。
ベンエンバレク氏は、今後、武漢や中国の他地域で保存されている血液の分析などから、より早期の感染者を見つける必要性を指摘。また、ウイルスの宿主の可能性があるコウモリの調査を中国や他国でも行うよう提言した。同時に、冷凍食品から人に感染した可能性も認め、「さらに研究が必要だ」と、中国の主張に理解を示した。
中国国家衛生健康委員会の梁万年・専門家チーム長は会見で、2019年12月より前に武漢で感染が広がっていたことを否定。初期に集団感染が確認された華南海鮮市場については「どうやってウイルスが市場に流入したかは特定できない」と述べながらも、冷凍食品により海外から持ち込まれた可能性をにじませた。
調査団は日本を含む世界の専門家ら14人で構成されていた。先月14日に武漢入りし、2週間の隔離措置の後、活動を本格化。病院や市場、研究機関などを訪問した。
しかし、実質1週間の調査期間には、コロナとの闘いを宣伝する展示会など科学調査とは無関係な視察先が幾つも組み入れられた。日程は終始、中国ペースで進んだ。


                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 結論ありきな調査…。
                 | 1年も経過してから調査したって意味ないだろと。
                 | 
          ∧ ∧  <    冷凍食品で海外から流入なんて誰が信じるのか??
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 今更発生源はどうでもいい。
 || (_○___)  ||   | 中国が問題なのは、
              | 発生の初期段階で隠蔽し、感染した中国人観光客を世界中に移動させた点につきますよ。
              | そしてWHOもそれに加担していた点。
              | 
              | ここのところをハッキリとして責任をとらせない限り、信用などできません。
              | 
              └────────


2021/2/6 ☆
問題発言 && ひぐらし

Yahoo
閣僚ら「発言は批判、続投は擁護」 森喜朗氏巡り国内外世論とズレ
女性を蔑視する発言をした東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)の続投を巡り、国内外で批判が高まっている。政府や組織委などからは5日、擁護する発言が相次いだが、SNS(ネット交流サービス)では若者を中心に辞任などを求める署名活動が8万5000筆超を集めるなど盛り上がる。海外でもメディアを含めて甘い対応に厳しい論調が収まらない。
「オリンピック・パラリンピックの重要な理念である男女共同参画とも全く異なり、あってはならない発言だ」。菅義偉首相は5日の衆院予算委員会で前日に続いて森氏の発言を批判してみせた。他の閣僚からも厳しい声が続いた。だが、話が進退に及ぶとトーンは変わる。菅首相は「組織委員会は公益財団法人。首相として指示をすることはできない」と否定し、自民党幹部も「五輪、ラグビー・ワールドカップと必死にやってきた。その評価もしないとかわいそう」とかばった。
組織委を設立した日本オリンピック委員会(JOC)と東京都は反応が分かれた。森氏が女性蔑視発言をした会合に同席しながらもとがめなかったJOCの山下泰裕会長は5日になって「不適切な発言だった」と述べたが、進退については「最後まで全うしていただきたい」と擁護した。
一方、当初は「困惑している」と何度も繰り返した東京都の小池百合子知事は5日、「絶句した。あってはならない発言だった」と踏み込んだ。同日の定例記者会見では森氏から謝罪の電話があったことを明らかにした上で、「日本全体の問題」として政界などで男女の比率に大きく偏りがあると指摘。森氏の続投を容認するかどうかには最後まで答えず、「日本の大きな課題をどのように改善していくかに尽きる」と強調した。
国内でも関心は高い。ツイッターで盛り上がっている話題のトレンドには5日も<森氏の辞任>と<森氏の女性蔑視発言>の二つが入った。トレンドには入っていないが、森氏続投がボランティアやアスリートからの批判を無視しているとの意味で<モリンピック><森ンピック>という造語も急速に拡散されている。
オンライン署名サイト「Change.org」では政府や都、組織委などに宛てて森氏の処遇の検討や再発防止を求めた署名が5日午後10時現在で8万5000筆を超えている。署名を呼びかけたのは有志の若い女性が中心。若者に政治参加を勧める大学生らの団体「NO YOUTH NO JAPAN」の能條桃子代表(22)は「根本を理解せず謝罪すればいいと思っているのは問題。数を可視化したい」と話した。
森氏が理事会の時間が長い事例として挙げた日本ラグビー協会の谷口真由美理事は「女性だから長くなることは全くありません」と反論する。ジェンダー法の研究者でもある谷口氏は高まる批判に「競技団体の中には『次に続く女性たちのために』と、そんたくせず声を上げる女性リーダーたちがいる。意識を改める機会になれば」と語る。
海外では、政府などの対応を疑問視する見方が続く。ロイター通信は「発言への批判は衰える気配を見せない」と報じ、AFP通信も「辞任を拒否したことで批判が高まっている」と伝えた。SNSでも、国際オリンピック委員会(IOC)で長くマーケティング部長を務めたマイケル・ペイン氏は五輪招致を巡る不正疑惑で辞任したJOCの竹田恒和前会長を引き合いに、「竹田氏は大会にダメージを与えないように辞任した。森氏も同じようにすべきだ」と厳しく指摘した。


   ∧∧        心に思っていても発言してはダメだろと。
  ( ゚д゚)       そりゃ袋叩きになってしまいますよ。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   
  \/     /    泥船の東京五輪をブチ壊すために、故意で発言したのなら策士だと思いますが
            そうでもなさそうですし…。





Yahoo
「ひぐらしのなく頃に 業」14話から17話「猫騙し編」一挙放送をニコ生で
TVアニメ「ひぐらしのなく頃に 業」 第14話から第17話までの振り返り一挙配信が、ニコニコ生放送で2月12日20時45分より行われる。
昨年の10月よりTOKYO MXほかにて放送中の「ひぐらしのなく頃に 業」。「猫騙し編」では過去のアニメシリーズでは描かれていない新たなストーリーが展開されている。
■ 「ひぐらしのなく頃に 業」 14〜17話「猫騙し編」振り返り一挙放送
日時:2021年2月12日(金)20:35開場、20:45開演
配信サイト:ニコニコ生放送

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | コレ。
                 | 最近のアニメの中ではグロさ断トツだろと…。
                 | 私はBS11で放送されたヤツを見たのですが、綿(腸)流しのシーンは完全黒塗り修正。
                 | ネットの書き込みを見るに、臓物を引き千切るところを修正無しで放送した局もあるようで…。
                 | ニコニコは修正無しで放送するのか気になります。
                 | 
                 | ひぐらしは、このとてつもないバットエンドの連続に耐えてこそ、最後が面白くなるのですが
          ∧ ∧  <    今回に関しては、ちょっとグロすぎるシーンが多すぎ…。
            (゚Д゚,,)__ \ 
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < ひぐらし好きな後輩と、ああでもないこうでもないと
 || (_○___)  ||   | 今回の黒幕が誰なのか推測しているのですが…。
              | 今週の放送で、黒幕が誰なのかと動機がなんとなく見えてきたであります。
              | 
              | 最終回まで楽しみですな。
              | 
              | (オヤシロ様の存在を肯定してしまうと、推理もへったくれもなくて何でもアリになってしまうのですが…。
              |  今回はオヤシロ様が黒幕側についているとしか…。)
              └────────







2021/1/30 ☆
GitHub事件 && ゲームストップ

Yahoo
三井住友銀行などのソースコードが流出 “年収診断”したさにGitHubに公開か
三井住友銀行(SMBC)は1月29日、同行のシステムに関連するソースコードが外部のWebサイト上に無断で公開されていたと明らかにした。委託先の企業に勤務するSE(システムエンジニア)から流出したとみられるものの、顧客情報の流出はなく、セキュリティに影響はないとしている。
委託先のSEとみられる人物が、自身の書いたソースコードから年収を診断できるWebサービスを利用するため、SMBCなどから委託を受けて開発したコードをソースコード共有サービス「GitHub」に公開したのが原因。
ソースコードを公開した人物は自身のTwitterアカウントで「転職の準備のために現在あるコードを全てアップした」と説明。委託されて開発したコードが含まれていた理由については「分からない」としている。「関係各所に多大なご迷惑をおかけしたことを深く反省いたします」と謝罪するツイートも投稿していたが、現在は非公開アカウントになっている。
GitHub上に一時公開されたソースコード群からは、SMBCの他にもNTTデータ ジェトロニクスやNEC、警察の暴力団対策に関連すると思われる記述が見つかった。
ソースコードの公開を巡り、Twitter上では28日深夜から「GitHub」「SMBC」がトレンド入りするなど、ITエンジニアなどを中心に話題を集めている。

各社の対応は?
こうした一連の騒動に対し、各社が対応に追われている。
SMBCは「ソースコードが公開されていたことは事実」とした上で「流出したのは行内の事務系システムのプログラムの一部。顧客情報の流出やセキュリティに影響がないことを既に確認している」とコメントした。
NTTデータ ジェトロニクスも同様に委託先からの流出を認めたものの、「流出したものは開発途中の(システムの)一部で、当社が納品を受けたものとは異なり、当社環境からの流出ではない」と回答。流出したプログラムも「単独では悪影響を与えるものでないという確認が取れた」と説明した。ソースコードについても「SMBC向けではないという確認も取れた」という。
この他、金融システム事業などを手掛けるProfit Cube(東京都品川区)の個人信用情報の照会・審査システムに関わると思われるソースコードも複数見つかっている


| この事件、プログラミング系の仕事をされている会社では大騒ぎになっているようで…。
| そりゃ、テレワークが大絶賛されている時代に、こんな事が起きたら、
| 出社して監視下でしかプログラミングできなくなるしねぇ…。
| 
| しかも自社がまともな管理していても、
| 末端の下請けの管理が杜撰で流失したら元も子もないワケで…。
| 無関係なプログラミング系の会社の人達含めて、是正対策でこれから地獄でしょうな。
\__  _________________
━━━∨

艦これ提督が韓国を小馬鹿にするネタを投稿

咎められて小競り合いが発生

口論の最中「艦これのアクティブは1000万人」などの面白発言を多数発する

面白がった敵陣営に過去の言動が次々掘られる

本名特定、会社特定、githubに上げてたソースの中に「c」が入っているのが見つかる
(ソースコードから年収を推定するサイトを試すためにgithubに公開していたと)

ここでgithubに上げていたソースに注目が一気に集まる
大手大企業の社名がソース内コメントに多数登場
SMBCのシステムのソースの1部が勝手に公開されていたことが発覚

そして伝説へ……

  ,__       
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚;)     (゚Д゚;)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | まともな会社なら、適切なコンプライアンス教育って社内研修なりでやってるハズ。
    | 20年務めて年収300万円のプログラマーって発言から推測するあたり、
    | 教育に金をかけないまともな会社ではないのだろうなと…。
    | 本人のツイート見ても、最初は何が悪いのか全く理解していなかったし…。
    | 
    | 何故に「個人アカウント」に「業務で開発したコード」が「公開状態」で入っていたのか。
    | 何故にコードが持ち出せたのか…。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 発端は艦これアンケートに
         | 謝罪と賠償を要求するニダと記載したからなのだけど…。
         | これって「ニダ」と記載しなかったらここまで大事になっていない。
         | たった二文字で人生狂うとはオソロシイ。
         | やはり非韓三原則の3番目、半島には「関わらない」という大原則は大事だ…。






Yahoo
掲示板Reddit発の「ネット民VSヘッジファンド」のカオスな戦い
掲示板Redditに集まる個人投資家たちが、倒産危機にある大手ゲーム小売店「ゲームストップ(GameStop)」の株価を暴騰させ、ヘッジファンドに巨大な打撃をもたらした事件は、様々な議論を引き起こしている。一部の専門家は、このムーブメントの背後には反エリート主義の盛り上がりがあると考えている。
Redditのフォーラム「r/wallstreetbets」の個人投資家グループは、ゲームストップや映画館チェーンのAMC、ブラックベリーなどの株価を急騰させ、これらの銘柄に空売りをしかけるヘッジファンドらは巨額の損失を被った。
インターネットアクティビストのイーサン・ズッカーマン(Ethan Zuckerman)は、今回の騒動はある意味で「反体制的」なムーブメントだと述べた。
「ヘッジファンドは、個人投資家よりも規模が大きく、豊富な知見を持っていると考えられている。そんな彼らが、掲示板に集まった民衆に打ち負かされたことに喜びを感じている人も多い」
カンザス大学の政治学者であるドン・ハイダー・マーケルは、Reddit民たちがウォール街にしかけた攻撃は、QアノンやBlack Lives Matter運動、香港の民主化運動など、オンラインで組織された他のムーブメントと類似した面があるが、それらよりも政治色は薄く「階級闘争的なものに近い」と述べた。
マーケルはこの動きが制御不能なものになる危険があると述べつつも、「パンデミック後に、金持ちがさらに金持ちになる中で、個人投資家の不満が高まっていることは理解できる」と話した。
ノースカロライナ州のイーロン大学のコンピュータサイエンス教授のミーガン・スクワイアは、今回の騒動が、2016年の大統領選で見られた白人至上主義のムーブメントに「不気味に似ている」と述べた。「彼らは面白半分にゲームストップの株価を暴騰させたのかもしれないが、これが市場操作や証券詐欺と呼ばれるものに発展する可能性もある」
元フェイスブック取締役で、VCのソーシャル・キャピタルCEOのチャマト・パリハピティヤ(Chamath Palihapitiya)はCNBCの番組で、「みなさんは、この騒動をくだらないと片付ける前に、その背後にあるものを考えたほうがいい」と発言した。
「ヘッジファンドの重役たちは豪華なディナーの席上で、ひっそり交わされる会話から情報を入手し、投資判断を行うが、Reddit民たちははるかに透明性の高い掲示板での情報をもとに、勇気ある投資判断を行っている。Redditの株式の掲示板には270万人もの人々が集まっている。彼らはヘッジファンドよりも重要な勢力になるかもしれない」と彼は続けた。

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 株式市場は金を持っているヤツの方が強い。
                 | 私も一度でいいから、ストップ高比例配分待ちに引け直前で巨額の売り玉をぶつけてみたいものですが
                 | とてもじゃないけどそんな金ありません(笑)
                 | (↑実際1月20日にストップ高張付きだったヤギ(7460)で、14:59:35に5.3億円分の成売が出て地獄絵図になっているし…。
                 |   ストップ高比例配分待ちに全力で並ぶのは危険だと思い知らされますよ)
                 | 
                 | というワケで、真っ向勝負したら個人投資家は刈られる側の立場。
                 | ファンドにはどう考えてもかなわないのだけども…。
          ∧ ∧  <    掲示板で一致団結すれば個人投資家でもファンドを打ち負かせるってのは
            (゚Д゚,,)__ \ 良い前例ができたものだなと思います。
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < ゲームストップと同じことが日本で起きるかと言えば、
 || (_○___)  ||   | 私は100%ありえないと思います。
              | 
              | Yahooファイナンスの掲示板にしろ、5chの市況板にしろ
              | 嘘の買い(売り)煽りがあまりにも多すぎるから、一致団結なんて
              | 恐ろしすぎて、とてもじゃないけどできませんよ(笑)
              | 
              | せめて普段から情報が信頼できればねぇ…。
              └────────




2021/1/24 ☆
ワクチン && 恨日から用日へ

Yahoo
新型コロナ「反ワクチン報道」にある根深いメディアの問題
政府関係者は1月21日、確保を進める新型コロナウイルス感染症ワクチンの第1弾として、ファイザー製1万回分超が2月中旬に日本に届く見通しであることを明らかにした。また、菅総理大臣はこれに先立つ参院本会議の代表質問で、「全体として3億1千万回分を確保できる見込みだ」と述べている。この量は1月20日に正式契約を発表したアメリカのファイザー製を含め、政府が契約した欧米3社の合計の供給量を意味する。

(中略)

各メディアから続々と登場する「反ワクチン」報道
佐々木)とても素晴らしいのですが、なぜか日本国内ではメディアの報道が異常な方向に進みつつある。AERAが、
『医師1726人の本音、ワクチン「いますぐ接種」は3割』
〜『AERA』2021年1月25日号(1月18日発売) より
佐々木)……という記事を出しました。“お医者さんなのにわずか3割しか打つ人がいない”ということを書いています。週刊新潮は、
『コロナワクチンを「絶対に打ちたくない」と医師が言うワケ』
〜『週刊新潮』2021年2021年1月28日号(1月21日発売) より
佐々木)……と言う記事を出しました。さらに毎日新聞が、(配信)元の記事はオリコンニュースなのですが、
『新型コロナワクチン、6割超「受けたくない」女子高生100人にアンケート』
〜『オリコンニュース』2021年1月20日配信記事 より
佐々木)……と。女子高生に聞いてどうするのかと思うのですが。
飯田)サンプルも100人では全体を表しませんし。
佐々木)さらにTBSは、
『「自分たちは実験台?」ワクチン接種優先の医療現場から不安の声』
〜『TBS NEWS』2021年1月21日配信記事 より
佐々木)……という報道をしています。毎日新聞、TBS、AERAは朝日新聞です。そして週刊新潮という、いわゆる新聞、雑誌、テレビから続々と反ワクチンの記事が登場しているという異常な状況になっているのです。
飯田)多いですね。

世論の反発にそれぞれ反ワクチン記事を削除
佐々木)これには医療業界の人が猛反発をして、みんなすごく怒っているのです。その背景には、子宮頸がんワクチン、HPVワクチンですね。これに対して2010年代前半に朝日新聞が「副反応で人が死んでいる」というようなキャンペーンをやった結果、厚生労働省が接種勧奨、要するに接種をおすすめするのをやめてしまって、結果的に日本だけが子宮頸がんで死ぬ人が年間何千人もいるということになってしまったのです。その強い反省があるから、「今回は反ワクチンにならないようにしよう」とみんなが言っていたのに、朝日新聞のAERAがまた同じことをやり始めたということで、みんなすごく怒っています。結果的にAERAは見出しを差し替えました。
飯田)「見出しがネガティブに見られるとは思わなかった」という編集者のツイートがありましたが、「思わなかったのかい!」という。
佐々木)「〜ワクチンすぐ接種3割」とあったものを、
『医師1726人の本音 コロナ「夏までに収束」1割未満、ワクチン「接種」「種類により接種」は6割』
〜『AERA.dot』2021年1月21日配信記事 より
佐々木)……に変えています。元のデータはそうなのです。自分よりも先に打って欲しい、「重症者の人や高齢者の人を優先して欲しい」と言っている人が3割くらい。そして「自分がすぐ接種したい」人が3割なので、合わせると6割と。それを当初の見出しでは、わざわざ「ワクチンを接種したい人は3割しかいない」という見出しにしていたということです。毎日新聞は掲載したオリコンニュースの記事を(毎日新聞WEBサイトから)削除し、ツイッターも削除。新潮も「コロナワクチンを『絶対に打ちたくない』と医師が言うワケ」という記事を(WEBサイト『デイリー新潮』から)削除。さすがに今回は世論の反発に抗しきれずに、皆さん撤退しつつあるという状況です。

(略)

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 会社の若い連中もすぐにはワクチン打ちたくないと言っているし、
                 | リスクゼロが大好きな日本人にとって、マスゴミの反ワクチン記事は凄い影響力だなと思いますよ(怒)
                 | 
                 | NHK モデルナのワクチン接種 400万人中激しいアレルギー反応10人
                 | ↑これなんて10/400万って0.0000025%ですよ。
                 | こんな極小な確率に怯えるよりも、どう考えても、発症したら後遺症までついてくる可能性の高いコロナを抑える効果の方が有益だろと。
                 | 
          ∧ ∧  <    今まで注射でアレルギー反応が出た人は打つな!
            (゚Д゚,,)__ \ それだけ報道していればいいのにねぇ…。
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 流石に今回ばかりは世論が反ワクチンを許さない流れになってきているので、
 || (_○___)  ||   | これからマスゴミが報道を改める事を願いますよ。
              | 
              └────────







Yahoo
《「全く何だったのか。恥ずかしい限りだ」韓国紙も酷評》元慰安婦訴訟賠償命令に“突然の弱腰”文大統領の思惑
〈過去4年間、韓国政府が繰り広げてきたことは全く何だったのか。結局、何の方策もなしに国内政治用として利用したにすぎなかった。(略)底意の見える振る舞いを、日本は全て見ている。恥ずかしい限りだ〉
1月18日に行われた韓国・文在寅大統領の年頭会見での発言が波紋を呼んでいる。
引用した一文は、韓国3大紙の1つ、保守系の「朝鮮日報」(1月20日付)社説の一部だ。タイトルは「『日本企業資産の現金化は駄目』と急変…4年間の反日追い込みはなぜやったのか」と、文大統領に批判的だ。
文大統領は18日の会見で、日本政府に賠償を命じた元慰安婦訴訟の韓国・ソウル中央地裁の判決に対して、「正直、困惑している」として、「原告が同意できる解決策を探すため、韓日間の協議を重ねる」と表明した。判決はその後、23日午前零時に日本政府が控訴しなかったことで確定している。
さらに、日本企業の資産の現金化が焦点となっている元徴用工訴訟についても、「(日本企業の)資産売却は望ましくない。外交的な解決策を探すことが優先だ」と語った。これまでの「司法の判決に政府は関与できない」という突き放した姿勢から態度を一転させたのだ。
在ソウルの日本人ジャーナリストが語る。
「文大統領がこれまでの日本に対する強硬姿勢を予想以上に軟化させたので、正直驚きました。『困惑している』『現金化は望ましくない』といった発言を聞いて、これまで何度も韓国には裏切られているとはいえ、ようやく『文大統領も現実を受け入れ始めたのか』と感じました」
文在寅大統領の突然にも思える“心変わり”は、なぜ起きたのだろうか。
(略)


| 
| 私としてはこのまま恨日を続けてほしかったのですが…(笑)
| 要は、恨日から用日にシフトしただけかと。
| 国際社会で韓国は無視されだしたので、それならば、まだ日本を味方に引き入れようと(笑)
\__  _________________
━━━∨

・イラン 韓国民を拿捕 →「解放交渉」しに行ったけど無視(韓国はイラン資金を凍結しているのだからそりゃ無視されるわなと)
・北朝鮮 建物爆破

このような状況中、アメリカの政権交代で不確定要素が多い。
アメリカまで敵に回すのは得策ではない。
という考えからではないかと。
  ,__       
  iii■∧   /
━ (,, ゚Д゚) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚;)     (゚Д゚;)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 非韓三原則
    | 助けない、教えない、関わらない
    | コレ大事であります。
    \____              ∧
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 退任後、悲惨な目に遭うのを覚悟のうえで、
         | 国の為に恨日を取り下げたのだから、素晴らしい大統領じゃないかと(笑)
         | 
         | 退任後が楽しみですな。


2021/1/17 ☆
マスク && 電気代高騰

Yahoo
各地でウレタンマスクが“悪者扱い”、病院や学校で「お断り」 あるイラストが誘因か
先日、いつものようにウレタンマスクを着けて出勤しようとすると…突然妻から「ウレタンマスクは危ないからやめて」との声とともに、不織布(ふしょくふ)マスクへの交換を強いられた。
使い捨ての不織布マスクとは違い、洗えて何度も使えるウレタンマスクは経済的。しかも、ちぎれるような耳の痛みに悩まされなくても済むのだが…。
妻にウレタンマスクの危険性の根拠をただすと、関東地方のとある劇場が公式ツイッターで「ウレタンマスクでの観劇はお控えください」と注意喚起する文面を見たことがきっかけだという。
劇場のみならず、病院などでもウレタンマスクでの来院者を制限する動きがある。札幌市のある病院では、マスクなしの患者とともに「布製・ウレタン製マスクでご来院された場合は、お断りさせて頂く場合がございます」と、公式ウェブサイトで明記している。
ネット上で調べてみると、北海道札幌市で「ウレタンマスクお断り」を掲げる施設が目立つ。同市のある中学校は生徒、保護者に向けた「ほけんだより」で「札幌市保健所によると、職場や家庭などで感染者が出た場合、布製やウレタン製のマスクを着用している人は感染を拡大しやすいといいます」とした。
また「これは(札幌)市独自の判断基準で、布製やウレタン製は医療用のサージカルマスクや不織布製のマスクに比べ小さな飛沫(ひまつ)が防げないことから、感染リスクを低減できない」とし、行政が定めた基準に基づいたものと説明した。
電話で問い合わせたところ、札幌市保健福祉局の担当者は「市や保健所として、そのような判断基準を公式に学校などに通達したり、市民にお伝えした事実はありません」とする。
SNSなどでの拡散を受け、ネット上では昨年春に飛び交った「マスク警察」ならぬ「ウレタンマスク警察」なる言葉も見かけられた。学校や職場で、ウレタンマスクの使用を控えるよう求められる例が続出している。「ウレタンマスク=飛沫を防げない」論の根拠として、豊橋技術科学大学の飯田明由教授の研究による「コロナウイルス飛沫感染に関する研究〜マスクの効果と歌唱時のリスク検討〜」の「データから見るマスクの効果」と、その研究をもとに全音楽譜出版社が作成したイラストを引用する人が多かった。
飯田教授の研究によると、吐き出す飛沫量と吸い込む飛沫量において、不織布マスクではマスク非着用時に比べそれぞれ20%、30%にまで量を抑えられるのに対し、ウレタンマスクでは50%、60〜70%となり、確かに効果が低いことがわかる。
ただ、この研究結果はあくまで「素材の違いにより効果や圧損に違いがあるが、感染抑制には一定の効果があり、マスクを着用することが望ましい」とするもの。
豊橋技術科学大学の担当者は「ツイッターなどで拡散されていることは把握しているが、実験結果は決して一部の素材のマスクをしないでという意味ではない。教授の思っていることとは、違う趣旨のことで残念に思っている」とし、ウレタンマスクの着用を薦めないものではないと強調した。
イラストを作成した全音楽譜出版社の担当者も、同様に「豊橋技術科学大学や理化学研究所のスーパーコンピューター富岳(ふがく)のシミュレーションをもとにイラストを作成したもので、ウレタンマスクの使用を薦めないと言っているわけではない」とした。

   ∧∧        結局、小さな飛沫はウレタンより不織布マスクの方が防げるのだから
  ( ゚д゚)       至極当然の報道かと思います。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   
  \/     /    まだウレタンマスクはマシ。テレビ出演者のマウスシールドなんて論外…。
            

   ∧∧        会社でも(私の勤務先でないにしろ)コロナ患者が出ましたが
  ( ゚д゚)       保健所から言われたのは、
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   ウイルスが空間に滞留している状態でマスクを外していたら濃厚接触者判定。
  \/     /    だから感染者と同一空間で食事していたらアウトだし、
             マウスシールドや、アクリル板の仕切りなんて全く無意味
             
             テレビ出演者が不織布マスクをしていないから、国民が危機感を持たない
             せめて緊急事態宣言下では、テレビ出演者全員、不織布マスクで登場してほしいものです。





Yahoo
電力価格高騰で「市場連動型プラン」契約者から悲鳴 「通常の10倍」「今月10万円コース」との声も
昨今の電力需給逼迫(ひっぱく)を受け、「市場連動型」の電気料金プラン契約者から「今月10万円コースになる」「通常の電力会社の価格より10倍いってる」など悲鳴があがっています。電力会社によっては独自に対応を発表している、「10年に一度」ともいわれる深刻な電力不足は今後も続く見込みで、しばらくは予断を許さない状況が続きそうです。
「市場連動型プラン」というのは、ざっくりと言えば「電力の需給状況に応じて電気代が変わるプラン」のこと。自然電力、エルピオでんき、テラエナジーなど一部の電力会社が提供しており、電力が潤沢に供給されている間は通常よりも安く電気を利用できるのが大きなメリットです。
しかし、逆に言えば電力が不足している状況では当然、通常時よりも電気代は高くなります。電力の取引価格は「日本卸電力取引所(JEPX)」によって決まるのですが、火力発電所の燃料となる液化天然ガスの不足、さらには大寒波の影響などもあって12月半ばごろから価格が高騰。1月に入ると、昼間の平均価格が150円(1kWhあたり)を超えるような日も出てきました。ちなみに前年の1月は昼間平均8〜10円ほどで、同時期と比べて15倍以上に高騰していることが分かります。さらにピーク時には、1kWhあたり250円を超えるようなケースも……。
この高騰を受け、市場連動型プランを提供している電力会社もそれぞれ声明や対応を発表しています。一例として、ハチドリ電力は異常高騰分の電気料金を全て同社が負担すると発表、また、自然電力グループも1月・2月の請求分から、利用状況に応じて最大3万円まで値引きを行うと発表しています(いずれも記事執筆時点)。どちらもかなり異例の対応となりますが、それだけ今回の高騰が異常事態であることを物語っているともいえそうです。その他、テラエナジー、ダイレクトパワーなども対応や声明を打ち出していますが、会社ごとに内容は異なるため注意が必要です。
この高騰は1月だけではなく、2月に入っても影響がある見通し。市場連動型プランで契約している人は引き続き、取引価格の変動や契約会社の発表に注意しておいた方がよさそうです。

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 私みたいに株とかFXとかをやっている人からしたら
                 | 市場連動で価格が変わるなんて当たり前。それを承知で契約して、いままで安い電気代の恩恵を受けていたのだから
                 | 急に高くなったからと言って、何をいまさら騒いでいるのだ?自己責任だろ。
          ∧ ∧  <    と思いますが…。
            (゚Д゚,,)__ \ まぁ、確かに1kwh250円超えは、えげつないけども…(笑)
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 発電能力を持たない全量スポット供給のみの業者に参入させたのが全ての間違い。
 || (_○___)  ||   | 設備投資せず、リスクを取って市場から電気を買い集めていたのだから、そりゃ普段は安く供給できますよ。
              | せめて、参入には契約量の半分は自前で発電する事とか、
              | 株価のストップ高みたいな、日々の電気代の上昇を設けておくみたいな
              | 制限があれば、こんな阿鼻叫喚にはならなかったのにねぇ。
              | 
              └────────


2021/1/9 ☆
医療崩壊間近 && 寒波

Yahoo
神奈川県 負担増で濃厚接触者調査“縮小”
神奈川県は保健所の負担が増していることなどから、新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者などを特定する調査について、対象を絞り込むことを決めました。
国内の保健所では、原則的に新型コロナのすべての感染者に対し行動歴などを聞き取り、家族や同僚などのうち濃厚接触者を特定して感染の可能性があることを伝える、「積極的疫学調査」を行い、クラスターの解明にもつなげてきました。
しかし、神奈川県は9日からこの対象者を絞り込み、医療機関や高齢者施設などを特に優先すると発表しました。
その理由について、神奈川県は市中感染が広がっている状態では、濃厚接触者を1人1人追うことに以前ほど意味がなくなったとしています。また、感染者の急増で保健所の業務が膨大となり、新たな感染者への適切な対応が難しくなっているため、負担を減らすためと説明しています。

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 東京2000人超えにも驚きましたが、神奈川ももう限界を迎えているなと。
                 | 正月に感染が一気に広がって、首都圏はそこら中で市中感染が広がっている状態なのでしょう。
                 | 
                 | あと、最近よく見かける富岳での飛沫シミュレーション
                 | アレの満員電車シミュレーション版が何故に公開されないのだと??
          ∧ ∧  <    (電車は実はヤバイって事で公開できないのだろうけど…)
            (゚Д゚,,)__ \ 公開すれば、少しは通勤する人が減るだろうに…。
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 検査員一人が追跡できる人数も有限だし
 || (_○___)  ||   | リソースが不足すれば切り捨てられるのは仕方ない…。
              |
              | もうこうなったら自衛するしかありませんよ。
              └────────







Yahoo
厳しい冷え込みで観測史上1位の記録も 東京、大阪は連日の氷点下
非常に強い寒波に見舞われている日本列島は今日9日(土)の朝も厳しい冷え込みになりました。東京や大阪は連日の氷点下を観測。関東や東北、西日本では観測史上1位の寒さを記録した所も多くなっています。
今日、全国で最も気温が下がったのは北海道幕別町・糠内の−29.1℃で、0℃未満の冬日になった地点は全国の9割以上に当たる861地点に達しました。東北、関東、西日本の一部では記録的な冷え込みとなり、20地点が観測史上1位の寒さです。

▼観測史上1位になった地点(抜粋)
区界(岩手) −24.1℃
古川(宮城) −17.6℃
寄居(埼玉) −8.9℃
福渡(岡山) −10.1℃
海陽(徳島) −7.3℃
古江(宮崎) −6.9℃
また、東京は−1.5℃まで下がって2日連続、大阪は−1.3℃と3日連続の冬日になりました。

昼間も寒さ続く 九州は積もった雪がなかなか溶けず
9日(土)の天気と気温
強い寒気が日本列島の上空に居座るため、昼間も各地で寒さが続きます。最高気温は晴れる太平洋側でも上がらず、昨日と同じかわずかに高い程度です。日本海側も昨日と同様の厳しい寒さとなります。
昨夜から今朝にかけて大雪となった九州は0℃を少し上回るくらいで、積もった雪が溶けにくい気温です。一日を通して路面状況が悪くなりますので、外出の必要がある場合は、十分に注意をしてください。


   ∧∧        正月働いた分、この三連休で実家に帰ろうとも思ったのですが
  ( ゚д゚)       コロナ感染爆発だし、雪で高速が通行止めだし、
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   この寒波のせいで勤務先の水ラインが凍結しまくって、いつ呼び出されるか
  \/     /    分かったものじゃないので諦めました。


   ∧∧        
  ( ゚д゚)       山口県内の高速がダメなら四国経由で八幡浜から船って選択肢もあるにはあるのですが
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   大分ですら高速が通行止めになっているので、今回はどうしようもありません。
  \/     /    


2021/1/2 ☆
ビットコイン


     ∩;;;∩
   (Y;;;;;;;;;;ヽノ)
    i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ
  /;;;;;;\;;;;'⌒)
  ).|;;;;;;;;;(,,゚Д゚) 今年もkayamasaをよろしくお願いします。
  ι|;;;;;;;;つ ;;;/つ
    ヽ..;;;;;;;;;/
     U"U



Yahoo
【検証と展望】「2020年、ビットコインはゴールドを超えた」のか?2021年はどうなる?
新型コロナが世界経済を揺るがせた2020年、ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)などのクリプト資産が、株式や債券、コモディティ、ゴールド(金)といった既存の資産クラスを遙かに上回る上昇率を記録した。
このような快挙を受け、「BTCはゴールドを超えた」「BTCはデジタルゴールドの地位を確立した」などの見方がある一方、BTCとゴールドを差別化する動きも高まっている。激動の一年を振り返り、2021年の展開を予想しみてよう。
(略)


   ∧∧        
  ( ゚д゚)       数か月ぶりにビットコインの価格を確認したら300万円超えていてワロタ。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   数年放置していたので、意外なお年玉GETであります。(まだ換金しないけど…。)
  \/     /    
             こうなると厄介なのが、日本円で引き出した場合の税金問題。
             確定申告するのも面倒なので、雑所得20万円以内になるように抑えて、
             毎年ちまちま換金するのがいいのかもしれませんな。






Yahoo
福島第一、高濃度の汚染部分が判明 廃炉工程見直しか
東京電力福島第一原発の2号機と3号機で、原子炉格納容器の真上にあるふたのような部分が極めて高濃度に汚染されていることが、原子力規制委員会の調査で判明した。事故時に格納容器から漏れた放射性物質が大量に付着しているらしい。容易に近づくことができず、この部分を動かすのは困難とみられる。規制委は「極めて深刻」とみており、廃炉工程が見直しを迫られる可能性もある。
高濃度汚染が判明したのは「シールドプラグ」と呼ばれる円板状の鉄筋コンクリート(直径約12メートル、厚さ約60センチ)の部分。3枚重ねて、原子炉建屋最上階の床面に据え付けられている。普段はふたのように炉心からの放射線を遮っているが、核燃料の入れ替えなどの作業時には一時的に取り外され、格納容器内にアクセスする出入り口となる。
規制委は現場の線量が下がってきたとして、昨年9月に原発事故の未解明事項の調査を約5年ぶりに再開。これまでの東電などの調査で2、3号機のシールドプラグ付近の線量が異常に高かったことから、現地調査で周辺の線量を詳しく測定し直すなどして、汚染実態の解明を進めてきた。
その結果、3枚重ねの一番上と真ん中の板の間付近にあると推定されるセシウム137の量は、2号機で約20〜40ペタベクレル(ペタは1千兆)、3号機で約30ペタベクレルに達した。周辺の線量の測定値から2号機のその部分の線量を推定すると、毎時10シーベルトを超えるレベルになる。1時間もそばにいれば人は死に至る。

                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 事故からもうすぐ10年なのに、10Sv/h超えの汚染とはねぇ…。
                 | セシウム137の半減期は30年だから、事故から40年経過しても5Sv/h…。
                 | 40年で廃炉なんて不可能でしょう。
          ∧ ∧  <    これだけの高エネルギーを受け続けて耐えられるロボットは、
            (゚Д゚,,)__ \ 現在の技術では無理だし、22世紀になっても廃炉は無理ではないかと…。
     / ̄ ̄∪ ∪ /|   \____
   /∧_∧    //|
  /_ (   ´∀)_.// ┌────────
 || ̄(     つ ||/  < 仮にシールドプラグを除去できたとしても、
 || (_○___)  ||   | 圧力容器の蓋は一体どれだけのレベルで汚染されているのだ??
              | これに炉内の構造物と核燃料が溶けたものが混ざり合ったデブリが
              | 数千トンも…。
              | 考えるだけでもオソロシイ…。
              | 
              └────────



戻る